| Car Sensor |
シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|PIKATYUUさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックタイプR
- シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- PIKATYUUさんの車クチコミ
PIKATYUUさん(東京都)
投稿日: 2017年9月10日
FFで300馬力超は乗ってみるべき
5点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 4
良かった点
FFなのに300馬力超、最新の2Lターボの加速を味わえる車。エンジンは回してなんぼというのが非常に体感できる車で、ついつい低速ギアでエンジンを回してしまうほど吹け上がりが絶妙なエンジン。居住性もシビックだけあって非常に快適。
気になった点
FFのため、取り回しが非常に悪い。とにかくステアリングを切っても曲がらない、なんでこんなに曲がらないんだと言うぐらいとり回しが悪い。あと、内装がチープ。ホンダの車はチープなのは前々からだが、450万出すならもう少しまともな内装にしてくれと思うが、よく考えればシビックなのだからしょうがないかと言うことと、イギリス産なのでそれもしょうがないかとここは割りきりが必要。
総評
限定750台と言うことで、応募して運よく購入できた。ただ、その後新しいシビックが発売されて、プレミアム価格は落ちてしまったのは残念。ただ、それでもリセールバリューはとても良いので、乗って間違いはないと思う。特に、FFで300馬力超の車はめったに無いので、本当に買ってみて損は無いと思う。最新型も納車までかなり時間が掛かるらしく、FK2も750限定のため今の価格で買ってもそれなりに楽しく値段も落ちずに乗れる車だと思う。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 荷室広
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2015/12~2016/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- シビックタイプR
- グレード
- -
- 所有期間
- 2016/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:25
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックタイプRのモデル一覧
-
究極のピュアスポーツ性能を追求
-
究極のFFスポーツを目指して開発
-
VTECターボを採用したTYPE R
-
FFタイプR史上最速のピュアスポーツ
-
イギリスから輸入されるホットモデル
-
専用エンジンをもつホットハッチ
シビックタイプRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。