Car Sensor |
インサイト 1999年9月~2006年6月生産モデルのカタログ
ホンダ インサイト
1999年9月~2006年6月生産モデル
総合評価
3.7点
- デザイン:3.4
- 走行性:3.6
- 居住性:3.1
- 運転しやすさ:3.7
- 積載性:2.9
- 維持費:3.5
最高水準の燃費を誇るハイブリッドクーペ
高効率パワーユニット&空力特性追求&ボディ軽量化という3つの技術をテーマに開発された2シータークーペのハイブリッド車。パワーユニットは1Lの直3リーンバーンエンジンに薄型DCブラシレスモーターを組み合わせるハイブリッドシステム。あくまでもエンジンがメインでモーターはサブとして使う。ミッションは5MT/CVT。軽量化のためアルミを用いたボディはクーペスタイルを採用。軽量化したアルミホイールを履き、5MT車は35km/Lの好燃費をマーク。前席エアバッグやABS&ブレーキアシストは標準装備される。(1999.9)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 70ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 32.0~36.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 995cc | |
乗車定員 | 2名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2004年10月~2006年6月生産モデル
中古車平均価格78万円
燃費性能がさらに向上
空力特性の向上を図ったアンダーカバーを装着し、システム全体の改良も行った。5MT車の燃費が36.0km/Lの世界最高水準となった。(2004.10)
-
2003年11月~2004年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
イモビライザーを標準化
盗難防止に効果のあるイモビライザーを標準化。さらに電波式キーレスエントリー装着や新色のボディカラーを追加するとともに、インテリアカラーがチタンに変更された。(2003.11)
-
1999年9月~2003年10月生産モデル
中古車平均価格73万円
最高水準の燃費を誇るハイブリッドクーペ
高効率パワーユニット&空力特性追求&ボディ軽量化という3つの技術をテーマに開発された2シータークーペのハイブリッド車。パワーユニットは1Lの直3リーンバーンエンジンに薄型DCブラシレスモーターを組み合わせるハイブリッドシステム。あくまでもエンジンがメインでモーターはサブとして使う。ミッションは5MT/CVT。軽量化のためアルミを用いたボディはクーペスタイルを採用。軽量化したアルミホイールを履き、5MT車は35km/Lの好燃費をマーク。前席エアバッグやABS&ブレーキアシストは標準装備される。(1999.9)
クチコミ評価
3.7点
クチコミ件数36件
デザイン
3.4
走行性
3.6
居住性
3.1
運転のしやすさ
3.7
積載性
2.9
維持費
3.5
このモデルの中古車
モデル一覧



1999年9月~2006年6月生産モデル
最高水準の燃費を誇るハイブリッドクーペ
中古車平均価格78万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インサイトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。