Car Sensor |
シビックセダン 2017年9月~2020年8月生産モデルのカタログ
ホンダ シビックセダン
2017年9月~2020年8月生産モデル
総合評価
-点
- デザイン:-
- 走行性:-
- 居住性:-
- 運転しやすさ:-
- 積載性:-
- 維持費:-
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
世界のCセグメントでトップクラスの「操る喜び」を目指して開発された、ホンダの基幹モデル。新開発のプラットフォームを核に、機能美を追求したロー&ワイドな先進フォルムが採用された。クーペのような流麗なルーフラインに、硬質で彫刻的なサイドパネルをもつ、上質なフォルムが特徴。エンジンは専用チューニングが施された、低回転から高回転まで伸びのある、1.5LのVTECターボ。最高出力は172ps/最大トルク220N・mを発生。組み合わされるミッションは、CVTとなる。ミリ波レーダーと単眼カメラシステムに車両前方の状況認識と、ブレーキ、ステアリングの制御技術を協調させる、安全運転支援システム、ホンダセンシングも標準装備された(2017.9)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 173ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 19.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1496cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2020年1月~2020年8月生産モデル
中古車平均価格216.7万円
エクステリアデザインの変更、ホンダセンシングを標準装備
フロントバンパーやリアガーニッシュのデザイン、アルミホイールのカラー変更などを含む、マイナーチェンジを実施。インテリアでは、コンビシートが標準装備され、上質感が追求された。また、今回の変更を機に「ホンダセンシング」が標準装備されている。(2020.1)
-
1.5
新車時価格(税込) 276.1万円
-
1.5
-
2019年10月~2019年12月生産モデル
中古車平均価格213万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
-
1.5
新車時価格(税込) 269.9万円
-
1.5
-
2017年9月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格169.4万円
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
世界のCセグメントでトップクラスの「操る喜び」を目指して開発された、ホンダの基幹モデル。新開発のプラットフォームを核に、機能美を追求したロー&ワイドな先進フォルムが採用された。クーペのような流麗なルーフラインに、硬質で彫刻的なサイドパネルをもつ、上質なフォルムが特徴。エンジンは専用チューニングが施された、低回転から高回転まで伸びのある、1.5LのVTECターボ。最高出力は172ps/最大トルク220N・mを発生。組み合わされるミッションは、CVTとなる。ミリ波レーダーと単眼カメラシステムに車両前方の状況認識と、ブレーキ、ステアリングの制御技術を協調させる、安全運転支援システム、ホンダセンシングも標準装備された(2017.9)
-
1.5
新車時価格(税込) 265万円
-
1.5
クチコミ評価
シビックセダン
2017年9月~2020年8月生産モデル
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
このモデルの中古車
モデル一覧

2017年9月~2020年8月生産モデル
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
中古平均価格170.4万円


◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックセダンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。