Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- ライフ >
- ライフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2008年11月~2014年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
車は友達
投稿日2017年9月13日
山ねこさん(静岡県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/7~ |
燃費 | 15.6km/L |
良かった点
メインの車は他にありますが、サブとして購入しました。初めての軽自動車でしたが、見た目以上に室内が広かったですね。また、小回りもききますから、 狭い場所での駐車や乗り入れも楽チンです。また、運転席側から助手席側へスムーズに移動 ベンチタイプのシートとインパネシフトを採用しているので、運転席から助手席への移動も楽々可能です。クッションも厚みがあって座り心地がよく、長時間の運転でもあまり疲れないと思います。運転席からの視界も見晴らしの良さや操作のしやすさがいい感じです。安全面の装備も、ABSやEBDなど備わっております。また、この車は衝突時の自己保護性能を高めるだけでなく、相手車両への攻撃性を低減する画期的なつくりです。小さいお子様にも安心です。汎用型ISOFIXチャイルドシートを確実・容易に装着できる固定金具(アンカレッジ)をリア左右席に標準装備。万一の衝突時、チャイルドシートの前方移動を効果的に抑制します。
気になった点
やはり軽なので仕方ないのですが、出足が悪いのとブレーキを踏んでからの停止距離が良くないと思います。慣れればなんとも思わないですね。
総評
この車種をメインとして乗りたいとはあまり思わないですね。しかしながら、サブとしての機能は優秀だと思わいます。ちょっとした買い物や、近場への足としてなら便利な車です。
コメント 0件
車検2年付きで30万円までなら買ってもいいかも
投稿日2017年9月13日
ななさん(長野県)
ホンダ
ライフ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | 660 パステル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/8~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
軽を買ったのはこの車が初めてでしたが、乗り心地が思っていたよりもずっと良かった。夏場に実感しますがエアコンの効きが非常に良いです。人が乗る部分に関しては十分広く、家族が乗っている他の5ナンバー車よりリアシートに座った時の膝前の空き空間が広いです。シートが厚く座り心地もいい方だと思います。
気になった点
なぜかタイヤが片減りします。足廻りのサビの進行が速いようです。冬季に凍結防止剤を散布する地域で使用しているのである程度は当然ですが、毎年ホイールを外してタイヤを交換するたびにロッド部やその周辺部のサビが酷くなっている感じがします。もし買うとしたら足廻りや車底部も確認してみてください。燃費は予想していたよりもずっと悪いですね。確かに回るエンジンだとは思いますが回したところでそれほどパワーもありません。エアコンを使うと更に2割くらい落ちる感じです。タコメーターが着いていればよかったのになあと乗るたびに思います。リアシートの後ろ側に荷物があまり積めないのも気になります。汚れたような物以外であればリアシートかリアシートのフロアマット部に置くことがよくあります。あと5センチくらいリアシートは前でも良かったのではないかと思います。
総評
軽にしては長距離走っても疲れず、それまで乗ったことがあった軽よりは1ランク上という感じの車です。今のところ機械的な故障もありませんし乗りやすい車だと思います。
コメント 0件
日曜生活で必需品です
投稿日2017年9月13日
けんあすさん(福岡県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | 660 C 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/2~ |
燃費 | 23.1km/L |
良かった点
見た目は小さいけどのってみたらいがいとひろくてここちいいです。
気になった点
とくにありません
総評
今も車にのってるんですが見た目がかわいくていがいとせまいかなぁっておもってたけど中はひろくて軽の中ではのりやすくて運転もしやすいです!!走行距離も長く走れてすごく燃費もいいとおもいます。新しいくるまをかうとしたらまたホンダのらいふを買いたいです。いろいろ検討した結果、乗り心地やデザイン、価格などをトータルしてらいふに決めました。 見た目は小さく感じますが、見晴らしがいいので女性の私でも運転しやすいです。 シートを合皮素材にしたので子供が飲み物をこぼしたり、汚した時でもサッと拭けば大丈夫なので助かります。 大人数の移動が可能なので両親も乗せてあげられるので重宝してます。荷台がとても広くなり、たくさんの荷物を積み込めます。家族ができたら遠出もしてみたいし。自分以外でも運転ができるのでお母さんも1回試しにのってみたらすごくのりやすくていいね。といってくれました。自分ものれて家族までのれるくるまはなかなかないので他にもあったら試乗もしてみたいなぁとおもいました。あとは他にも色がキラキラしてるので他の車にはないいい所だと思います
コメント 0件
運転に集中できる環境
投稿日2017年9月12日
まさはるさん(福岡県)
ホンダ
ライフ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/4~ |
燃費 | - |
良かった点
良かった点は、加速が良くて発進する時はアクセルを少し踏むだけで良いので、その点はとても評価している所です。
気になった点
気になった点は、軽自動車なのにコストパフォーマンス的には少々高めだったのでもう少し安く購入できたら嬉しかったです。
総評
ライフを購入することは以前から検討してましたが、カラーのバリエーションが沢山ありましたので車の色で迷いましたが、やっぱり自分が好きな色でもある黒色のライフを購入しました。ライフは見た目がコンパクトで見栄えが良くて、コンパクトな割には車内はゆったりとした空間で運転していて乗り心地がとても良いです。なので普段遠出する私にとってはとても理想的な車でした。荷物も沢山載せれて、本当にいつも助かってます。収納スペースも沢山装備してあり、とても工夫されている車だと思いました。ハンドルが軽いので小回りが利いて、急なカーブやUターンする時などもマルチに対応出来て走行機能にも満足しております。しかし、山道等での馬力があまり無いので、その点が改善されたら更に良いと思いました。車高自体はそんなに高くないですが、運転席からの視界が広くて運転に集中できて無事故無違反を継続出来てます。乗りやすくてオススメの車です。
コメント 0件
大切なライフツール
投稿日2017年9月12日
Mikaさん(徳島県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フロントの窓が広く、視界が広いので、乗り心地が良いです。中も広く、子供が乗り降りしやすいです。特に後ろ座席が広く、チャイルドシートやキッズシートを乗せても、十分な余裕があります。小回りが利くので、駐車場の狭いところや、道の狭い観光地に行く時などは、この車で行きます。軽自動車なので燃費もよいので、重宝しています。
気になった点
特にありません。ただ最近は、少し燃費が悪くなってきて、エアコンの効きが悪くなってきました。でもまだまだ現役で動いてくれます。車の色が黒なので、汚れが目立つのが難点です。コロンとした小さめの形が可愛いですが、大きな男性には少し狭いかも?と思います。
総評
運転免許を取ってから二台続けて、ライフに乗っています。一台目のライフは、色も派手で、取っ手が丸くてとても可愛いデザインで選びました。二台目のライフは、シンプルなデザインの黒で、フロントの窓が広く、男女問わず乗れてとても重宝しています。近場の時は、主人も乗っています。もしまた買い換えることになっても、ライフを選ぶと思います。軽自動車の中でも、とても人気のある車種だと思います。小さな子供を乗せるので、後ろが広いのが第一条件なので、十分にクリアしています。
コメント 0件
子育てのママにはオススメの車
投稿日2017年9月11日
ティアラゆんさん(佐賀県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/8~ |
燃費 | - |
良かった点
軽なので小回りがきくし、窓が広くて視界も遮らず広いので周りが見えやすくて運転しやすくてよかったと思う。リアカメラが標準装備なのでバック駐車もスムーズにできて運転が苦手な自分には便利で使いやすかった。荷物をひっかけるところが普通の車よりたくさんあるので買い物後衝撃で食品を傷める事が減り便利だった。スマートキーなのでキーさえ持っていればドアをスムーズに開けられるので荷物が多い時や急いでいる時に鍵を探す手間が省けてとても便利だった。
気になった点
座席のスペースを広くとっているせいかトランクの部分が狭くなってしまっていてたくさん買い物した時や大型商品を購入した時など荷物が積めないのがとても残念だった。それと車の軽量化を追求しているせいかスペアタイヤが設置されておらずパンク修理セットのみなのが少し心配になってしまった
総評
視界が広くて小回りが利くので視界が遮られず運転が苦手な自分としては使いやすかった。スマートキーはとても便利だが、電池切れや置き忘れたりすると大変なことになるので慣れるのが少し大変だった。欲を言えばこれでスライドドアだったら子持ちにはぶつける心配が減りもっと良かったと思ったが、全体的に満足できる車だと思った
コメント 0件
運転性能は快適で運転しやすいです。
投稿日2017年9月11日
いのっちさん(福岡県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
この車は実際に乗ってみて加速時軽々と発進できてスムーズに加速でき、エンジン音が静かで快適に運転できます。
気になった点
車体が広くないですが、ドア開ける際あまり広く広げれず乗り降りする際には荷物が多い場合やお年寄りの方にはおすすめできないかと思います。
総評
この車のお気に入りの部分は車のデザインがコンパクトにまとまっておりシャープになっていてかっこよいところです。友人など知人を車に乗せる機会が多いので車の形は気になるところです。実際に運転してみると、ハンドルは左右にきりやすく小回り運転には楽に運転できています。燃費は、25Lほど入るので燃費はいいほうであると思います。ガソリンがあまりへrないのでガソリンスタンドに寄る機会は減り時間の節約にもつながっており重宝しています。特に、私はドライブを趣味としているので、ちょっとしたお出かけや海に行くときにも開放的でとても心地よく運転できています。ですが、釣り道具やバーべキューアイテムを載せたりは少し苦労するかと思います。私はどちらかといえば山のアウトドアに行きますが、キャンプ用品をもっと収納できるスペースがあれば助かると実感しています。さらに、ドアの部分がもう少し広ければ、荷物や人の乗り降りが楽になるはずです。
コメント 0件
ありがとう〜
投稿日2017年9月11日
リスさん(徳島県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/10~ |
燃費 | 16.5km/L |
良かった点
燃費が良く、小回りが利きます。子どもを乗せたりしても、室内が結構広いので、乗り降りしやすいです。
気になった点
見た目。 シルバーな為、老人がのっているように見られがち…もう少しカッコイイデザインの車にも乗りたいです。
総評
価格も安く買え、中古で買い、かれこれ五年近く乗っていますが、問題なく沢山走ってくれています。 さすが、日本車!次は、スタイリッシュな車に乗って見たいと思いますが、なかなか愛着がわき、手放せないのが現実です。 この車にしてよかったと家族で話し合っています。 また、燃費が良く、小回りが利きます。子どもを乗せたりしても、室内が結構広いので、乗り降りしやすいです。燃費はなんとエアコンなどをつけても、おどろきの16.5です。家計には優しく、維持費も安いので、たいへんたすかっております。 エンジンもつよく、エアコン等も夏場は、ゆっくりめですが、よく冷やしてくれます。 軽四なので、スタートダッシュはゆっくりめですが、普段あまり飛ばさない私にとっては、良いかなと…思っております。あと何年乗るか、乗れるかわかりませんが、はじめて購入した車で、これだけ、利点のある車なので、ホンダライフには感謝しております。
コメント 0件
なんといっても、車は家族!!!!!
投稿日2017年9月11日
みかんさん(愛媛県)
ホンダ
ライフ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/12~ |
燃費 | - |
良かった点
小さな子供が二人います。 座席に関してはチャイルドシートとジュニアシートを付けても、そんなに狭くないです。 小回りもきくし、視野は広いです。 カラーバリエーションも多く、可愛いカラーもあります。 街で色んなカラーのライフを見かけます。 車内にちょっとした小物を入れるスペースが多いので便利です。 AUXケーブルを挿す所があるので、スマートフォンや音楽プレーヤーの音楽を、かんたんに聞く事ができます。
気になった点
一番うしろの荷物を積むスペースはそんなに広くないです。 ベビーカーを積むと半分スペースは埋まってしまいます。 車の高さがそんなに高くないので、ベビーカーを積むとうしろは見にくいかもしれません。
総評
わたしの生活にはなくてはならない車! 買い物に行くにも、子供を病院へ連れて行くにも必要な車ですが、ホンダライフはとても運転しやすく、見た目も可愛くて、とても気に入っています。 車の免許を取得した当時にライフに憧れを持っておりましたが、違う車を購入しました。 あれから10何年たって、憧れだったライフに乗る事ができ、とても嬉しいです。 家族もホンダの車に乗っており、親戚にもホンダ製の車に乗っている人が多いです。 次に車を購入する機会があれば、ホンダ製がいいなと思います。
コメント 0件
コンパクト+スポーティな名車
投稿日2017年9月11日
なかむらさん(大阪府)
ホンダ
ライフ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/4 |
グレード | 660 パステル ターボ HIDスペシャル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/11~2017/6 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
軽自動車Lifeの特別モデルであるディーバ。 アルミホイールをはじめとして、スポーティさを持った軽自動車。 660㏄の制限の中ではスポーティに気持ちよく走れ、ホンダ車らしく思い通りにコントロールできる車。 見た目も軽自動車の箱っぽい感じではなく、まぁまぁスポーツ感を感じることができる。 それでいて、居住性+荷室の十分な広さ持っているので、とても重宝した。
気になった点
シャーシが軽自動車Lifeらしく、あまり堅牢さが感じられなかった。 タワーバーでも入れて補強してやるべきだったのかもしれないが、8年乗っていると車体の歪が気になるレベルを超えてしまったので、手放すレベルになってしまった。 うまくメンテナンスしてやれば、もっと乗ってやりたかったと思える名車だったと思う。
総評
価格、維持費の安さ、走行性能、居住性、荷室の広さ、と、全てを兼ね備えた軽自動車。 当然、660㏄のノンターボなので傾斜のきつい坂は苦手。4人乗ると重い。高速道路では100㎞まで出すと静音性は期待できないしタイヤの細さが心もとないなど、不安要素もあるが、日常の足として使うなら、これ以上の車は無いと思える最高の車。 個体差かとは思われるが、所持していたLifeディーバはシャーシのつくりが甘く、歪を感じてしかもそれが不安な感じであったので手放すに至ったが、歪さえうまく処理されていれば、あと10年は乗りたいと思えたほどの名車だったと思う。
コメント 0件
ライフのモデル一覧
-
08年11月~14年4月生産モデル
-
03年9月~08年10月生産モデル カフェ感覚のボディカラーをまとった軽カー
-
98年10月~03年8月生産モデル 見た目は変わらないが安全性が進化
-
97年4月~98年9月生産モデル 往年の名前を復刻させた軽カー
ライフの中古車情報
ライフ(2008年11月~2014年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- マーコス |
- ドンカーブート |
- セアト |
- サンヨン |
- イノチェンティ |
- ダッジ |
- ハマー |
- メルセデスAMG |
- PGO |
- スマート |
- ロードトレック |
- バンデンプラ
◆車種からカタログを探す
- CLKクラス |
- ES |
- ギャランフォルティススポーツバック |
- ビテス |
- ハイゼットカーゴハイブリッド |
- クオン |
- カトラス |
- レンジャー |
- GLS |
- エリオ |
- デルタワイドバン |
- ミゼット |
- SLC |
- 300C |
- サニーカリフォルニア |
- ウラカン |
- テーマステーションワゴン |
- デイトナ |
- TSX |
- サンダーバードコンバーチブル
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ハマー H2 |
- フェラーリ ローマ |
- BMW 2シリーズアクティブツアラー |
- マクラーレン 675LT |
- 米国トヨタ プリウスc |
- リンカーン タウンカー |
- アウディ e-tron |
- トヨタ クラウンアスリート |
- 日産 ラシーン |
- デイムラー デイムラー |
- ロータス エキシージSロードスター |
- スバル インプレッサスポーツワゴン |
- 日産 フェアレディZコンバーチブル |
- メルセデス・ベンツ Mクラス |
- 日野自動車 ブルーリボン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日産 テラノレグラス |
- メルセデスAMG Cクラスクーペ |
- ダイハツ ラガー |
- メルセデスAMG GT 4ドアクーペ |
- トヨタ ファンカーゴ |
- 日産 サニーハッチバック |
- ロールスロイス ブラックバッジカリナン |
- ランドローバー レンジローバー |
- フィアット ムルティプラ |
- スズキ カルタスコンバーチブル
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する