| Car Sensor |
ホンダ フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧60ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 60ページ目
クチコミ・評価一覧
628件
万能型な車
投稿日:2013年2月6日
inamasaさん(大阪府)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | 1.5 G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費が良い。コーナリング性能もなかなかのモノ。低重心で安定してる。スライドドア便利。ウォークスルー便利。小回りがきいて運転しやすい。
気になった点
足回りがちょっと固い。プラスチックの内装が傷付き易い。車両価格がちょっと高い。
総評
広さ、燃費、使い勝手、最高の出来だと思います。メインのファミリーカーとして十分使える。自転車が楽に積める広さが売り。
夫婦二人で旅行ならスペースの点でも走りも問題はない。
投稿日:2013年2月6日
宗像のバイククライマーさん(福岡県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/9~ |
| 燃費 | 16km/L |
良かった点
7~8人乗れるため2かぞくでも1台移動ができる。荷物もそれなりに詰める。
気になった点
パンク用予備タイヤがないため、走行に少し不安。又に持つ大のスペースが狭い。
総評
コンパクトでデザインも気に入っているのだが、荷物置き場に難。
スタイルよし!なんだか引き付けられる車
投稿日:2013年2月6日
こーちゃんさん(青森県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/5~2016/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2011/2~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
やはりあのサイズで、7人乗りというのが魅力。 燃費の良さ。 両面スライドドア。
気になった点
あの手のサイズの三列シートというのは、やはりいざという時という感じで、 狭い。定員7人乗ってのロングドライブはみんな疲れると思う。
総評
普段は5人。いざという時7人という感じで、5人家族位までにオススメ。普段からよく 5人以上のるなら、もう一回り大きい方がいいかな? 密集した住宅街等では使い勝手は良いと思う。
ファミリー向け
投稿日:2013年2月5日
ゴールさん(兵庫県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スライドドアで乗り込みやすく室内が広くゆったりしている。
気になった点
三列シートなので荷物のスペースはあまり無いところ。
総評
スライドドアで乗り降りがしやすいのでファミリーカーに向いている。
コンパクトでちょうどよい
投稿日:2013年2月5日
ゆっぴょんさん(神奈川県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 加速が良い
- 室内が広い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2010/6~ |
| 燃費 | - |
良かった点
コンパクトながら、8人乗りかつ、荷物もたくさん載せられる
気になった点
ハイウェイエディションのタイプで、限定で内装が一部ブラックなのに フロントガラス脇のとこがベージュなところ。ブラックにしてほしかった。
総評
燃費もまずまず、コンパクトながら 中は広い。大きすぎず、ちょうどよい。
コンパクトワンボックス
投稿日:2013年2月4日
アッキーナ0227さん(岡山県)
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 16km/L |
良かった点
サイズはコンパクトながら7人乗ることができ、しもなかなかキビキビ走ります。
気になった点
7人乗ると荷室がちょっと狭くなります。基本は5人乗りで、いざという時の7人乗りって感じですかね。
総評
あのコンパクトボディに7人乗るスペースを確保したことは驚異的です。しかも、さすがのホンダのブイテックエンジン、7人乗ってもかなりパワフルに走ります。未来を感じさせる車です。
静かミニバン
投稿日:2013年2月4日
ひこにょんさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | 1.5 G Lパッケージ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
シャープな外観。サードシートまであってたくさん乗れます。エンジンも静かでよく回るし、大人が6人乗ってもしっかり走ります。
気になった点
当たり前ですが、サードシートはちょっと狭いです。燃費もそれほどよくない。あと収納スペースがもう少し欲しいかな。
総評
スライドドアであること、走行中が静かであることなど、ファミリーカー用途として満足度が高いと思います。外観も独特で好きです。
たまに多人数乗車する方にはベストの選択!
投稿日:2013年2月4日
アンパンマンさん(和歌山県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | 1.5 G Lパッケージ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/5~ |
| 燃費 | 7.5km/L |
良かった点
7/8人乗りでコンパクトな車が欲しいならライバルはないと言えるでしょう。 充分とは言えませんが3列目も長時間乗車OKです。 未だに軽自動車も含めた販売台数ベスト10に入っているのは凄いことだと思います。
気になった点
車体寸法からすると仕方ないかもしれませんがフルに乗った場合の荷室は 小さいです。せめてビールケース位の大きさの物が置けると良いのですが。 あと、私自身は運転するので気付かなかったのですが夏季の3列目はかなり 暑いようです。エアコンの吹き出し口がフロントパネルにしかないからだと思い ます。
総評
大型ワンボックスに比べると燃費、取り回しともに有利ですが2台以上持てるのなら 日常の通勤/買い物用には軽自動車等別の車を使うようにした方が良いと思います。 長く使うのなら多少高くてもハイブリッドがお奨めです。
良き友
投稿日:2013年2月4日
ニコさん(兵庫県)
5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
とても乗り心地がよく、運転しやすいと思います。
気になった点
収納性がもう少しあればと思いました。
総評
収納性のことを除くと何も問題はないと思います。
必需品
投稿日:2013年2月4日
ジレンマさん(兵庫県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
| モデル | 2008/5~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗り心地が良く、運転がとてもしやすかったです。
気になった点
収納性がもうすこしあれば、と感じました。
総評
収納性を除くと何も問題はないと思います。
フリードのモデル一覧
-
用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン
-
コンパクトなサイズで“快適”なミニバン
フリードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。