Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- インテグラタイプR >
- インテグラタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1995年10月~2001年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
タイプR誕生
投稿日2013年2月20日
momoさん(静岡県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
V-TEC搭載のB18Bはフィーリングが良い。 タイプRが追加された。
気になった点
エンジン以外は安っぽい作り。
総評
走りに特化したタイプRのスポーツクーペ。 V-TEC搭載のB18Bはよく回りNAフィーリングが楽しめる。
コメント 0件
維持費のかからないスポーツ車
投稿日2013年2月19日
hottiさん(東京都)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | 1.8 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
流線型のスタイルがいい。加速性能は高次元で、一気にトップスピードまで上がる。
気になった点
室内は狭いのでゆったり感はない。荷室もあまり広くないので荷物はそれほど積めない。また、ゴツゴツした感じで乗り心地もあまり良くない。
総評
スポーティな運転を十分に味わえる車。そのわりに燃費はさほど悪くなく、経済面では優秀。
コメント 0件
安定
投稿日2013年2月19日
ゆうさん(神奈川県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている
気になった点
室内がかなり広めに作られているので開放感あふれる走りが出来るのが良い
総評
安定した性能を発揮することが出来て、かなり楽しめる面白い車だ
コメント 0件
軽い自動車
投稿日2013年2月18日
mamusiさん(北海道)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | 1.8 レースベース車 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
自分の知人が乗っていて乗せてもらったのですが、とても車体が軽いイメージでハンドリング性能がすごく良いと感じました。好きな人にはおススメです。
気になった点
気になった点は、あまりないです。家族向きではないのは、分かっているので、そこをクリヤ出きれば買いです。
総評
ホンダの自動車のスポーティーカーは非常に優れていますので、欲しいと思った時点で買いだと思います。
コメント 0件
キビキビ
投稿日2013年2月15日
姫さん(栃木県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:2
デザイン:3|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スポーティーに走り加速もよくグイグイ引っ張ってくれる感じ。
気になった点
高回転時のエンジン音
総評
キビキビ走る
コメント 0件
スポーツカーだね!
投稿日2013年2月15日
ヒデノさん(福岡県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | 1.8 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
速い!エンジンの回転音がたまらない!ホンダのエンジンって感じがビンビンします。
気になった点
燃費はもちろんイマイチ・・。あと乗り心地もそんなに良くない。
総評
スポーツカーが好きな人はたまらないだろうな。特にホンダファンはハイブリッドよりタイプR!!
コメント 0件
デザインも性能も最高です。
投稿日2013年2月14日
ポリさん(静岡県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 12km/L |
良かった点
前後ダブルウィッシュボーンとB18Cエンジン、車体の軽さによるサーキットの楽しさ・速さ。Aftermarket品のクロスミッションや、アフターパツの豊富さ。 前期DC5Rから、96Rセダンに乗り換えました。乗り換えた理由は、足回りとクロスミッションの有無が一番の原因です。エンジンは触らずに、多少の給排気・Dampers・強化ブッシュ・LSD・クロスミッション・強化クラッチにて鈴鹿南を57秒台で走ります。足回りの良さから来る車の素直さ、扱いやすさと、17インチを回せる十分なエンジンがポイントだと思います。 純正脚でも、Dampersでも物によっては全然乗り心地は悪くないです。但し、柔らかさを求める方には完全にNGです。 燃費はエアコン+街中(大阪)でも10km/lを割ることはありません。ギヤ比を変更していなければ高速で14km/lに到達します。
気になった点
元は93年の車です。しかもタイプRです。ボディ剛性、各シールの弱さ、快適装備の不足、内装の安っぽさ、静音性、塗装どれも求めては駄目です。外気導入にしていなくても、入ってくる外の臭い、エアコンフィルターはつかず、オートエアコンもない(TypeR以外はありますが)。スピード上げればステレオは聞こえなくなり、ドリンクホルダーを使えば2DIN部分が触れなくなります。足回りを変えれば車体のあちこちから軋み音、エンジンマウント変えれば内装のあちこちからガタガタ音。 後、4ドアはハードトップなので特に酷いですが、パワーウィンドウはほぼ元の速さでは動かず、手で押せばずれます(笑) ワイパーの動きも子供の頃の記憶が蘇るような音で動きます(笑) エンジンも個人的には、純正状態での使うならDC5のK20Aのほうが圧倒的に良いです。低回転のトルク、レスポンス、高回転のパワー、どれもK20Aの勝ちです。 ホンダ車であること、93年から販売されている車であること、旧TypeRであることを理解して購入が必要です。
総評
この車にのるとDC5でさえ高級車に見えます(笑) ですが、サーキットを走らせれば最高の車です。リヤを流してコーナーを駆け抜けれるすばらしいFF車です。 DC2・DB8のボディサイズ、デザイン、足回り設計はそのままに、ボディと内装をしっかり作り、K20Aと真面目なクロスミッションを積んだ車が出てくれることを切に願います。
コメント 0件
趣味として持つなら絶品。ただし燃費は気にするな。
投稿日2013年2月14日
まぁまぁさん(三重県)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速が普通の一般車とは違う。高速にでも乗らないとその加速は発揮できないが。
気になった点
燃費が恐ろしく悪い。日常生活に向いていないのかもしれない。
総評
以前欲しかった車。友人が購入した時に何度か運転させて貰った。 音やスピードなどは良く、一般車を運転していた自分にとってはちょっとしたレーサー気分に浸れた。 友人は維持費の問題から、しばらくして手放したらしい。
コメント 0件
楽しく乗れる車。
投稿日2013年2月11日
雪だるまさん(北海道)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
すいすいとスムーズに走り、乗っていて楽しい車です。
気になった点
車内空間が広くなく、シートの調整もあまり出来ないので少し不便。
総評
操縦性も良いですし乗っていてストレスも少ないです。
コメント 0件
スポーティな運転に
投稿日2013年2月9日
gonさん(東京都)
ホンダ
インテグラタイプR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1995/10~2001/6 |
グレード | 1.8 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワーもスピードもかなりある。加速がものすごくて、高速道路での合流、追い越しなどでは楽。
気になった点
室内は広くないので、居住は良くない。また、足回りが硬いので、ゴツゴツした感じで乗り心地も良くはない。
総評
スポーティな運転をする人には、その希望をかねてくれる車。そういった目的での利用に特化している。
コメント 0件
インテグラタイプRのモデル一覧
インテグラタイプRの中古車情報
インテグラタイプR(1995年10月~2001年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ルーフ |
- ロールスロイス |
- 米国インフィニティ |
- アウディ |
- タイトヨタ |
- パンサー |
- フィスカー |
- ヒーレー |
- ヒョンデ |
- ロータス |
- 米国マツダ |
- いすゞ
◆車種からカタログを探す
- プント |
- キャバリエクーペ |
- ミディアムクラスクーペ |
- クーペ |
- フリークライマー |
- C10 |
- ターセル |
- 348 |
- GT |
- F430 |
- アベニール |
- アイオニック5N |
- アスパイア |
- ヤリス |
- V60クロスカントリー |
- プリウスPHV |
- E-B11 |
- ピクシスメガ |
- トレイルブレイザー |
- ネオン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ ヴォクシー |
- フォード スペクトロン |
- 日産 ティーダ |
- トヨタ ピクシスエポック |
- トヨタ プリウス |
- シトロエン グランドC4ピカソ |
- フェラーリ F355 |
- トヨタ ダイナ |
- ダッジ ダコタ |
- トヨタ プリウスPHV |
- BMW i5ツーリング |
- キャデラック リムジン |
- 米国トヨタ ヤリス |
- 日産 NV350キャラバン |
- ホンダ N-BOX
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マツダ ユーノス500 |
- フェラーリ ポルトフィーノ |
- ホンダ レジェンド |
- 光岡自動車 ガリュー204 |
- ケータハム セブン480 |
- 日産 ジューク |
- フォード ファルコン |
- メルセデス・ベンツ Vクラス |
- マツダ ファミリアセダン |
- フォード フェスティバ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する