| Car Sensor |
フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|まるさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- まるさんの車クチコミ
まるさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月12日
少人数のファミリーカーとしてはおすすめです!
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
ドアの作りが薄いのか、開閉時の音がすごく気になります。走行時のロードノイズやエンジン音も大きく聞こえるので、社内の会話は少し大きめの声で会話しなければいけない。車内インテリアに関しては、シートやインパネ回りの品質も安っぽく感じますが、車両コストを考えると妥当かもしれません。座席シートに関しては、2列目シートの座面が低く、体育座りみたいになりすごく座りにくいです。3列目になると狭いうえに、シートが硬くて乗り心地も悪く通常ではほぼ使えないと思います。
気になった点
良かった点としては、室内が広く快適に過ごすことが出来ます。また、視界が広くて運転しやすく、小回りが効いて駐車がすごく楽です。燃費も良く、車両価格も安いのでコストパフォーマンスは最高に良いです。
総評
総評として、荷物も多く積むことが出来、車内のスペースも広いのでファミリーカーとしてはおすすめですが、快適に過ごせるのは4人家族までと思います。5人家族以上になると3列目は使い勝手が悪く、使えないと考えていたほうが良いです。2列目シートも3人乗れるのは、小学生くらいまでで、それ以上の大きな大人が3人乗ると相当狭いです。コストパフォーマンス等を考えると、少人数の家族にはおすすめのファミリーカーと思います。
特徴
- カジュアル
- 室内広
- 小回り
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- フリード
- モデル
- 2008/5~2016/8
- グレード
- 1.5 G Lパッケージ
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2014/7~
- 燃費
- 12.4km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フリードのモデル一覧
-
用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン
-
コンパクトなサイズで“快適”なミニバン
フリードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:1件
カタログ掲載情報でも、そんな感じですね。
CARDOCKさん