Car Sensor |
フェラーリ 488GTBの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

4件
フェラーリ社の最高傑作
投稿日:2023年10月9日
430-458-488さん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2015/5~2019/7 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/5~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
間違いなく、フェラーリ社の最高傑作の一つ。 458から488GTBへ買い替えたが、全てが洗練されていると思います。この都会的で攻撃的、かつ一目でフェラーリとわかる洗練されたデザインは、いくら眺めていても見飽きない美しさです。。走っていると、よく「フェラーリだ!」と言われます。(特に子供に。。) 音も低回転では、野太い超低音が響き、高回転につれ高音のいわゆるフェラーリサウンドに変化するのは最高で、ドライビングはもう最高です。(MTで運転しましょう。Autoモードと全く違う世界が広がります)
気になった点
全く思い浮かばない。 よく、低回転でしか乗ったことのない人が、458と比べるとターボよりNAの方が~とか、いう人がいるが、これは全く当てはまらないと思います。 フェラーリのサウンドに対するエンジニアリングは極めて優秀で、サウンドをチューニングする専門部門があり、ターボでフェラーリサウンドに対する影響はないですし、むしろ、野太い低音から高音への切れ味ある変化が楽しめると思います。
総評
車庫の出し入れ等で動かすぐらいでは、それほどうるさくないので(エンジンかけるときはそれなりにうるさいですが)、近所迷惑にもならないと思います。 ほれぼれするスタイリングは写真で見るよりも実物で見ると圧倒的に感じると思います。 ターボによる圧倒的なパワーと美しすぎるデザインと安定感、全てが最高です。
男のロマン
投稿日:2022年10月15日
chikaさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2015/5~2019/7 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/8~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
328と458乗り継ぎましたが、どれもいいですが 488はとにかくデザインが良くて機能的にも洗練された感じでやはり最高の満足感です。 パワーが凄くて速すぎます。 2500回転からの爆音は想像以上にいい音してアドレナリン出まくりです。 今までと思えば故障が無く維持は楽そうです。
気になった点
想像以上に車幅が広い ナビが使いにくい
総評
最高の車です。
あこがれの車
投稿日:2021年7月30日
ゆうちゃんさん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 信頼性が高い
モデル | 2015/5~2019/7 | グレード | F1 DCT |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
何しろ目立ちます。観光地に行くと皆が振り向き羨望のまなざしが刺さります。
気になった点
特に不満点はありません。
総評
フェラーリはリセールも良いので最初の手出しは多くなりますが、トータル的に考えて高い買い物とは思いません。某ドイツ車も乗っていましたが新車で買って3年後手放すときには半値程度でしか売れませんでした。私の年代はいつかはクラウンと言われてましたが、今は最後に乗る車はフェラーリになりました。
宝石
投稿日:2021年7月25日
うるるさん(徳島県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
モデル | 2015/5~2019/7 | グレード | F1 DCT |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/7~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
何もかもが最高!特に乗り心地。これはもう男にとって最高車です。 あまり気にしてませんが燃費はめちゃくちゃいいと思う。 スポーツサスを変えると悪路にも対応。 安心感抜群!! 回転数を上げマフラーから奏でる音は大人っぽさを感じる
気になった点
考えても悪い点が出てこない。
総評
458が改良された感じで、普通に走るとうるさい無く、迷惑にもならない。 3000回転以上上げるとバルブが開き音は太く、とにかくカッコいい。 スタイリングはまさに宝石です。
488GTBのモデル一覧
-
ダウンサイジングターボを採用したミッドシップフェラーリ
488GTBの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆488GTBを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。