Car Sensor |
フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|良い感じさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 良い感じさんの車クチコミ
良い感じさん(京都府)
投稿日: 2017年9月14日
ちょうどいいは使って納得
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
フリード
良かった点
ホンダさんは市場開拓というか新しい発想のクルマを出すのが得意です。5ナンバー元祖ミニバンのステップワゴン。
三列シートのフルヒンジドアのオデッセイ、低全行三列シートミニバンのストリーム等。このフリードもショート三列シート
ミニバンの先駆けでした。ホンダさんお得意のセンタータンクレイアウトで二列目のキャプテンシートは勿論のこと
三列目のシート下に燃料タンクが無いので、スペースを丸ごと使えます。この辺りはライバルが追い付けない部分
だと思います。また室内のインテリアはプラスチックの質感こそ中庸ですが、横方向に伸びた低いメータークラスター
を前方遠くにおき、デジタルメーターと相まってスッキリとしたクールなデザインになってます。ヨーロッパのクルマで
言うとスマートフォーフォーのような素材勝負では無く、センスで勝負してる感じです。エクステリアデザインにも触れる
と大げさに言えば、今までのホンダデザインと毛色が異なるものです。特徴的なのはクルマのサイドパネルとリアパネル
に大きな凹えぐり面のレリーフがあるところです。しかもサイドパネルとリアパネルの凹レリーフがつながっています。
一つの大きな塊として造形してあり、今までチマチマとキャラクターラインでお茶を濁してた方法と一線を期します。
何にも似ていないオリジナルティ溢れるデザインだと思います。
気になった点
室内の色が単調で、おおまかに全部グレーって感じはさみしい
総評
新しい商品コンセプトで上手くまとめたショート
ミニバン
特徴
- カジュアル
- 室内広

- メーカー
- ホンダ
- 車種
- フリード
- モデル
- 2008/5~2016/8
- グレード
- 1.5 G Lパッケージ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2016/6~2016/11
- 燃費
- 12.6km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フリードのモデル一覧
-
用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン
-
コンパクトなサイズで“快適”なミニバン
フリードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。