Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- ライフ >
- ライフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2003年9月~2008年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
長年乗っても故障なし、維持費が安い。
投稿日2017年9月12日
ふらんそわさん(富山県)
ホンダ
ライフ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | 660 C ターボ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/2~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
10年以上前に、新車で購入した車ですが、長持ちしてるし、維持費が安いです。故障もほとんどありません。特に、2年に1回ある車検がいまだに総額6万円台で、安いです。車検が10万こえたら、新しい車の購入を考えようかと思ってますが、まだまだ乗れそうです。
気になった点
乗っていて気になる点は、特にはありませんが、強いていえば、やはり昔に比べて燃費が若干悪くなったことです。最初は、1リッター18キロぐらいで走っていましたが、最近は、15キロほどです。エアコンを使う時期だと、燃費はもっと悪くなります。1リッター30キロとか走れる車に憧れます。ガソリンが今の半分になりますからね。
総評
10年以上のり続けている車で、現在の走行距離は13万キロですが、特に故障もなく、ずっと走り続けてくれています。軽自動車で維持費が安いし、助かってます。乗り心地は、とてもいいです。運転中も静かで、ほとんど車の音がしません。車内も広々していて、後部座席を倒すと、かなりのものを入れることができます。外装の色は、クリームイエローで飽きないし、大好きな色で気に入ってます。持ち手も丸くなっていているところがかわいくて女子に人気のデザインだと思います。これからもまだまだ乗り続ける予定です。
コメント 0件
大切なプライベート空間
投稿日2017年9月11日
コメセン22さん(大阪府)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
やはり軽自動車なので、小回りが利き、細い道でも行けるのが良いですね。 そしてそんなに頻繁には乗らないので、運転が簡単なのもグッドです。 大きい自動車だと感覚を取り戻すのに時間がかかり、結構怖い思いをすることがありますが、この軽自動車の場合はたまに乗っても、すぐに感覚を取り戻せて、車幅とか把握できる時間が短くて済みます。 あと、後部座席を倒せば結構大きな荷物を載せることができるのも良いですね。
気になった点
気になるのは軽自動車ということの耐久性ですね。いくら安全運転を自分が気にしていても、貰い事故というものがあります。そういう時の耐久性はどうなのかですね。幸い今まで事故にあったことがないので安全であると信じていますが。その点は気になります。
総評
自動車離れを最近聞きますが、やはり自分個人の空間としては大変すばらしいと思います。 好きな音楽を聴きながらドライブは気持ちいいですし、友人との旅行にはとても便利です。 電車や飛行機では行けない場所は多いですが、自動車ならどこにでもはちょっと大げさですが、それぐらいできるものだと思います。これからも自動車に乗ってあちらこちらに行き楽しめたらいいなと思っています。これからも乗り続けます。
コメント 0件
生活に欠かせないアイテム
投稿日2017年9月11日
やゆさん(茨城県)
ホンダ
ライフ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/1~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
元々車を夫婦で1台しか所有していなかったのですが、子供が生まれたのをきっかけに車をもう1台買うことを決め、こちらにしました。決めては小回りが利いて運転しやすい所です。運転初心者の私が主に運転する事になるので、なるべく小さい車を選びました。また、フロントガラスがとても大きいので視野が広く運転しやすさにも惹かれました。色はホワイトを選びましたが、これが正解でした。慣れない子育てに奮闘している時期はなかなか他に時間を回すことが出来ないので、車の洗車があまり出来ませんでしたが、汚れが目立たなかったのが良かったです。燃費も思っていたより良かったので、遠出も気兼ねなく出来ました。 小回りが利く小さめな車なので収納の面で少し心配でしたが、意外と物が入り、テントや子供の砂場のおもちゃ、ボール等の公園グッズもすんなり入りました。収納面で特に困ったことはなかったです。外装も私の中でお気に入りです。
気になった点
スライドドアではないので、子供乗り降りさせる時に、隣の車にぶつからないように気を張らなくてはいけません。 坂道は苦手なようで少しスピードは落ちますが多色気になる程度です。
総評
小回りが利いて燃費もよくみんなにオススメしたい車です。
コメント 0件
ベスト
投稿日2017年9月11日
リルさん(宮城県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | 660 F |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/7~ |
燃費 | 15.5km/L |
良かった点
見た目が良く小回りが効き操作性もいい。エンジンもホンダらしく良く回り、ノンターボでも普段使用ではストレス無い力強さ。収納性も良く用途の幅が広がる。シートの作りもしっかりしていて、運転中のポジショニングも良く、長距離ドライブでも疲れにくいと思う。燃費もメーター読みで15.5kmだが、もう少しケアして乗ればもっと伸びると思う。(純正より少し太めのタイヤを使用中)メーター機器も液晶メーターで当時の軽自動車の中では高機能なほうだと思う。10年以上経つがエアコンもまだまだよく効き、ボディに錆も殆ど出ず、大きな故障も無いので正直当たりの個体だったと思う。デザインの古さも感じられず、機械的にも絶好調なので買い替えの予定も起きない。
気になった点
運転席パワーウインドウスイッチの左後部座席のスイッチにカーボンが溜まって効かなくなることがある。ネットで調べるとよくある症状らしい。分解清掃してグリスを塗るとすぐ直るが、グリスが切れるとまた発生する。自分の使用ペースだと2年周期くらいで発症する。3気筒エンジンだがプラグを6本使用しているので交換時の出費が大きい。あと最近主流のタイミングチェーン式では無くタイミングベルト式なので定期交換(10万キロ)が必要となりその際の出費もあります。
総評
個人的には特に不満もなく気に入っています。使い勝手がよく私の思っているセカンドカーにぴったり、ファーストカーとしても充分な車だと思います。走行性能については、当時の同等クラス、ライバル他車と比較してもトップクラスだと思います。
コメント 0件
初めての通勤車!
投稿日2017年9月10日
まおまおさん(北海道)
ホンダ
ライフ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | 660 C ファインスペシャル 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2007/4~ |
燃費 | - |
良かった点
既に10年乗っておりますが、大きな故障もなく現役で走っています。
気になった点
若干、後部座席のクッション性がイマイチなのか、長時間乗り続けると腰が痛くなります… あと、立体駐車場には入れませんでした… タイヤハウス周りが少し錆びやすいようなので、早めのお手入れが必要です。
総評
独身時代に通勤に使用するために購入した車です。 実は同僚の妹さんが乗っていた車種だったのですが、外観、車内を見せてもらい一目惚れ! 外観はしゅっとした感じなのに、ドアハンドル部が丸くなっていて可愛さもあり、車内には同じ形のドアハンドルが!メーター類周りも丸みが強調されていて、女性の好きな感じだと思います。 内装もベージュでまとめられていて、統一感があります。さらさらっとしているので、夏に汗をかいても肌にくっつく感じはありませんでした。 ハンドリングもトヨタ車のようにふわふわした感じはなく、がっしりしてると思います。 さすがホンダ車と主人も褒めていました。 さすがに軽自動車なので、高速道路で速度を出そうとすると大変そうな音を出しますが、これはどの軽自動車でも同じでしょうか… チャイルドシートを付けた時は助手席を前に出しても、かなり後部座席が狭くなります。 もし、子育て世代の方が購入される場合は、ベビーシートを卒業後、ジュニアシートを使用できるようになってからの方が余裕があっていいかもしれません。
コメント 0件
軽自動車としては
投稿日2017年9月10日
mimiさん(福岡県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/8~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
やはり軽自動車なので維持費・小回りは効く。メーカーオプションの無限エアロ装着で見た目もかっこいい。 他社メーカーの品も多いので自分なりのカスタマイズが出来る。
気になった点
NAなので加速は悪い。セキュリティもついてないのは不安な点。 合鍵を作成しようと思いディーラーに行くと、キーレス一体型しか作れず、約2万近くかかるとの事。キーレスなしの鍵の部分は作成してもらえず・・・ 近年のスマートエントリーみたいな鍵と比べれば安いんだろうが、イモビもついてないのにという不満点があった。メーカーももう少し融通を利かせてほしいところ。
総評
まぁ、軽自動車なのでトータルバランスは良いかと思います。 車体価格も他の軽自動車と比べて安いところは魅力的。ただ、やはり近年の軽自動車みたいに安全装置はついていないのでそこが不安な方にはオススメはできないかな。 ある程度、運転に慣れた方が持つにはオススメです。ライフではありますが、当方は上位グレードのディーバの為、見た目はかっこいいと思います。 オートエアコンも搭載しており、非常に便利。 ただ、視界に関しては少し狭い印象が・・・ まぁ、安いだけあって我慢する部分は我慢といったところか。人気車種でもあるので自分なりにカスタマイズしましょう。
コメント 0件
不満はあるけれど、いないと困る相棒。
投稿日2017年9月10日
うずらさん(兵庫県)
ホンダ
ライフ
総合評価:2
デザイン:3|走行性:1|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:1|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車体の色はホワイトです。その白さが際立つスッキリしたデザイン、そこが気に入って購入に至りました。 シートはベージュ基調で明るいです。ベージュという色は、溜まりがちな細かくて白っぽいホコリ等を目立たせません。 目立たないということは、「掃除機かけなくちゃ」とか「コロコロしなきゃ」などと神経質になる必要がないということです。 方向指示器の音が気に入っています。特徴があるわけではないのですが、何か癒されるような脱力系で好きです。
気になった点
ハンドルが変に重いです。遊びの部分がほとんど無い様に感じます。 ほんの少しハンドルを動かしただけでその方向に向かってしまうので、運転には注意を要します。 販売店に訴えたところ異常ではないとのことで、慣れるしかないと言われました。 出だしの加速が悪くストレスを感じることが多いです。 坂道も嫌になるぐらい速度が出ません。後続車がいるととても焦ります。 後部座席のヘッドレストが邪魔で、後ろの安全確認がしにくいです。
総評
先代の車は運転はしやすかったのですが、何度か不具合や故障があり修理代が何万もかかりました。 このライフは、購入してからまもなく7年を迎えようとしていますが一度も修理に出したことがありません。 走行に関しては良いところが見つかりませんが、余計な出費をしないで来られたことがせめてもの救いです。
コメント 0件
可愛い
投稿日2017年9月10日
ななしさん(埼玉県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | 660 C |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
内装のデザインや色使いが可愛くとても気に入ってます。 そして、視界がとても広く運転しやすいです。 後部座席を倒せば、大きな荷物が積み込めるのでとても重宝しています。 積み方によっては、自転車も詰めるので、自転車がパンクした時に乗せて修理に出しにいけたのは助かりました。
気になった点
3~4人乗った時の加速があまり良くないです。 最近、スピードメーターの方からカタカタ音が時々鳴っているのが運転中気になります。 運転席ドア付近からも何かカタカタ音がします。 ディーラーの方に見てもらってもあまりわからないようで、スピードを出した時にアンテナが車体上部に当たり鳴っているのでは?との事ですが、速度を出してないときでも鳴る時があるので、結局原因は不明のままです。 運転席側のパワーウィンドウがスイッチを押しても時々反応しないときがあります。 燃費が平均12kmくらいで、少し燃費が悪い気がします。
総評
私の友人も何人か乗っており、進められて購入しましたが、最近の車は視界が悪い車が多い中、とても視界は広く運転しやすいのでとても気に入っています。 メインの車にするには加速等が少し不安ですが、セカンドカーで使用するには十分な車だと思います。
コメント 0件
チョイ乗りライフ
投稿日2017年9月10日
ゆめさん(大阪府)
ホンダ
ライフ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車ということもあり小型なので小回りが効くことがとても良かったです。運転が苦手なわたしは大きな車だと駐車することや細い道を通るときビクビクしていたのですが、ライフなら簡単に駐車もでき、細い道も気にならずに運転することができました。軽自動車しか駐車できないスペースがあり、駐車場が混んでる時はライフでよかったーって思うこともありました。また、軽自動車なので維持費の安さは家計に優しくありがたかったです。
気になった点
荷台が狭いことです。4人乗車しても特に狭いと気にはならないのですが、少し遠出をするときに荷物があると荷台に詰めることができませんでした。また、気になる点としてはライフの車の形はわたし好みではなかったことです。型式が古いのもあったかもしれないですが(笑)
総評
小回りが効くため運転のしやすさははなまるです。荷物が詰めないことのマイナスポイントもありますが、それは軽自動車だと割り切ってしまえば問題なしです。大人数ででかけるときは大きな車が必要ですが、もう一台感覚かチョイ乗り感覚でライフがあれば便利だと思います。新しい車も考えてはいますが、ライフがあると便利なので二台目として置いておこうかなと考えてます。
コメント 0件
ピンクが可愛い相棒!
投稿日2017年9月9日
annaさん(三重県)
ホンダ
ライフ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/10 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 17.3km/L |
良かった点
まず、見た目が凄く可愛いです!ピンク色の車体を選び、ミラーにシルバーのアクセなど追加で装備しています。全く同じピンク色の車体とすれ違ったことがありますが、その車体はアクセなどの装備はなく、やはり物足りなさを感じました。なのでアクセなどのオプションはフル装備をオススメします!その方が絶対に可愛いです! 通勤で少し距離を走っていた時は、燃費もとても良く、一番良い時で17.3km/Lは行ったと思います。 車体自体もそこまで大きいわけではないので、小回りが利くこともとても良いです。 コードを使えばケータイや音楽プレイヤーをオーディオに接続することも出来るので、ケータイ内の音楽を聞くことも出来て、音質も悪くないのでとても満足してます!
気になった点
やはり、古いタイプのものに乗っているからか、坂道での加速には弱いです。ですが、勢いがついていればスピードは出ますし、全く加速しないわけではなく、徐々にスピードは上がるので問題ないかなと思います。
総評
高速などでスピードを出したり、かなりの長距離運転には向いていないかなと思います。ですが、見た目も可愛く小回りが利き、通常の移動の範囲内では充分にスピードも出る、乗り心地も悪くはないので、私は乗っていてとても満足で高評価です!
コメント 0件
ライフのモデル一覧
-
08年11月~14年4月生産モデル 日々の使いやすさを追求した軽
-
03年9月~08年10月生産モデル
-
98年10月~03年8月生産モデル 見た目は変わらないが安全性が進化
-
97年4月~98年9月生産モデル 往年の名前を復刻させた軽カー
ライフの中古車情報
ライフ(2003年9月~2008年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国アキュラ |
- アウトビアンキ |
- ビュイック |
- MG |
- アルピーヌ |
- マーキュリー |
- セアト |
- ヒーレー |
- プリムス |
- BMW |
- BMWアルピナ |
- TVR
◆車種からカタログを探す
- eKアクティブ |
- WiLL Vi |
- X3 |
- トレド |
- シェビー |
- CX-30 |
- レンジャー2 |
- ファビア |
- LC |
- インプレッサ |
- ピアッツァ |
- A40 |
- エキシージSロードスター |
- エアロ8 |
- ティーダ |
- 200シリーズカブリオレ |
- アルテオンシューティングブレーク |
- ISコンバーチブル |
- Gクラス |
- B10ツーリング
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- モーリス |
- バーキン |
- イノチェンティ |
- サターン |
- AMG |
- メルセデス・ベンツ |
- フータン
◆車種から中古車を探す
- ルノー メガーヌ |
- DSオートモビル DS3クロスバック |
- 日産 ノートオーラ |
- AMG GLAクラス |
- 米国トヨタ ハイラックス |
- シトロエン 2CV |
- クライスラー PTクルーザー |
- ホンダ シビックセダン |
- アルファ ロメオ アルファ166 |
- 日産 デイズ |
- マセラティ グランカブリオ |
- BMW 3シリーズ |
- トヨタ ブレイド |
- ホンダ フィット |
- 日産 プレセア
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック XLR |
- GMC テレーン |
- 日産 NV350キャラバンワゴン |
- いすゞ ジェミニ |
- 三菱 デリカD:2 |
- 日産 バネットセレナ |
- 日産 ラフェスタハイウェイスター |
- 日産 テラノレグラス |
- ボルボ 960 |
- アウディ A6
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する