| Car Sensor | 
フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|うめきちさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フリード
- フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- うめきちさんの車クチコミ
うめきちさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月8日
見た目より室内広くて小回りもきく!
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
ミニバンタイプだけど小回りがきくところです。住宅密集地域で、狭い道が多いので、小回りがきくけどそれなりに広いというのは嬉しいです。
気になった点
一応三列シートになりますが、いちばん後ろの席は、狭く、夏の暑い時期はクーラーの風が来ないので結構汗だくです。しかも、いちばん後ろの左側は、隣がスピーカーなので、うるさいので不快でした。
総評
基本4人までで乗るというのであれば、フリードは、小回りも効き、それなりに広いということもあり、オススメです。一応最大6人まで乗れますが、(我が家は2列目はつながっていないタイプのため)3列目左側の席側にはスピーカーがあるため、よっぽど短時間の移動以外は、6人で乗らず、5人で三列目は右側に座るということであれば、小柄な女性か子供をそこに座らせるならある程度快適に移動できると思います。ハイブリッド車もありますが、今のガソリンの値段、ガソリン車と車体価格の値段差、燃費差を比べれば、ガソリン車の方がお得かと思います。よっぽど長く乗り続けるのであればまた別ですが。我が家は全員体が大きめ、これから子供2人が成長していくということを考えると、休みの日の長距離移動も頻繁にあるので、フリードのサイズでは少し狭いかと思い、数年後にもう少し大きい車への乗換えを考えています。でも、今の所、4人で乗ることが多く、そうすれば荷物を置くスペースも確保できるため、満足しています。デザインもあきのこないデザインです。
特徴
- 積載が楽
- 小回り
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2008/5~2016/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- フリード
- グレード
- -
- 所有期間
- 2013/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フリードのモデル一覧
- 
										
										用途に応じた思い通りに使えるコンパクトミニバン 
- 
										
										コンパクトなサイズで“快適”なミニバン 
フリードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フリードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												