Car Sensor |
シビックの口コミ・クチコミ・評価・評判|ygkentaさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビック
- シビックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ygkentaさんの車クチコミ
ygkentaさん(神奈川県)
投稿日: 2013年2月6日
最後の5ドアシビック
4点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 4
良かった点
ホンダの燃料タンクレイアウトが秀逸のため、後部座席のフロアがフラットで5人乗車時も足元が楽 5ナンバーサイズで室内幅はそれなりなので後部座席に男性3人は厳しい また、後部座席へウォークスルーも可能であり、バッグなどの荷物置きに便利だった 装備の面では購入した2001年、このクラスではオプション選択できる車種が少なったHIDが選べた
気になった点
乗り心地 サスペンションがしなやかではなく、段差でばたばたしてしまう 軽自動車よりは良いがカローラ以下である 後続車からフロア下が丸見えなのはいただけない リーンバーンエンジンで燃費が良いことを特徴としていたが、特筆するほど良くはない 4年目でサスペンションからの異音が直らず、乗り換えを決意した
総評
10年前のコンパクトカーとしてはCVTの採用、優れた居住性、10.15燃費と現在、発売している車に負けない点がある しかし、それらが80%主義であるため、さらに効率よりフィットと7人乗れるストリームの間に隠れてしまい目立たない存在となってしまった 室内前期型を所有していたが、後期型はメッキパーツを使い、高級感が出た
特徴
- 室内広
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2000/9~2005/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 13.2km/L
- 車種
- シビック
- グレード
- 1.5 カーオブザイヤー受賞記念車
- 所有期間
- 2001/3~2006/1
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックのモデル一覧
-
乗る人すべてが爽快になることを目指した
-
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
-
ミニバンテイストあふれる5ドアハッチバック
-
進化したVTECエンジンを搭載したハッチバック
-
リアのテールゲートが個性的なハッチバック
-
高い機動性を目指してb足回りにも気を配った
シビックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。