| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- フリード >
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2016年9月~2024年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
ちょうどいいがちゃんといい
投稿日2025年7月20日

たるさん(滋賀県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2025/6~ |
| 燃費 | - |
良かった点
・特に後部座席や荷室の余裕が全然違います。 チャイルドシートやベビーカーも余裕で積める ・軽自動車と比べて加速や登坂性能がスムーズ。 高速道路や山道でも安心感があるため、長距離運転がラク。 ・5人家族や友人とのお出かけ、親を乗せる時にも便利。 ・軽に比べて遮音性が高く、走行中の音が静か。
気になった点
・電動スライドドアは便利だけど、開閉に時間がかかり、開閉時に音がないため開閉が分かりにくい。 ・小回りが効きにくい、Uターンや狭い交差点で「あれ?1回で回れない」と感じることがあるかも。
総評
フリードは、軽自動車で感じていた「あともう少し余裕があれば…」という部分をしっかり補ってくれるクルマです。
コメント 0件
少子化なのに売れてる謎車
投稿日2024年12月30日

muquanさん(大阪府)
ホンダ
フリード
総合評価:4
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | 1.5 クロスター ブラックスタイル |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2024/2~ |
| 燃費 | 9.5km/L |
良かった点
E52エルグランドからの乗り換え。 使い勝手が最高。
気になった点
想像してたより非力。 想像してたより燃費悪い。
総評
ファミリーカーとしては文句のつけどころがない。
コメント 0件
カーライフを楽しみます♪
投稿日2024年2月3日

ライトさん(福岡県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2023/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
今回、子ども2人+夫婦2人で軽自動車から乗用車に乗り換えを検討し、フリードを探してました。車の状態も綺麗で走行距離も少なく、予算内におさまり、またTOMOさんに色々とご相談すると親身になって頂け本当に良かったです!
気になった点
特になし
総評
口コミもよく、福岡から熊本まで車を見に行きました。年末にも関わらず対応してくれ、ご親切で買取りの車の事もアドバイス頂きとても安心出来ました。また車を変える際には、こちらでお願いしたいと思います(^^)
コメント 0件
家族でゆったり今日もお出かけ
投稿日2023年12月11日

ドアラさん(愛知県)
ホンダ
フリード
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
写真ではなく実物を見て更に気に入りました。 (特に室内) また、店舗担当者の印象も良く丁寧な対応で満足です。
気になった点
納車時に車両オプションの不備を知り、再来店が必要になりました。
総評
予算内では収まりませんでしたが、最終的に満足して購入することができました。 カーセンサーの更新も早く、情報収集ができました。
コメント 0件
特別感はやっぱり良いですね
投稿日2021年10月4日

けんじろうさん(三重県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | 1.5 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2021/10~ |
| 燃費 | 24km/L |
良かった点
直進の安定性の良さ。購入前に想像していたよりもホールド感の良いシートが良い
気になった点
今のところ見つかりません
総評
購入後3日です。もっと色んな所へ家族と出かけたい
コメント 0件
乗りやすいクルマ
投稿日2018年6月13日

ワタナベさん(東京都)
ホンダ
フリード
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | - |
| 所有者 | レンタカー |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗り降りしやすく荷物がたくさん詰め込めた
気になった点
特になし
総評
小型のミニバンで小回りもきいて運転しやすくまた乗りたくなった
コメント 0件
本当にちょうど良い車!
投稿日2017年9月15日

ゆぴさん(愛知県)
ホンダ
フリード
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
前の車のと距離を感知してくれているので、前の車が気づかないうちに前進して距離が開くと、アラームで知らせてくれます。 コンパクトなので、小回りがきき、狭い道路でも運転しやすいです。
気になった点
ニ列目のシートの座面が低いように感じます。足の長い方だと、太ももが浮いて体育座りのようになってしまいます。 三列目は狭いしシートも硬く乗り心地は正直良くない為、あくまでも臨時用と考えています。 また、三列目の跳ね上げは女性には重くてなかなかの重労働です。できなくはありませんが、うちでは常時跳ね上げっぱなしで、三列目が必要な際は男性の力を借りてやってもらうようにしています。
総評
家族構成にもよりますが、大きすぎず小さすぎないフリードは、CMでやっている通り、うちのような4人家族には本当にちょうど良い車だと思います。小回りもきくので、運転技術に自信のない方でも運転しやすいと思います。 また、ホンダセンシングの中でも追従機能は便利です。最初は恐々と操作していましたが、慣れると特に高速道路での運転が楽になります。一般道での使用は車線変更が頻繁に行われるような道路だとブレーキを踏む場面が多くなるのであまり使用する機会はありません。
コメント 0件
ファミリーカーにぴったり
投稿日2017年9月15日

わかちゃんママさん(神奈川県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2016/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2017/8~ |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
結婚前から10年乗っていた軽自動車が、子供が生まれ狭くなってきたので買い換えることにしました。3箇所のディーラーを周り、いろいろな車を見ました。主に運転するのは私なので私が決めて良いと主人に言われました。見た目、運転のしやすさ、内装などからフリードに決めました。予算の200万円を大分超えてしまったけれど、満足しています。スライドドアなので子供の乗り降りも楽ですし、内装がブラウンで子供が汚しても目立たず汚れも落ちやすいです。今まで乗っていた軽自動車と特に違うところは、視界が広いことです。窓が大きく、枠も細いので曲がるときなどとても見やすいです。クッション性が良く、子供はスヤスヤ寝てくれます。
気になった点
以前乗っていた軽自動車と比べると収納スペースが少ないと感じました。荷物を積むために3列目シートを立て掛けると後方の視界が悪いです。しかしベビーカーも楽々積めるのでお出掛けするのが楽しくなりました。
総評
これから育児にお金がかかるのでなるべく安く買いたいと思っていましたが、安全性、快適さなどを考えると値段は二の次になっていました。ペーパードライバーの主人もピカピカの新車をとても喜んでいて子供と毎週お出掛けを楽しんでいます。ペーパードライバーでも運転しやすいようで率先して運転しています。街中でフリードが走っているのを良く見ていて、大きい車だと思っていましたが実際運転してみるとそこまで大きくなくて小回りも効いてとても運転しやすいです。
コメント 0件
ちょっと、インテリア寂しい・・・
投稿日2017年9月15日

うんゆりさん(宮城県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | 1.5 G |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2016/9~ |
| 燃費 | - |
良かった点
ホンダならではの走行性能! あの車体の大きさで1500ccとは思えないほど走ります。 三人家族でたまに親戚乗るくらいならちょうどいいです。 維持費や燃費が気になる人や なんだかんで300万円するミニバンが嫌な人にはいいかも。 電子制御されたハンドリングはすばらしい! 低速時のハンドルの軽さはすばらしい! 高速時のハンドルの重さもちょうど良いです!
気になった点
ホンダならではの内装のショボさ(高級車ではないから仕方ないか) シートアレンジがほとんど出来ない カーナビの角度が見づらい最初から斜め向いてるから ナビ自体の角度調整機能が出来ない エアコン使うと燃費は11キロくらいになる(使わないと15キロくらい)
総評
ライバル車(1500cc)がシエンタやパッソセッテあたりなので 楽勝! 家計に良くてパパも乗っていられるカッコイイ車! フリードは高いって人いるけど色々オプション付けた普通のミニバンのほうが全然高いです。 シートアレンジがもっと出来たら我が家では最高の車だったんですが残念。 狭さを気にするなら最初からこの車選ばないほうが良いでしょう。 小さくした車ですから。車自体は買って正解です。よくできたいい車であると思います。
コメント 0件
ファミリーカーとしていいです
投稿日2017年9月15日

コーヒー好きさん(秋田県)
ホンダ
フリード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2016/9~2024/5 |
| グレード | 1.5 G ホンダセンシング |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗ってみてすばらしい車です、なのにあんまり、評判が良くない? が、個人的には、かなりカッコイイかと思います。 ピカピカな艶具合が、分かりやすいデザインです。 前フリードから、かなり良くなったと思います。 とくに、インパネ周りが良いです。 インパネ周りの収納も多く、ビビリ音もありません。 セカンドシートは、かなり広々と座れます。 サードシートの跳ね上げは、後方視界不良となり、勿体無いです。。。 ラゲッジスペースは、思ったり広くなく、収納もありません。 以前が1800ccの車だったのですが、とくに、不満はありません。 静かです。 スムーズに走り、スムーズに止まります。 静粛性については大満足です。
気になった点
価格は最近の車らしく高いです。 燃費はガソリン車ですが、いいほうだと思います。 基本、街乗りの週末のみなのですが、 1ヶ月ほどで、インターナビの生涯燃費で16.5km/lです。 HVにはかないませんが、いい数字をたたき出していると思います。
総評
総合的に満足を越えて感動の域ですね。 ホンダセンシングにして本当に良かったと思ってます。 これからもっと手を入れていこうと思ってますので、どう変わっていくか楽しみです。 高速で運転がすごい楽になります。
コメント 0件
フリードのモデル一覧
フリードの中古車情報
フリード(2016年9月~2024年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- デイムラー |
- ランボルギーニ |
- モーガン |
- テスラ |
- BMWアルピナ |
- マクラーレン |
- ポンテアック |
- マセラティ |
- モーリス |
- 米国日産 |
- GMC |
- ライレー
◆車種からカタログを探す
- B12 |
- ビート |
- マークII |
- Cクラスクーペ |
- カローラFX |
- B8リムジン |
- XC60 |
- ゴルフ |
- モンデオワゴン |
- WRX |
- コンチェルト |
- DB7ザガート |
- スカイラインGT-Rセダン |
- 2002シリーズカブリオレ |
- カデットハッチバック |
- ATS |
- トーラスワゴン |
- ゴルフカブリオレ |
- プリウスc |
- ボンゴフレンディ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- プジョー 508SW |
- シトロエン グランドC4スペースツアラー |
- メルセデス・ベンツ GLC |
- BMWアルピナ B8グランクーペ |
- フェラーリ 360スパイダー |
- アストンマーティン ラピード |
- BMW 3シリーズグランツーリスモ |
- ジネッタ G12 |
- ホンダ シビックタイプR |
- シトロエン エクザンティアブレーク |
- フェラーリ 812スーパーファスト |
- マクラーレン 600LTスパイダー |
- BMWアルピナ D3ツーリング |
- 日産 クリッパー |
- フォルクスワーゲン タイプIII
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ クラウンワゴン |
- マツダ ボンゴバン |
- フィアット 500X |
- ジャガー XJコンバーチブル |
- テスラ モデル3 |
- スマート フォーツーK |
- 光岡自動車 オロチ |
- フォード フレックス |
- フェラーリ F512M |
- トヨタ オーリス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
