| Car Sensor |
シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|未練タラタラK20Aさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックタイプR
- シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 未練タラタラK20Aさんの車クチコミ
未練タラタラK20Aさん(山梨県)
投稿日: 2024年3月10日
見てくれ最重視の車
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- -
良かった点
FD2からの乗り換えです。見た目が格好いい、これに尽きる。
静かだなぁと試乗して思ったが、排気系次第で何とでもなるし(結果してどうにもならなかったが)、何よりようやくFD2の後継機が出たと感じたので買った。
ハリボテの意匠が散りばめられたFK8と異なり、スマートなデザイン。
ボディもかなりサイズアップし、FD2では非対応だったトランクスルーにも対応した為、積載性もバカみたいに高い。
燃費も1桁になったことはなく優秀。
気になった点
モリモリ管のFD2で味わえたカーンと上まで回って、ハイカム入って、トンネルの度に脳汁がドバドバ出るようなあの感じは皆無
角が取れた、どころか真円に近い状態
某メーカーのマフラーに交換したが、音がいいと感じたことは残念ながら一度もない
総評
ベースのシビックと大きく異なりかなり存在感あるワイドボディ
滅多にすれ違わず入手困難な市況もあり、所有欲は十分に満たしてくれる
静粛性と居住性が格段に上がった車内に家族も満足
総じてドライビングプレジャー的な部分は大きく蔑ろになっていることを認識しておくべき
特徴
- スポーツ
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2022/9~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- シビックタイプR
- グレード
- -
- 所有期間
- 2023/4~2024/1
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:14
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックタイプRのモデル一覧
-
究極のピュアスポーツ性能を追求
-
究極のFFスポーツを目指して開発
-
VTECターボを採用したTYPE R
-
FFタイプR史上最速のピュアスポーツ
-
イギリスから輸入されるホットモデル
-
専用エンジンをもつホットハッチ
シビックタイプRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。