Car Sensor |
ホンダ CR-Xデルソルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

144件
刺さる人には刺さる車
投稿日:2023年12月5日
残高キャッシュレスさん(福島県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:1
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | 1.5 VXi |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 11km/L |
良かった点
デザインに惚れて購入しました。ルーフクローズ時のスタイルに惹かれたので特段オープンカーが欲しかったわけではないですが偶然手に入ったのが電動ルーフの個体でした。ルーフの開閉は決して早くはないですが当時のホンダの本気具合が伝わってくる作りをしていて開閉するたびに胸が熱くなります。 当方D15B搭載,オートマチックのいわゆる残念グレードですが日常使いでパワーが足りないなどのストレスを感じることはないです。またミッションもATとは言えどD4~1ほど走行レンジがあるのでローギアでホールドすればお気持ち程度VTECを堪能することができます。室内は2シーターですが割り切った構造をしているので足が伸ばせます。寧ろ軽よりストレスフリーだと思います。またインパネのスイッチ類の配置が秀逸です。古い車なのでスイッチ類がタッチパネルではなくいちいちアナログで、ハザードがメーターカウルに配置されているのでこれが地味にありがたいです。個人的に使い方が瞬時に分からない昨今のタッチパネルまみれの車より何倍もイイです。
気になった点
ボディ剛性をはじめとにかく弱いです。EF~EGにかけてはとりわけ弱い弱いと謳われていると思いますがまさにその通りです。その当時の技術で屋根が開く車を作ったわけですから容易に想像できると思います笑 特に声を大にして言いたいのがこの車特有の持病ですがドアストライカー周りが割れてるのがデフォルトです。ゆっくりお金をかけて直していくつもりですが初めて見ると驚くと思います笑。 電動屋根も勿論壊れます。当方は購入半年で内部のギアが摩耗してダメになりました。各オイル類も漏れます。車全体としてとにかく強くはないです。そこに経年劣化ですから。当然のようにあちこち壊れます。
総評
刺さる人には刺さる。刺さってしまったら最後、無理してでも乗りたい。そんな風に感じさせてくれる車です。当然のように壊れますがそれ以上に所有欲を満たしてくれる車です。イジっても純正でもカッコいい。最高です。壊れなければもっといいクルマなんだけどなぁ笑
風を感じて、流すくらいがちょうどいい2シーター
投稿日:2022年3月23日
なかしーさん(青森県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | 1.6 SiR 電動トランストップ仕様車 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ショートホイールベース+B16A DOHC VTECで爽快な走りとオープンにした時の解放感(特に子供達に人気)でした。過去にEF7(CR-X Si)を所有していた身としては、やはり重量増が気になりましたが、それを差し引いてもオープンで風を切って走るのは気持ちが良かったです。
気になった点
屋根が開くことによる繋ぎ目の多さ・剛性の無さが最期致命傷になりました。道路の縁石の端っこに少ーし乗り上げただけでボディが歪み、その夜来週した台風で雨漏り。ボディ修正機による修理もしてもらいましたが、雨漏りは完全に直らず、そのまま手放しました。 また、屋根は閉じた状態で、左右と後ろの窓を全開にして高速走行をすると、侵入風により車体が持ちあげられ、タイヤグリップが失われて0.5車体分くらいスライドしたこともあり、特殊形状による操安性の低さも感じることがありました。
総評
VTECエンジンによる爽快な走りをできる能力がありながら、気になった点に挙げたような条件が揃うと一気に危険度が増す…という相反した性格を持つ車でした。 しかも、手放すきっかけになった、ほんのちょっとの日常で起きる「よくあること」。EG型までは「ホンダ車は剛性がない・弱い」を象徴する弱点でした。 これから手にする方は、もう中古車しか買えないのですから、一定の覚悟を決めて購入してください。
太陽を感じながら走れたクルマ
投稿日:2015年12月31日
QIVARTさん(兵庫県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | 1.5 VXi 電動オープンルーフ仕様車 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1994/9~2003/9 |
燃費 | - |
良かった点
2シーターということもあり、囲まれ感、パーソナル感がとても良かった。 エンジンは1.5リッターのSOHCエンジンの方でしたが、5MTだったので回す楽しみがありました。 トランストップは注目の的!
気になった点
トランストップが2回も壊れた…歯車がプラスティック製というのはいただけません。 あと、ホンダ車全般に言えることですが、ブレーキが少し弱かったかな。
総評
過去に所有していたクルマです。 フルオープンではなかったですが、太陽を感じながら、季節の移り変わりを感じながら楽しめたクルマでした。
走ることが楽しくなる!!!
投稿日:2014年3月20日
B777さん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | 1.6 SiR 電動オープンルーフ仕様車 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
電動でオープンするルーフは最初は戸惑いましたが今では気に入っている装備です。
気になった点
サスペンションがやや柔らかい気がします。純正交換しましたが同じ症状でした。残念。
総評
コーナーリングが楽しくなるとても安定した車です。走ることが楽しくなります。
ナイスエンジン
投稿日:2014年3月20日
はんとだんさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | 1.6 SiR |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
低回転から高回転まで元気のいいエンジンはホンダならではです。買って良かった。
気になった点
シートがもう少し後ろまで下がると最高でした。
総評
SIRを購入しましたがシビック同様すごくエンジンが高回転までスムーズに回ります。走ってて気持ちのよい車です。
便利
投稿日:2014年3月17日
要さん(兵庫県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 乗り心地が良い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
のりごこちのてんやがいけをないそいなどがよい
気になった点
無し
総評
良い
は
投稿日:2014年3月15日
あさん(京都府)

1
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 収納が多い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
のりごこちがよきいつまでものれるそんなくるまだとおもいます
気になった点
ない
総評
すばらしい
愛車
投稿日:2014年3月10日
グリフィスさん(東京都)

3
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 装備が充実している
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/4~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
もちろん個人差はあるでしょうが、何といってもデザインが良いです。
気になった点
気になる点が無い訳ではありませんが努力次第でいくらでも改善できるので、不満は特にありません。
総評
良
さいこー
投稿日:2014年2月28日
泡さん(埼玉県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:2
- 室内が広い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エンジントラブルが少なくなおかつつかいやすいところ
気になった点
やすい
総評
いい
一言では表せないくらいよくてかなり重宝してらやは
投稿日:2014年2月26日
あーさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 1992/3~1998/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がかっこよく、デザイン性に長けている点。
気になった点
古い車がすきなので友人が購入したが、やはり見た目
総評
見た目見た目見た目よし凄くよしかなりよし。かな
CR-Xデルソルのモデル一覧
-
電動開閉式のメタルルーフを採用したオープンカー
CR-Xデルソルの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆CR-Xデルソルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。