| Car Sensor |
ホンダ インテグラタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目
クチコミ・評価一覧
135件
最高のエンジン
投稿日:2013年2月21日
ねこにゃんさん(愛知県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1995/10~2001/6 | グレード | 1.8 X |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
フォルムや赤いシートはもちろんかっこいいですが、何と言ってもエンジン性能に尽きると思います。歴代最高とおっしゃる方も少なくありません。
気になった点
ハンドルが利きすぎて普通の人にはちょっと危ない。集中力が要ります。静音性が高くないので、室内の会話は盛り上がりません。
総評
車の運転が好きな方にはたまらない車のようですね。手放せないでずっと乗っている人を何人も見てます。人気のあまり盗難の危険性が高いのも考慮に入れなければなりません。分解されてパーツごとにヤフオクで売られてしまう、なんて被害も出てるようです。
低燃費なファミリーカー
投稿日:2013年2月21日
かおるんるんさん(50代/山梨県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 部品が安い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
落ち着きのある室内空間で、実際に乗ってみるとバランスの良い車だと感じました。ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。
気になった点
大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。
総評
スタイリッシュなデザインとスポーティーな足回りですが魅力です。サスペンションとブレーキに十分な性能を持たせて、機敏で的確なハンドリングを実現しています。
美しいエクステリアが魅力的
投稿日:2013年2月21日
ゲストさん(40代/東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
サスペンションとブレーキに十分な性能を持たせて、機敏で的確なハンドリングを実現しています。
気になった点
旋回性があまり良くなくて、小回りが利かないという印象です。山道や高速道路などでパワー不足を感じることがありました。
総評
市街地・山道・高速道路、すべてにおいて素晴らしい走りを楽しめます。スタイリングが今風な感じで、若い人にも好かれるデザインだと思います。
飽きないクルマ
投稿日:2013年2月21日
ゲストさん(大阪府)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
リアシートを倒せば、荷物をかなり積めます。純正でレカロとMOMOステが付いている。普通車よりは利くブレンボブレーキ
気になった点
すごく腰高に見える外観。安全装備は素性の能力以外はほぼなし。エンジン始動1発目がすごい回転数が高く、暖気運転は必須。
総評
とにかくノーマルでここまで楽しく乗れる車は少ないと思います。長いストレートではリミッターが効いて乗りずらいです。
スポーツカー
投稿日:2013年2月21日
ゲストさん(神奈川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ボディ剛性が上がり、エンジンパワーも上がったのでさらに速い車になった
気になった点
エンジンの排気量やボディ剛性が上がった分車重が重くなり先代のような軽快なフットワークはできない
総評
大きなサーキットではこの車の方がパワーがあるので楽しめると思います。 FF最強の車です
スポーツカー
投稿日:2013年2月21日
サーキットWOLFさん(神奈川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1995/10~2001/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
とても鋭いハンドリングで車重も軽くパワーもあるのでジムカーナで強い車です。 サーキットでも、楽しませてくれます
気になった点
サスペンションが硬く、乗り心地が悪い。 サイズが小さいので実用性はあまりない
総評
モータースポーツを楽しみたい人にはとてもオススメできる車です。楽しいカーライフを送って下さい
安定
投稿日:2013年2月21日
りょくんさん(神奈川県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 信頼性が高い
| モデル | 1995/10~2001/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
安定した性能を発揮することが出来て、かなり楽しめる面白い車だ
気になった点
とてもしっかりとした性能を持っているのでかなり快適に運転ができて良い
総評
とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い
完成度高し
投稿日:2013年2月20日
ゲストさん(奈良県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 見切りが良い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
よく回るエンジンに、しっかりした足回りで申し分ない走行性能を堪能できます。
気になった点
FF車としての完成度は申し分なく、安全走行が可能な点はよいのですが、FR車的な走りが できないところは残念です。また、思ったほど内装に質感がないところも気になります。
総評
走行性能の高さは申し分なく、FF車的な軽快な運転が楽しめる貴重な車です。
最速FF車
投稿日:2013年2月20日
ゴンゴンさん
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
走りが素晴らしい。ハンドリングもクイックで軽量化されたボディとハイパワーエンジンで乗って楽しい車。室内もスポーティーで文句なし。
気になった点
中古車でも高価品薄なので良品に巡り会えるかが微妙な点。
総評
ノーマルのインテグラとは全くの別物に感じられる走りで運転する面白さが味わえる車です。
走る楽しさがある車
投稿日:2013年2月20日
ゲストさん(静岡県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
| モデル | 2001/7~2006/6 | グレード | 2.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2005/8~2007/5 |
| 燃費 | 9km/L |
良かった点
エンジン性能が抜群です。VTECの加速はたくさんの人に味わって欲しいです。 アクセルレスポンスが良く街乗りでも最適です。
気になった点
アクセルONでエンジンの音が車内にかなり入ります。それを心地よいサウンドと考えるかどうかはドライバー次第でしょうか。
総評
スポーツタイプの割りに燃費が良いです。内装はお世辞でも充実しているとはいえませんがそれを忘れさせてくれるエンジン性能です。
インテグラタイプRのモデル一覧
-
贅沢なパーツが盛り込まれたFF最速モデル
-
職人が作るメーカー純正チューニングカー
インテグラタイプRの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆インテグラタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。