Car Sensor |
インサイトの口コミ・クチコミ・評価・評判|のぶにゃんたさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- インサイト
- インサイトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- のぶにゃんたさんの車クチコミ
のぶにゃんたさん(大阪府)
投稿日: 2018年2月1日
思ったよりも鋭い
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
軽い踏み込みでも、スッと走り出す。1.3L以上の走り出し。
坂道でも他の方の感想と違い、飛ぶ様な感覚でグングン登る。高野山の山道でも、他車に劣る点は一切無し。
26インチサイズの自転車でも、そのまま積載出来たのは凄い。
2016年式のフィットHBにヨメさんが乗ってるが、デザイン的にはインサイトの方が鋭さがあって良い。
大阪〜北九州を既に3往復したが、片道なら途中無給油でも余裕の走り。
気になった点
ハンドル位置とシート高の調整が難しく、時々ポジションを変えないと速度計が見難い。
オートエアコンの温度設定が19度未満(Lo)になると、外気温や季節関係無く強風冷房になるので、冬場は特に注意が必要。
ボディが安い作りなので、洗車中に屋根を洗っているとベコベコいって凹むので怖い。
全長がこのクラスにしてはちょっと長いので、後方が見難い事もあり、バックカメラはあった方が絶対良い。
総評
前車がマツダのラピュタ(01年式、ターボ/60hp)だったので、全ての点に於いて素晴らしい車です。軽でも旧式でターボだったので、燃費が11km出せるかどうかと言った状況だったので、ガソリン高騰の現在、経済的に助かっています。
色んな良い車を乗り継いでる方には不満も沢山おありでしょうが、私の場合は原始時代から現代に引き寄せられた感覚なので、車自体が機嫌良く走ってくれたら、こちらも満足です。
中古でナビも無い状態だったので、F社のナビとバックカメラとコントロールボックス、P社のオートクルーズ付きスロコンを取り付けただけで、快適になりました。
ヨメさんのフィットには純正のオートクルーズ付いてますが、作動速度の範囲が狭いので、使い物にならないと怒っていました。
車の基本である走る、止まる、曲がるさえ抑えてくれてれば、上位グレードでなくとも自分で満足いける仕様に出来ます。
プリウス、アクアのトヨタ勢のHBを借りて乗った事はありますが、長く走りたいとは余り思いませんでした。バッテリーがしっかり載ってる分、車重が重くて鈍いのが原因だと思います。私は走り出しを重視するタイプなので。
だからHB車に良い印象は無かったのですが、インサイトは違いました。鋭いです。
最初はCR-Zの後期型を狙っていたのですが、まだまだ高い。インサイドの中古は50万以下でお買い得だったので選びましたが、全然後悔無し。寧ろ良かったと思います。
あと10年は、この車で十分です。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 荷室広
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2009/2~2014/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 21.5km/L
- 車種
- インサイト
- グレード
- 1.3 G
- 所有期間
- 2017/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:64
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インサイトのモデル一覧
-
堂々たるセダンフォルムで登場した3代目
-
ホンダならではの技術が投入された世界基準のエコカー
-
最高水準の燃費を誇るハイブリッドクーペ
インサイトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インサイトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。