| Car Sensor | 
アコードハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- アコードハイブリッド
- アコードハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん(東京都)
投稿日: 2014年1月18日
特に問題ない
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
前車がスバルだったので、内装で比較すると完成度の高さを感じます。 
ナビも、炎天下で太陽光の反射など起こらないため、非常に見やすい。
また、リンクアップフリーの速度も速く、情報が即画面に反映する。
 走りに関しては、ターボ車と比べるとまったく違うものですが、モーターのトルクがあるので、加速時のイラつきはありません。モードをECONにすると、もっさりします(当たり前かもしれませんが)。
 室内の広さもいいですね。大人4人で移動する場合でも、かなり余裕があるので長距離も苦になりません。
気になった点
高速域からの加速については、若干力不足を感じるかもしれません。
ただし、通常走行で100km前後の車速は、特に問題ないと思います。
 皮シートの冷風機能が無い。シートヒーターはあるのですが、冷風が無いので、夏場は暑いです。※私は、エンジンスターター付けて対応しています。
総評
総評としては、ターボ車のような加速感は無いにしても、モーターのトルクもあるので、十分に走る車だと思います。また、モーターのみの走行は非常に静かで快適です。
 標準の装備品も充実しているので、最小構成ならフロアマットだけでもすぐに乗れると思います。ナビもリンクアップフリーが標準で付くので、快適ドライブのサポートをしてくれます。
ハンドリングは、トヨタのクラウンより遊びが無く、すぐに車が反応するような気がします。私はこっちのほうが運転しやすかったです。ただし、高速域でもステアリングの重さは軽いままなので、そこは改善してもらえるとよりよくなると思います。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- 荷室広
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2013/6~2016/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アコードハイブリッド
- グレード
- 2.0 LX
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:40
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アコードハイブリッドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												