Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- フォード(新車) >
- モンデオワゴン >
- モンデオワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2001年4月~2008年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
部品は大事だよ!
投稿日2020年11月19日
インデアン嘘つかないさん(東京都)
フォード
モンデオワゴン
総合評価:2
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2001/4~2008/12 |
グレード | V6 ギア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
アクセルを踏み込んだ時のV6 2400ccのエンジンの音と加速は素晴らしかった。 後席のシートの乗り心地の良さは、今までで一番良かったといまだに家族が言います。 GHIAの足回りは割と硬めでしたが、ゴツゴツとした感じはせず高速道路では非常に軽快でした。 赤い塗装も鮮やかでした。
気になった点
アイドリングしている時のV6特有の低音域の音と振動。信号で止まるたびにイライラするようになりました。
総評
もともとの販売台数の少なさもあるでしょうが、私の乗っていた年式の中古車がすでにほぼ市場から消えていることからも分かるように、耐久性がないクルマだったのではないかと思います。おそらくいろんな部品に安物を使っていたのではないかと想像します。 雪道を都内に帰ってきてひと月も経たないうちに、錆でマフラーが落ちました。 5年5万キロくらいでウォーターポンプの樹脂製の羽とプーリーとの接合部にヒビが入り、遠出中にオーバーヒート。水温計をにらみながら超低速で修理工場まで20kmくらいを走る羽目に。更に動力周りのハーネスの異常だったのか、エンジンの突然死が何度か、割と気に行っていましたが、手放すことにしました。
コメント 0件
ワゴン
投稿日2013年3月24日
ぽんさん(群馬県)
フォード
モンデオワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2001/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ワゴンタイプなので、室内はそこそこ広くて荷物は載せやすい。使い勝手が良い。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。
総評
多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。
コメント 0件
今はもっといい車がある
投稿日2013年2月21日
タクさん(福岡県)
フォード
モンデオワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2001/4~生産中 |
グレード | ギア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/1~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
空間は広く、革張りシートで高級感があります。座席のシートヒーターは嬉しいですね。時計はアナログ式でカッコいいかも。
気になった点
気にならない程度に故障はでてくるかも。オートロックが反応しづらくなりました
総評
シンプルで乗りやすいし使いやすいです。面白味には欠けます。
コメント 0件
今のところ必要なもの
投稿日2013年2月11日
skriさん(東京都)
フォード
モンデオワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2001/4~生産中 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2006/3~ |
燃費 | - |
良かった点
シンプルながら、操作性は良いと思います。特質すべき事では無いですが、走行にストレスを感じる事はありません。
気になった点
純正のブレーキパッドはあまり良く無いようです。
総評
部品がもう少し安価で、燃費が少しでも良ければ、尚良いですね。
コメント 0件
欧州のベストセラーカー、走行性能極めて高く、脱帽!
投稿日2008年8月27日
fordeuroさん(60代/東京都)
フォード
モンデオワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
モデル | 2001/4~2008/12 |
グレード | V6 ギア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
総評
モンデオは日本車とは、製作時のコストの配分が違い、ボディー剛性が高く、走行性能(特に直進安定性)が良く、ともかく高速道路を運転していて本当に関心するくらい疲れない。 V6は音も静か、革張りの椅子は欧州の上等な家具のレベルのもの。欠点としては燃費が良くはない、というくらいだ。 今まで、私は日本、欧州、米国の車を、高級車を含め20台くらい乗ってきた。そういう車と比べると、モンデオは飾り気のない質実剛健な車であるが、走りの基本はどの車にも負けないくらいのしっかりしたものを持っている。 乗ってみると欧州で売れた理由が良くわかる。 フォードジャパンの新社長が、日本車との競合の多い新型モンデオの輸入断念を決断したと聞いているが、新型のモンデオも、日本で発売になればいいと思う。気長に広告宣伝に取り組んでいけば、欧州車のベストセラーカーであるモンデオの良さを、日本人もきっとわかってくると思う。 苦言としては、車検証上で、車高が147センチとなっているが、実際には150センチ以上あり、150センチの高さ制限のある、我が家の車庫には、ルーフレールを外さないと収まらないことである。 どうして、実際と、車検証の車高との差が、3センチ以上あるのだろう。まったく理解できない。 フォードジャパンに、このことについての正式回答をお願いしたい。
コメント 0件
モンデオワゴンのモデル一覧
モンデオワゴンの中古車情報
モンデオワゴン(2001年4月~2008年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- モーリス |
- 米国ホンダ |
- サーブ |
- ロードトレック |
- アウディ |
- メルセデス・ベンツ |
- ランチア |
- BMWアルピナ |
- ロータス |
- プジョー |
- フォード |
- プロトン
◆車種からカタログを探す
- A40 |
- M55 |
- Aクラス |
- 412 |
- ルポ |
- カムリハイブリッド |
- 512TR |
- カローラランクス |
- クロスファイア |
- C30 |
- CLAシューティングブレーク |
- C1500 |
- Aクラス |
- ソルテラ |
- リフター |
- カリフォルニア30 |
- アローサ |
- セルボモード |
- ディスカバリースポーツ |
- ファーゴ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アウトビアンキ |
- 米国マツダ |
- 米国ホンダ |
- トミーカイラ |
- ラーダ |
- DSオートモビル |
- マーキュリー
◆車種から中古車を探す
- マツダ ロードスターRF |
- フェラーリ プロサングエ |
- アウディ S7スポーツバック |
- マクラーレン 600LT |
- トヨタ アルファード |
- アルファ ロメオ ジュリエッタ |
- アウディ RS4カブリオレ |
- ジャガー Fタイプコンバーチブル |
- 日産 クエスト |
- フォルクスワーゲン ルータン |
- プジョー 3008 |
- スバル R2 |
- アウディ RS e-tron GT |
- マクラーレン 570GT |
- いすゞ ジェミニクーペ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- BMWアルピナ D4グランクーペ |
- DSオートモビル DS3カブリオ |
- ホンダ オルティア |
- トヨタ JPN TAXI |
- ホンダ N-VAN |
- BMW M8 |
- アルピーヌ A110 |
- 日野自動車 コンテッサ |
- マクラーレン 675LT |
- マツダ ベリーサ
◆車を売却する