Car Sensor |
アコードの口コミ・クチコミ・評価・評判|にょにょきさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- アコード
- アコードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- にょにょきさんの車クチコミ
にょにょきさん(神奈川県)
投稿日: 2025年5月1日
セダン好きにはたまらない隠れた名車
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
端正なフロントマスク、流麗でクーペスタイルなサイドビュー、リアビューは若干デザインがダサい感じではあるが(後期型は黒に青のエンブレムになりややマシ)、全体的なサイズのバランスが良く、輸入車にも劣らない(アコードもタイからの輸入だが)カッコ良さがある。台数が少ないので人と被ることは少ない。
カットラインが綺麗に見えるプラチナホワイト、シルバーが更にカッコ良い。
ノイズキャンセリングやリデューサー付きアルミなどが装備され静粛性は抜群に良い。
ハンドリング性能も良く、走りもモード切替が出来るので、スポーツ走行、コンフォートな走りなど自分の好みに合わせることが可能。
気になった点
NAVIは日本導入が遅い分、サイズが小さく古さを感じる。案内の変更などに手間取る
CDが無い。配信していないアーティスト、曲もあるので好みの曲が直ぐに選曲できるCDがあった方がありがたい。
総評
前車はレジェンドだったが、日本の駐車場事情にはアコードの方が圧倒的にサイズ的に楽だし、静かで滑らかな乗り味が最高に良い。新型よりもサイズ感が最適でサンルーフ付きなのでこのモデルがよかった。電子制御ダンパーで3パターンの切り替えが出来、スポーツ走行も可能、ノーマル、コンフォートでは快適性も非常に高い。セダンが好きで過去にはBMW、ホンダ中心にインスパイア、CR6アコードにも乗ってきたが、過去最高にお気に入りのクルマ。
特徴
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 荷室広
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2020/2~2023/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 21km/L
- 車種
- アコード
- グレード
- 2.0 EX
- 所有期間
- 2025/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アコードのモデル一覧
-
ホンダの先進技術を結集させた看板モデル
-
プラットフォームを刷新した10代目
-
アコードとして再登場
-
ひとクラス上のサイズと質感を備えたスポーティセダン
-
スポーティなイメージを強化したセダン
-
5ナンバーサイズにダウンサイジング
-
世界戦略を目指してボディを3ナンバー化
-
4WSを搭載し高い走行性能を発揮
アコードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アコードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。