Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- シビック >
- シビックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1991年9月~1995年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
生き甲斐
投稿日2019年3月10日
EG6&FD2さん(福岡県)
ホンダ
シビック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR・II |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
今まで50台以上の車に乗ってきましたが、乗る楽しみ、居心地、いじる楽しみ等すべてにおいてNo.1です。タイプRもいいですが、任意保険料や燃費等を考慮するとEG6の方がランニングコストが抑えれるため長く付き合えます。最近プレミア価値がついて高騰していますが、程度の好いものなら多少高くても後悔しない1台です。
気になった点
部品補給が減っていることぐらい。
総評
FD2も所有していますが、ワクワク感はEG6が上です。
コメント 0件
二人でガンガン乗る車ですよ!
投稿日2017年9月9日
さきさん(徳島県)
ホンダ
シビック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
おとな4人乗れますが二人乗りです。ふたりで乗る車です。そう思ってください。おとな4人乗れますが後部座席は乗ることができるぐらいに考えてください。乗り心地は、車高も低いですがドライビングポジションは見た目以上に低いです。腰が悪い人や座高が低い人は購入前に確認してください。ホンダらしく軽くアクセルを踏み込むとスッと加速します。小さいエンジンですが二人乗車なら重く感じることもないでしょう。故障は少ないどころか消耗品以外は交換したことありません。部品も豊富なので修理店舗や修理作業に困ることはないでしょう。その消耗品もAftermarket品がたくさん出回っているので選ぶのに困るぐらいです。
気になった点
大きなフロントガラスですので車内に太陽光があたります。夏は日焼け止めが必要です。夏を感じる車だと考えて楽しみましょう。燃費自体は悪い車ではありませんが、レジャーで使うことが多くなる車ですので燃費を気にする人は考えてください。
総評
低いドライビングポジションやトランクルームが高い位置にあることを考えるとデザイン優先で若い人向けだとよくわかります。若い人が楽しくドライブするための車です。内装も汚れにくい素材でガンガン使えます。乗って後悔する車ではありません。
コメント 0件
生活に欠かせないものです
投稿日2017年9月6日
sa_eさん(北海道)
ホンダ
シビック
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/6~2012/7 |
燃費 | 18km/L |
良かった点
初めての自分の車でした。免許をマニュアルで取ったので、マニュアルの車を運転したく購入。自動車学校の車しか運転したことがなかったのですが、違和感なく乗ることができ、扱いやすい車でした。
気になった点
特にありません
総評
とてもいい車でした!!
コメント 0件
キビキビした走りのスポーツカー
投稿日2017年4月15日
Yoshikidkさん(岐阜県)
ホンダ
シビック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1995/1~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
このタイプでは、ヨーロッパに輸出された最後のモデル。22年経っても変わらない加速の速さに満足。
気になった点
古さには勝てない。古くなったガソリンタンク等は変換した。
総評
今年の車検にも合格してほしい。兎に角気に入っていて、新車を買う気になれない。
コメント 0件
速いオッサン車
投稿日2015年12月24日
拓海はタマノフ~しおりんは天使~さん(千葉県)
ホンダ
シビック
総合評価:3
デザイン:3|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR・II |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
V-TECの加速は本当にテンロクなのかと疑問に思うくらいすごいです ブレーキもしっかりしています ハンドリングが安定していて運転しやすいです
気になった点
レースやラリーに使うと加速の割にノーマルシートなので腰が疲れます
総評
エンジンはチューニングする必要も無いと思いますがシートはバケットシートに替えて おきましょう
コメント 0件
今にない楽しさがある車
投稿日2014年3月7日
シビックファンさん(福岡県)
ホンダ
シビック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR・II |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
他社のFF車と比べてもよく曲がるし、サイズもちょうど良く運転しやすいので手軽に遊べる車だと思う。エンジンもよく回るしパワフルで乗っていておもしろかった。
気になった点
後ろの視界が良くないことと後部座席の空間が狭いこと。
総評
走りを楽しむのならお勧めできる車だと思う。ただ古い車なのでそれ相応の覚悟が必要になると思う。走りのための車と割り切れば選択肢の一つとしてありだと思う。
コメント 0件
ホンダらしい元気な車
投稿日2013年3月27日
keatonさん(東京都)
ホンダ
シビック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ホンダらしく気持ちのよい吹き上がりのエンジンで、メーターのはねあがり片にワクワクしたものです。当時はマニュアル仕様に乗っていましたが繋がりもよくグングン進む感じがしました。FFでしたが、癖のないハンドリングで運転しやすかったです。
気になった点
特に無し。
総評
当時は86の最終型と迷いましたが、発売したてのこちらを選びました。気持ちいエンジンと素直なハンドリング。低めの着座位置。当時はワンメイクレースなどもありレーシー雰囲気も味わえました。家族が増え手離さざるを得ませんでしたが、非常に思い出深い一台です。
コメント 0件
快適で最高
投稿日2013年3月27日
takapiさん(神奈川県)
ホンダ
シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い
気になった点
安全性や機能性などに少しばかり不安が残る一台かもしれない
総評
充実した装備で快適な走りを演出することが出来るのでかなりおすすめしたい
コメント 0件
お手軽な車
投稿日2013年3月27日
momonoさん(東京都)
ホンダ
シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.5 ML |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小型の車なので小回りが利いて運転しやすい。また、燃費の良く、維持費もそれほどかからない。
気になった点
収納スペースが狭いので、それほど多くの荷物を積むことができない。
総評
通勤や買い物など、街乗りなどでは便利な車。維持費も安く済むのはおすすめ。
コメント 0件
色は絶対メタリックブルーを勧めます!
投稿日2013年3月26日
トンコツさん(神奈川県)
ホンダ
シビック
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1994/4~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
メタリックブルーでしたが、夜見ると綺麗な色でした。初めての所有車でしたが色んな意味で入門車としては良かったと思いますよ。使い勝手もよく、後部座席を倒すと荷台が広々としており、一回引っ越しした時は重宝しました。
気になった点
内装はまあプラスチックの質感が安っぽいのは否めなかったです。まあグレード的に仕方ないんでしょうけど。
総評
今に至るまでずっとHONDAに乗ってますが、そのHONDAが誇るロングセラーシリーズだけあって、スタンダードな部分は外していない車でした。VTECは街中ではあまり威力を感じませんでしたが、高速道路等での加速はこのクラスにしては素晴らしかったです。居住性もまずまず、四人乗車なら苦にはならなかったと思います。若い人が最初に乗るにはオススメしたいです。
コメント 0件
シビックのモデル一覧
-
21年9月~生産中 乗る人すべてが爽快になることを目指した
-
17年9月~21年8月生産モデル 世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
-
00年9月~05年8月生産モデル ミニバンテイストあふれる5ドアハッチバック
-
95年9月~00年8月生産モデル 進化したVTECエンジンを搭載したハッチバック
-
91年9月~95年8月生産モデル
-
87年9月~91年8月生産モデル 高い機動性を目指してb足回りにも気を配った
シビックの中古車情報
シビック(1991年9月~1995年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- フォルクスワーゲン |
- フィスカー |
- イエス |
- GLM |
- TD |
- ドンカーブート |
- ランチア |
- DMC |
- マセラティ |
- ルーフ |
- パガーニ |
- バーキン
◆車種からカタログを探す
- コルベットコンバーチブル |
- オメガ |
- GS F |
- ムラーノ |
- リトモ |
- 911 ダカール |
- マウンテニア |
- K10 |
- プラスシックス |
- リリック |
- シェベットクーペ |
- ランサー |
- Rターボ |
- プント |
- Eクラスクーペ |
- ラフェスタ |
- プレーリージョイ |
- バハ |
- C5 X |
- 695トリブートフェラーリ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- フェラーリ |
- いすゞ |
- キャデラック |
- 米国アキュラ |
- イノチェンティ |
- ランチア |
- ジネッタ
◆車種から中古車を探す
- マツダ AZ-ワゴン |
- レクサス LX |
- ダイハツ ハイゼットバン |
- 三菱ふそう エアロミディ |
- シボレー マリブクーペ |
- ランドローバー レンジローバースポーツ |
- フォルクスワーゲン クロストゥーラン |
- トヨタ ヴェルファイアハイブリッド |
- トヨタ ピクシスジョイ |
- トヨタ ランドクルーザー300 |
- ランチア テーシス |
- ホンダ フリード |
- シボレー ノバ |
- メルセデス・ベンツ Sクラス |
- ロータス エラン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ コースタービッグバン |
- プジョー 308 |
- ホンダ シビッククーペ |
- 光岡自動車 バディ |
- ホンダ オデッセイ |
- ダイハツ ブーンルミナス |
- BMW 8シリーズカブリオレ |
- プジョー 508SW |
- 日産 フーガハイブリッド |
- アバルト 595
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- シビック(2000年9月~2005年8月) |
- シビック(2021年9月~生産中) |
- シビック(2017年9月~2021年8月) |
- シビック(1991年9月~1995年8月) |
- シビック(1987年9月~1991年8月) |
- シビック(1995年9月~2000年8月)
◆車を売却する