| Car Sensor |
インテグラタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|ともさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- インテグラタイプR
- インテグラタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ともさんの車クチコミ
ともさん(鹿児島県)
投稿日: 2017年9月15日
市販のレーシングカー
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
とにかくVTECの吹き抜けの良さは最高です。
一緒に乗った方がみんなGを感じるといいます。6000回転を超えた時の加速感はなんとも言えません。とにかく直線が強いです。法定速度は守りますが、初速は何とも言えない快感です。
またターボ車と違い、そこまで燃費が悪くないこともおすすめです。
RECAROがとMOMOのハンドルがついていることもブランド感があって、乗っていて優越感を感じます。
チャンピオンシップホワイトと赤のエンブレム。この2つがあることで、HONDAの中でも特別な車に乗っているという気持ちになれます。
たまに普通のHONDA車に赤のエンブレムをつけている人がいますが、HONDA好きからしてみたらあれはちょっとなあと思ってしまいます。
NSXもいいですが、あれはまた別格。
手軽に買えるレーシングカーとしては最高です。
気になった点
3ドアタイプなので、後部座席に乗る際には少し手間がかかります。
あとは少々古い車なので、剛性が気になります。
直線は強いのですが、カーブになると少々気にしながら運転しないと曲がりずらいです。
総評
乗っていた時にはMUGENのエアクリとマフラーをつけていましたが、MUGENのエアクリがついてあるインテRはおすすめです。
VTECがかかるときの吸気音は、車好きの心をくすぐります。
今でこそ、ファミリーカーに乗っていますが、また機会があれば、もう1度乗ってみたいと思える車です。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 1995/10~2001/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8.6km/L
- 車種
- インテグラタイプR
- グレード
- 1.8
- 所有期間
- 1996/5~2007/4
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インテグラタイプRのモデル一覧
-
贅沢なパーツが盛り込まれたFF最速モデル
-
職人が作るメーカー純正チューニングカー
インテグラタイプRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インテグラタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:1件
96スペックに乗ってます。
何回か手放そうと思いましたが、やはり運転すると手放せないって思う車です。
優さん