| Car Sensor |
フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判|ニワトリさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- フィット
- フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ニワトリさんの車クチコミ
ニワトリさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月9日
ファミリーカーとしては手狭かもしれません。
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- -
良かった点
車体が低めな作りなので、無理なく荷物を載せたり下ろしたりしやすい。ドリンクを置くスペースが各ドアに1ヶ所ずつと、運転席と助手席の真ん中に2ヶ所の6ヶ所あります。運転席と助手席の間には小物が置けるスペースが広くとられています。狭い道を走る時でも小回りが利くので安心して運転出来ます。あと燃費が良いのは嬉しいです。
気になった点
ウィンドウの横にある小さいウィンドウ?の仕切りがあるため、左右や後方の確認をする際に視界を遮られて、見づらさを感じます。天井が低い作りの為、室内が狭く感じられて圧迫感を感じたり、少し大きめな買い物をした際に、座席を倒しても入らなかったり、また入ったとしても視界不良で運転が出来ずに載せられなかった事がありました。
総評
大人2人で乗るのであれば、後部座席にそのまま荷物を載せたり、後部座席を倒してトランクを広げて、増えた荷物を載せることも可能なのでオススメです。フィット自体がファミリーカーにオススメとうたっていますが、実際に未就園児のいる3人家族の我が家では、チャイルドシートを載せているからかもしれませんが、後部座席は隣に大人が乗るととても窮屈になります。前後のウィンドウの隣にある小さいウィンドウ?も見やすさの為に設置されているのか分かりませんが、仕切りがある為に逆に視界が悪く感じるので、今後改善されると嬉しいです。
特徴
- カジュアル
- 積載が楽
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2013/9~2020/1
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 37.2km/L
- 車種
- フィット
- グレード
- -
- 所有期間
- 2014/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フィットのモデル一覧
-
ユーザーのライフスタイルに合わせた5タイプを設定
-
アースドリームテクノロジーでパワートレインが刷新
-
初代の空間の広さと使い勝手をさらに進化させた
-
革新的シャーシを採用した大ヒットコンパクトカー
フィットの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フィットを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。