Car Sensor |
456M GTの口コミ・クチコミ・評価・評判|RURURUさん
- 中古車トップ
- 新車
- フェラーリ(新車)
- 456M GT
- 456M GTの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- RURURUさんの車クチコミ
RURURUさん(東京都)
投稿日: 2017年9月8日
長く乗るのはきついですが、一度は乗ってみたい車でした。
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 1
良かった点
やはりフェラーリは目立ちます。どこにいてもいつでもとにかく注目されてしまいます。(お巡りさん含め)何とか4人乗れる点とV12サウンドは最高でした。また周りの他の車が知らず知らずのうちに道をあけてくれることもかなりありました。押し出しはやはりかなりのもののようですね。確かに一日走っても同じ車はもとより同じメーカーの車にも合わないことがしばしばでした。
気になった点
車高が低すぎ、知らない場所に出かけるのは億劫になりがちでした。またこの時代のイタリア車でよく言われるように故障の多さ、その修理にはかなりお金か気力が必要でした。その為信頼性にはかなり怪しいところがありこれも遠出を億劫にさせる大きな一つの要因になりました。またこの車はハッキリ言ってスポーツカーではありません。GTカーの性格が強いと感じました。好みの問題だとは思いますが、自分のレベルでも少し物足りなく感じるところがありました。いわゆるキビキビ走るということとは無縁です。
総評
やはり趣味の車で実用性はかなり犠牲になります。いくら4人乗れてもこの車高の低さ、燃費の悪さがあると今の時代ではかなりきついと感じさせられました。この車をメインカーとしていると自然に年間走行距離が減りました。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 押し出し
- 加速
- メーカー
- フェラーリ
- モデル
- 1995/9~2003/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 4.5km/L
- 車種
- 456M GT
- グレード
- A
- 所有期間
- 2014/11~2017/4
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:21
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆456M GTを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。