| Car Sensor | 
フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|ジョーさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ジョーさんの車クチコミ
ジョーさん(兵庫県)
投稿日: 2017年9月12日
”ちょうどよさ”を求める人に良い
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
1.中は7人乗りだが見た目はワゴン車よりもかなり小さいので乗りやすい
2.自転車が載せられる
3.最後席が上げられて荷台が広い
4.CD、DVD、Bluetoothが利用でき音楽の低音が聞こえやすい
5.ecoマークや燃費が常に表示されるので走行のクセがわかる
6.ボンネットの長さが短い為小回りしやすく駐車もしやすい
7.ボディーのサイドの流線が美しく気に入っている
気になった点
1.助手席の足元の収納がかなり前に出ており足元がせまい、またリクライニングしたら後ろがかなり狭くなる
2.7人乗りだが、2列目は狭く3列目も足が直角になる
3.ブレーキの力の加わり方と走行中の音が大きいのが気になる
4.横風が強いと車体が揺れる
5.フロントガラスのサイドの枠が太い為、右折するときや歩行者を確認するときに見づらい
6.Bluetoothの登録が2人までで、音が外にまで響く
総評
7人乗りではあるが4人家族ぐらいで乗るのがちょうどいい感じで、3列目を収納し後ろに広く荷台を作り乗るのが好きです。価格も適当でちょうど良く、こだわりがない人や4人乗りは小さく感じるがワゴンは運転しづらい人や、大人数での長距離運転を頻繁に行わない人に最適だと感じる。
特徴
- ハンドリング
- 収納多
- 積載が楽
- 小回り
- 見切り良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2008/5~2016/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 15km/L
- 車種
- フリード
- グレード
- -
- 所有期間
- 2014/12~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フリードのモデル一覧
- 
										
										用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン 
- 
										
										コンパクトなサイズで“快適”なミニバン 
フリードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												