| Car Sensor |
シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|マサヤンさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックタイプR
- シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- マサヤンさんの車クチコミ
マサヤンさん(静岡県)
投稿日: 2013年3月28日
家族で楽しめる安全性が極めて高いスポーツカー
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
この車の良い点は、やはり代名詞でもある走りの良さ、運転したくなる車であり、また、飽きが来ないところですね。
限界性能が高い分、安全です。
また、燃費が結構いいです。普段は通勤で片道三キロの坂を往復して約九キロ程度。一般道で長距離走れば軽くモード燃費越えの13ですね…
さらに、基本はセダンですので、居住性や積載性は高いのも魅力です。
気になった点
気になった点は、足回りです。購入前にアテンザかタイプRと迷ったのですが、アテンザはいいけど、ときめかなかった。タイプRはガチガチな足廻り。迷いましたが、サスをストリート仕様に変えて、クリアしました。
また、エンジンオイルはやや高めのものが必要かと思います。
後は特になし。
総評
私も一時期ミニバンに、はまりましたが、子供も大きくなり、元々スポーツカーへの憧れもあったので、思い切って購入。
わかった事はミニバンより後部座席のしっかりした作りを始め、安全性が高く、そして運転したくなる楽しみ、家族で楽しめる、これがタイプRにはあります。家族の車=ミニバンと言う先入観を払拭してくれた車がタイプR。バンザイ
特徴
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- シビックタイプR
- モデル
- 2007/3~2010/8
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2008/9~
- 燃費
- 9.5km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:16
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックタイプRのモデル一覧
-
究極のピュアスポーツ性能を追求
-
究極のFFスポーツを目指して開発
-
VTECターボを採用したTYPE R
-
FFタイプR史上最速のピュアスポーツ
-
イギリスから輸入されるホットモデル
-
専用エンジンをもつホットハッチ
シビックタイプRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックタイプRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。