Car Sensor |
シビッククーペ 1993年2月~1995年12月生産モデルのカタログ
ホンダ シビッククーペ
1993年2月~1995年12月生産モデル
総合評価
3.6点
- デザイン:3.9
- 走行性:3.5
- 居住性:3.5
- 運転しやすさ:3.8
- 積載性:3.2
- 維持費:3.2
アコードに続くバイリンクーペ
アコードワゴンに続くアメリカからの輸入モデル。2ドアクーペでありながらセダン譲りの広い室内スペースを備えており、特にリアシートは大人2人が座っても余裕の空間を確保している。メカニズムは1.6Lの直4SOHCエンジンに4ATが組み合わされる。ロングストロークタイプ4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションなどを採用し、独特な乗り味を実現。装備はオートエアコン、6スピーカーオーディオシステム、オートアンテナ、運転席エアバッグ、フロント/リア3点式ELRシートベルト、ハイマウントストップライトなどが標準で装備される。(1993.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 130ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 14.0~15.6km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1590cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1994年2月~1995年12月生産モデル
中古車平均価格193.9万円
MT車の設定
5MT車を追加設定したほかエアコン用の冷媒を代替フロンタイプに変更した。(1994.2)
-
1993年2月~1994年1月生産モデル
中古車平均価格-万円
アコードに続くバイリンクーペ
アコードワゴンに続くアメリカからの輸入モデル。2ドアクーペでありながらセダン譲りの広い室内スペースを備えており、特にリアシートは大人2人が座っても余裕の空間を確保している。メカニズムは1.6Lの直4SOHCエンジンに4ATが組み合わされる。ロングストロークタイプ4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションなどを採用し、独特な乗り味を実現。装備はオートエアコン、6スピーカーオーディオシステム、オートアンテナ、運転席エアバッグ、フロント/リア3点式ELRシートベルト、ハイマウントストップライトなどが標準で装備される。(1993.2)
-
1.6
新車時価格(税抜) 177.1万円
-
1.6
クチコミ評価
3.6点
クチコミ件数18件
デザイン
3.9
走行性
3.5
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.2
維持費
3.2
このモデルの中古車
モデル一覧


1993年2月~1995年12月生産モデル
アコードに続くバイリンクーペ
中古車平均価格206.4万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビッククーペを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。