| Car Sensor |
ジェイドの口コミ・クチコミ・評価・評判|デンドロンさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ジェイド
- ジェイドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- デンドロンさんの車クチコミ
デンドロンさん(岐阜県)
投稿日: 2017年9月14日
乗ってみないとわからない
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
外観・・・サイズが絶妙で、デザインも気に入っています。
内観・・・メーターはアナログの方が好きですが、好みを別としたら、位置も良いですね。シートは柄が不評なようですが、夏場に蒸れない表皮は良いと思います。
エンジン・・・これは秀逸です。トルクが低速からフラットなので、非常に乗りやすく、高速ではそれなりに回ってくれます。
走行・・・ハンドリングはピタリと思った通りに曲がり、昔のっていたワンダーシビックを思い出します。
乗り心地・・・乗り心地が操縦性の犠牲になっていません。足回りのセッティングが大変良くできていて、今後の車もこの路線でいけばいいのにと思います。
燃費・・・1500ccの車はワンダーシビック以来なんですが、当時の燃費が13km/lぐらいでしたので、倍近い車重のこの車が普段のリで同じぐらい走り、長距離ドライブではカタログデータ以上の数字も出ることがあるのは、驚異ですね。
価格・・・絶対値としては確かに高いですが、今は車もみんな高くなりましたし、以前のってた初代オデッセイとそんなに変わらないのにすごく装備が充実しているので、決して高すぎるとは思いません。
気になった点
特に不満を感じたことはありませんでした。
総評
車としての出来は大変良いものですが、乗ってみないとわからないのが難点ですね。
特徴
- 乗心地
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2015/2~2020/7
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ジェイド
- グレード
- 1.5 RS
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:33
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジェイドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。