Car Sensor |
ホンダ ビートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧12ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ビート
- ビートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 12ページ目
クチコミ・評価一覧

148件
軽のオープンカー
投稿日:2013年2月15日
愛書さん(愛知県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車でオープンカーという思い切った仕様の車。 車高が低いのでより小さくコンパクトにまとまった感じである。
気になった点
パワー不足感はあるが、車体の軽さでカバーできる。
総評
遊び重視の車仕様でしょう。軽自動車で維持費も安いしセカンドカーとしてもいける。
可愛い車
投稿日:2013年2月15日
伊賀小町さん(大阪府)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とても可愛らしいデザインで乗っていて楽しい。
気になった点
かなりパワーが弱いので、坂道などでは気をつかう。
総評
パワーが不足しているものの、とてもかわいいクルマです。
小回りが利く
投稿日:2013年2月15日
くりぼうさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観のデザインに個性があってかわいいです。 視界が広いので安全です。 価格もお買い得なので、経済的にもやさしいです。
気になった点
小型のため、高速道路で強風が吹くと揺れを感じる事があります。 長時間のドライブはあまり向いていない。 後部座席がせまいです。
総評
小回りがとても利くのでバックするのが楽です。 維持費も安く済むので通勤に使うのには便利だと思う。 運転操作がしやすいです。
オープンになります
投稿日:2013年2月15日
コイオさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オープンカーになるのが最大の特徴で、珍しい車です。
気になった点
シートが狭く、荷物を置くトランクにもほとんど物が入りません。
総評
夏はオープンカーとして走らせると気持ちが良いと思います。
軽自動車オープンスポーツのハシリ
投稿日:2013年2月14日
ミランダさん(東京都)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
修理工場をやっている知人が、何台目かわからない車として買ったので、借りて乗りました。ミッドシップエンジン・リアドライブはNSXと同じですが、当然全く違う車でした。当時のNAの車で64PSを出す車はなかったはずで、超高回転で最大トルクを生み出すエンジンは、思い切り引っ張るのが楽しく、オープンカーでもあることから、かなり爽快な車でした。
気になった点
パワステが付いていません。当時は気にならないレベルでしたが、今なら付いているでしょうね。
総評
じんじんじんという、原由子の歌に乗ったCMを思い出します。遊んだ者の勝ち?っていうフレーズが、CMで流れていたような。曲のイメージと、このフレーズ。車とうまく合っていたような気がしますね。軽自動車オープンスポーツのハシリです。
ミニカーがそのまま車になった
投稿日:2013年2月14日
smileさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
バブル時代の名残のような車。オープンカーだけど軽自動車Wそんな遊び心がとても可愛い車です
気になった点
スーシートなうえに、この大きさです。荷物を運んだりということには向きません
総評
街乗りのおもちゃといった感じ。ただ、軽なのに、思ったよりも走りはいい!
開放感最高!
投稿日:2013年2月14日
小太郎さん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オープンカーなので開放的!運転するのが楽しい!
気になった点
実用性がかなり無いです。2シーターで荷物を置けるスペースもほぼ無いですし。
総評
大人が持つおもちゃ的な車でしょうか。この開放的な走りは、一度乗ってみないことには分からないことでしょう。遊び心満点の乗って楽しい車です。
ミニバン流行の対極
投稿日:2013年2月13日
ravenさん(北海道)

2
デザイン:3
走行性:3
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:1
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 視界が広い
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/2~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
身にまとう感覚で運転できる。 まるでバイクみたいな感じ。 気負わないで、運転という行為を楽しめることがイチバンいいところかな。 車体が軽い、余計なモノ装備がついていない、素のクルマってこんなに素直で運転して楽しいんだ~って感じます。 イマドキの車が鎧を着込んだように思えます。
気になった点
わかっちゃいるけど実用性が皆無ですよ。 わかっていればいいのですが。 もう20年前のクルマなので、故障は多いし部品の欠品もでてきてます。 維持にはちょっと覚悟が必要かも。
総評
運転する人にとっては楽しいクルマですが、決してイイクルマではないし、 雰囲気で乗るならコペンのほうが安楽だし壊れないし、、、 でも、吹けるエンジンやミッドシップの配置など、こだわって乗る(運転する・維持する)とすると他に代わりのない存在になりますよ。
爽快感ある走りを教えてくれる車
投稿日:2013年2月12日
はっしーさん(東京都)

5
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 小回りが利く
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車でここまでのスポーティなデザインは良いですね。
気になった点
生産が終了して随分と時間が経ってしまっているので、部品を入手するのに大変苦労します。
総評
オープンカーによる爽快感ある走りを教えてくれた車でした。天気の良い日はドライブしたくなりますね!
ミッッドシップスポーツ
投稿日:2013年2月12日
まりもり69さん(秋田県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
当時スポーツ系の軽自動車には、ターボが普通でしたので、エンジンパワーはかなり物足りません。基本的な作りは良くできていますので、ミッドシップの特性を良く理解できる車です。
気になった点
ミッドシップのオープンと贅沢すぎるパッケージングのため、日常に使うにも不便な、完全に遊び用の車です。
総評
バブルの申し子的な車です。軽自動車ながらミッドシップレイアウトのオープンカーです。とても贅沢なパッケージングで、いまだに人気がある車です。
ビートのモデル一覧
-
軽初のミッドシップオープンカー
ビートの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ビートを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。