| Car Sensor | 
フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|ふじとざんさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ふじとざんさんの車クチコミ
ふじとざんさん(福岡県)
投稿日: 2017年9月10日
ファミリーカーとして高評価
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
乗り心地がすごくいいです。シートの硬さもちょうどイイ、長時間でも疲れない。後部座席もアイポイントが高いせいか、満足している様子。あえて気になるとしたら、やや舗装の荒い継ぎ目のあるような路面では、敏感に突くような感じのある足回り。 シートをやや後ろに倒すとハンドルが遠めになるので、余裕があればテレスコの付いたグレードが良いかも。
燃費もなかなかいいです。高速100k走って14km/Lでした。
気になった点
価格の方が1500ccとしてはやや高めですが、乗りやすい7人乗りのミンバンであることと自動ドアやディスチャージヘッドライトなどの装備を考えれば、やむを得ないかもしれません。
総評
コンパクトカーで、これだけの人数が乗車できて、この価格で、それなりのかっこよさがあり、コストパフォーマンスにも優れているのは魅力的ですね。贅沢を言えばキリがないですし、狭いと思うならステップワゴンのクラスになるでしょうし、もっと広くて豪華にと思うならエリシオンやアルファードやエルグランドになるでしょうし。私の場合は、それらが必要となる時って一年で数回しかないので、レンタカーすればいいかなと。普段はフリードで十分です。不満と言う不満は無いです。自分としてはかなりお買い得だと思います。購入比較対照がトヨタのラクティスだったのですがMCしたら購入したかったポイントが無くなってしまって即時比較から外しました。まぁ小さいのに7人乗れると言うポイントは初めから嫁様のお気に入りポイントでしたのでかなり満足しているようです。子育て中の家族には、かなりおすすめです。今まで軽に乗っていた奥さんでもスイスイ運転していますので、小さな車からの乗り換えでも問題ないと思います。逆にダウンサイズの場合はいろんな意味で物足りないかも
特徴
- カジュアル
- 室内広
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2016/9~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 15km/L
- 車種
- フリード
- グレード
- 1.5 G
- 所有期間
- 2017/4~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フリードのモデル一覧
- 
										
										用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン 
- 
										
										コンパクトなサイズで“快適”なミニバン 
フリードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												