Car Sensor |
CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判|ならでわさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- CR-Z
- CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ならでわさんの車クチコミ
ならでわさん(東京都)
投稿日: 2017年9月14日
OPパーツが豊富
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
●スタイリング
外観が抜群に格好良いですね。特にサイドビューは所有欲を満たしてくれます。また、細かいラインの持って行き方や、ピラー周りの色を艶消しグレーにしているあたりに、デザイナーの拘りが感じられて良いと思います。
●インテリア
安っぽい、チープ、厨2臭いなどと言われてますが、この子を選んだ一番の理由がメーター周りのデザインでした(笑)男はみんな、中学2年生で脳の成長が止まるので、この独特の宇宙船っぽさは個人的に大好きです。
ただ、シートが身体に合わなかったので、少し厳しめに評価6をつけました。
●使い勝手
私現在24歳の独男なので、遠出でも全く不満は感じていません。子どもが出来ると少し不満が出てくるとは思いますが、それはそれ。
後部座席は狭いです、それはもう、普通のスポーツカーに輪をかけて狭いです。そもそもこの全長で後部座席を設けたこと自体が奇跡なので、特には問題視してません。
●燃費
スポーツカーにしては、低燃費。ハイブリットカーにしてはよく走る。そんな感じで、お互いの良いところを足した感じです。平均燃費は16km/l前後ですので、よく頑張っていると思います。
●動力性能
以前乗っていた車がターボ車だったため、それと比較するとどうしても不満が出ます。しかし、町乗りで果たしてどれだけの動力性能がいるのかという話で、正直オーバースペックな車は今の私には必要なさそうです。馬力はもう少しあっても良いかな?
●維持費
保険費用はだいたい、24歳男性(一番高い!)で年間12万円ちょっとです。以前の車は年間18万だったので、かなり安いと思います。ガソリンもレギュラーなので、間違いなくお財布に優しい車です。
この見た目で、この維持費は世界中どこにも無いと思いますよ。
気になった点
●動力性能
上でも述べましたが、もう少し馬力はあっても良いかなと思います。調べれば調べるほど、この性能に落ち着くしかなかったと理解できますが、スポーツカー好きとしてはもう少し加速があった方が、良かったかなと。
●シート
これは私個人として唯一の不満点です。お尻が痛いです、硬いです。なので、走る時以外は低反発シートでも敷いてやろうかと思ってます(笑)
総評
とても満足しています。
所有者は年配の方が多いとされていますが、実は若者からの支持も高く、私のような若輩者も頑張れば買えて、維持できています。ハイブリットスポーツは新しい切り口ですが、これからのスポーツカーはもはやこの方向性しか生き残る道がないと思ってますので、その先進的な意味でも自動車史に残る一台ではないでしょうか。
特徴
- 加速
- 装備充実
- 荷室広
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2010/2~2017/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- CR-Z
- グレード
- 1.5 ベータ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:15
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CR-Zを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。