Car Sensor |
シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|たあやんさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックタイプR
- シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たあやんさんの車クチコミ
たあやんさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月12日
安定したタイプRモデル
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
NAエンジン搭載のホンダタイプRモデルの完成車です。2リッター、K20Aエンジンは、さらにエンジン性能向上が図られてます。車体もシビックセダンベースなので剛性度が歴代タイプRで一番高いと思います。セダンボディですが車体重量は軽い方です。エンジン性能向上と専用スポーツタイヤを履いているので、運動性能は申し分ないです。おそらくNSXを除くと歴代タイプRモデル最速ではないかと考えます。
気になった点
セダンボディを採用したタイプRなので、運動していてると反応がリニアではありません。すこし鈍い動きをします。そのため足回りを固めたり、硬めのゴムブッシュ類で補った感じがします。専用タイヤも硬めの大型タイヤなので、日常使いの乗り心地は最悪です。路面からのゴツゴツ感が体に直接伝わり、長時間の運転は身体にこたえます。
総評
ホンダシビックタイプR、FD型モデル。家族所有でファミリーカーとしての役割を期待して購入しましたが、硬すぎる足回りとゴムブッシュ類、オリジナルタイヤのクッション性能がありませんでした。日常使いを重視するのならこの型のタイプRモデルはお勧めできません。しかし、あくまで純粋なスポーツモデルとして走るのを重視したり、他のファミリーカーを所有されているのであれば、購入をお勧めできるホンダタイプRモデルだと思います。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- 加速
- 室内広
- 見切り良
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2007/3~2010/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 9km/L
- 車種
- シビックタイプR
- グレード
- -
- 所有期間
- 2008/3~2011/1
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:47
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックタイプRのモデル一覧
-
究極のピュアスポーツ性能を追求
-
究極のFFスポーツを目指して開発
-
VTECターボを採用したTYPE R
-
FFタイプR史上最速のピュアスポーツ
-
イギリスから輸入されるホットモデル
-
専用エンジンをもつホットハッチ
シビックタイプRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。