| Car Sensor |
フリードスパイクの口コミ・クチコミ・評価・評判|あきなさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリードスパイク
- フリードスパイクの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- あきなさんの車クチコミ
あきなさん(鹿児島県)
投稿日: 2017年9月8日
ファミリーカーとして人気の訳が分かります。
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
室内が広く、荷物も沢山乗せれます。
チャイルドシートを載せても充分なスペースには余裕があります。3列目は、普段は出していませんが、乗り合わせをする時に出しています。
気になった点
3列目を出してしまうと、収納が狭くなるところ。
総評
以前は軽に乗っていました。子どもが2人になり、買い替える時に、ワゴン車にしようか迷いました。しかし、ワゴン車は私にはあまりにも大きく、運転する自信がありませんでした。
そこで提案されたのがフリードでした。
乗ってみると、視界も広く、運転もし易く、中のスペースも広々としており、とても快適でした。
試乗してみてすぐにフリードを購入することに決めました。
普段は2列目に子どもを乗せ、3列目は収納しています。そのため収納スペースがとても広く、ベビーカーなど、大型の物も入ります。
スライドドアも付いており、子どもが勝手に開けて隣の車を傷付けることもありません。
維持費に関しても高過ぎず、ファミリーカーとして人気なのがよく分かります。
ただ、3列目を出すと、2列目から入らないといけなかったり、3列目スペースがかなり狭かったりするので、3列目をしょっちゅう使う方は少し不便かもしれません。
でも、私達のようにたまにしか3列目を使わない家庭にとっては十分活躍する車だと思います。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- 室内広
- 乗心地
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2010/7~2016/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14.5km/L
- 車種
- フリードスパイク
- グレード
- -
- 所有期間
- 2016/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードスパイクを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。