Car Sensor |
CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判|ロンガーさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- CR-Z
- CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ロンガーさんの車クチコミ
ロンガーさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月13日
スポーツカーとは言えない
2点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
ホンダがハイブリッドでスポーツカーをというコンセプトで発売したクルマです。小型の流線型ボディの外観が洗練されています。ホンダのハイブリッドシステム、1.5リッターVTECにIMAを体感できます。スポーツカーなのに燃費性能も良かったです。
気になった点
スポーツカーと名乗るのに運動性能は低すぎます。モーターを合わせても馬力120程度で、車体の足回りは柔らかく、ゴムブッシュ類もフニャフニャ。おまけに着座位置も高いです。ワィンディングを走りに行くというよりはただ街中を流して乗るスポーティーな外観なエコカーです。
総評
家族が展示車を販売店で見て、少し試乗して購入しました。ハイブリッドでもスポーツカーをというコンセプトのクルマですが、肝心な走行性能がスポーツカーではありませんでした。なるほど小型なボディでフォルムも空気抵抗が少ない感じがしますが、エンジンパワーがモーターを合わせても120馬力程度しかなくて運動性能が不足していました。エンジン音も刺激がなくて他の市販車と同じものでした。運転性能以前に、私自身が特に納得できなかったのが着座位置の高さでさす。スポーツカーのアイポイントではなかったです。ホンダには運転する人のマインドを刺激するスポーツカーを作って欲しかったです。
特徴
- スポーツ
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2010/2~2017/1
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 15km/L
- 車種
- CR-Z
- グレード
- 1.5 アルファ
- 所有期間
- 2010/11~2012/8
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:8
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CR-Zを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:1件
一番に着座位置が納得いかないとかって・・・
試乗されて購入とありますが一番に気付くと思いますが…
走行性能がスポーツカーではとか、ワインディングをとか、どこまでを求めていらっしゃるのか疑問です。本当に所有されているのかすら疑わしい限りです。
東京ヤクルトスワローズさん