Car Sensor |
488GTB 2015年5月~2019年7月生産モデルのカタログ
フェラーリ 488GTB
2015年5月~2019年7月生産モデル
総合評価
5.0点
- デザイン:5.0
- 走行性:5.0
- 居住性:3.8
- 運転しやすさ:4.8
- 積載性:3.0
- 維持費:4.2
ダウンサイジングターボを採用したミッドシップフェラーリ
フェラーリの主力車種である458イタリアを大幅改良したモデル。車名だけでなく、スプリッターによって2分割された大型エアインテークなど、フェラーリ初のミッドシップV8モデルである308GTBが意識されている。可変フラップを備えたディフューザーやブロウンスポイラーなどによって空力性能も高められている。搭載するエンジンは新開発の3.9L V8ターボ。最高出力は670ps、最大トルクは760N・mとなる。0-100km/h加速は3秒を実現している(2015.8)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 670ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | MR | |
排気量 | 3902cc | |
乗車定員 | 2名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2015年5月~2019年7月生産モデル
中古車平均価格2953.9万円
ダウンサイジングターボを採用したミッドシップフェラーリ
フェラーリの主力車種である458イタリアを大幅改良したモデル。車名だけでなく、スプリッターによって2分割された大型エアインテークなど、フェラーリ初のミッドシップV8モデルである308GTBが意識されている。可変フラップを備えたディフューザーやブロウンスポイラーなどによって空力性能も高められている。搭載するエンジンは新開発の3.9L V8ターボ。最高出力は670ps、最大トルクは760N・mとなる。0-100km/h加速は3秒を実現している(2015.8)
クチコミ評価
5.0点
クチコミ件数4件
デザイン
5.0
走行性
5.0
居住性
3.8
運転のしやすさ
4.8
積載性
3.0
維持費
4.2
5
車庫の出し入れ等で動かすぐらいでは、それほどうるさくないので(エンジンかけるときはそれなりにうるさいですが)、近所迷惑にもならないと思います。 ほれぼれするスタイリングは…
投稿日:2023/10/10
投稿者:430-458-488さん
5
フェラーリはリセールも良いので最初の手出しは多くなりますが、トータル的に考えて高い買い物とは思いません。某ドイツ車も乗っていましたが新車で買って3年後手放すときには半値程…
投稿日:2021/07/30
投稿者:ゆうちゃんさん
このモデルの中古車
モデル一覧

2015年5月~2019年7月生産モデル
ダウンサイジングターボを採用したミッドシップフェラーリ
中古平均価格2897.9万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆488GTBを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。