Car Sensor |
シビックセダンの口コミ・クチコミ・評価・評判|なかむらさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックセダン
- シビックセダンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- なかむらさんの車クチコミ
なかむらさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月11日
最高に気持ちよく走れる相棒
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
新車で買って、11年乗っているが、相棒と呼べるほどのシンクロを実現してくれる車。
普段乗りでこんなに合う車もないんじゃないかと思うくらい気持ちよく走る。
走り屋には物足らないかもしれないけど、普段使いで乗っているとこの気持ちよさは捨てがたい。
これからもずっと一緒にいたいと思えるほど気持ちいい走りをしてくれる。
気になった点
アイドリングが安定しない。
バッテリーのせいでもなく、R18Aのエンジンの特徴なのかもしれない。
停車して何かしていると、600回転くらいまで落ちた後、2000回転まで上がるという気持ち悪いアイドリングを繰り返す特徴がある。(うちの車だけ?と思ってディーラーで見てもらったけど問題なしとのこと。。。)
あと、テールスポイラーをつけていないFDが多いが、絶対につけてある車のほうが恰好いいと思う。
総評
11年経った今でも、新車の気分で乗れる最高の車。
そろそろいろんなパーツの交換が必要になって、そのうち手放すことになるのかもしれない。
でも、ずっと乗っていたいと思えるほどの相性のいい車。
ホンダのいいところが全部詰まっているんじゃないかと思うのは、シビックに対して愛着があるからだろうか。
ハイブリッド車もあったが、電池の交換価格が高いと聞いたことがあるので、ガソリン車のものがやはり良いと思う。
今のホンダはN-BOXばっかりで全然よくないのに、FDシビックは最高にクールだと本気で思える。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 収納多
- 積載が楽
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2005/9~2010/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- シビックセダン
- グレード
- 1.8 GL
- 所有期間
- 2007/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックセダンのモデル一覧
-
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
-
3ナンバーサイズセダンに大変身
-
ボディが一回り大きくなって快適さもアップ
シビックセダンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックセダンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。