Car Sensor |
600e 2024年9月~生産中のカタログ
フィアット 600e
2024年9月~生産中
総合評価
-点
- デザイン:-
- 走行性:-
- 居住性:-
- 運転しやすさ:-
- 積載性:-
- 維持費:-
フィアットの新型電気自動車「600e」が登場
初代「600」と「500e」をオマージュしたデザインの新型EV「600e(セイチェントイー)」が100%BEVのコンパクトSUVとして登場した。外観はイタリアンデザインのアイコニックな要素を取り入れ、内装はアイボリーカラーを基調とし、初代「600」からのインスピレーションが感じられるデザインとなっている。493kmの航続距離を実現し、フィアット初の4つの運転支援機能を備えており、革新的なドライブ体験を提供している。(2023.9)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 156ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | -cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2025年5月~生産中
中古車平均価格410万円
フィアット 600eの値下げを発表
ステランティスジャパンは、2025年5月1日よりフィアット 600eを含む主要モデルのメーカー希望小売価格を改定すると発表した。経済の不確実性が高まる中で、消費者に魅力的なブランドと製品を提供することを目指している。価格改定は市場のニーズを重視したもので、購入しやすい価格設定を行うことで、より多くの顧客にフィアット車の魅力を伝える意図がある。新たに発売予定のモデルにも、同様に市場指向を反映した価格が適用される予定で、フィアットはカーライフに彩りを添える個性的な製品を提案していく方針を示した。(2025.5)
-
ラ プリマ
新車時価格(税込) 555万円
-
ラ プリマ ホワイト パッケージ
新車時価格(税込) 555万円
-
ラ プリマ
-
2024年9月~2025年4月生産モデル
中古車平均価格421.6万円
フィアットの新型電気自動車「600e」が登場
初代「600」と「500e」をオマージュしたデザインの新型EV「600e(セイチェントイー)」が100%BEVのコンパクトSUVとして登場した。外観はイタリアンデザインのアイコニックな要素を取り入れ、内装はアイボリーカラーを基調とし、初代「600」からのインスピレーションが感じられるデザインとなっている。493kmの航続距離を実現し、フィアット初の4つの運転支援機能を備えており、革新的なドライブ体験を提供している。(2023.9)
-
ラ プリマ
新車時価格(税込) 585万円
-
ラ プリマ ホワイト パッケージ
新車時価格(税込) 585万円
-
ラ プリマ
クチコミ評価
600e
2024年9月~生産中
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
このモデルの中古車
モデル一覧

2024年9月~生産中
フィアットの新型電気自動車「600e」が登場
中古車平均価格417.6万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆600eを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。