Car Sensor |
フェラーリ 360モデナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

12件
赤いお馬さん
投稿日:2023年6月27日
ありぶー1000さん(千葉県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | 3.6 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/3~ |
燃費 | 4km/L |
良かった点
初めてフェラーリ。しかも人生初のMT車。スポーツカーっぽい車に乗ってきたけど、フェラーリはやはり独特な雰囲気があって良い車だと思います。外国の人や子供から手を振られることもあるのはブランド力が成せる技のような気がします。軽い車重とそれなりのパワーのバランスが絶妙で、エンジンも軽快に回り運転が楽しいと思える数少ない車だと思います。
気になった点
前オーナーがほぼ乗っていなくて、メンテナンスもしていなかったせいか、燃料ホース類の交換等で50万くらいかかった。それでも思ってた以上にお金はかからない(あまり乗っていないせいか)。
総評
中古のフェラーリってどうなんだろう…と思っていましたが、購入金額よりもパフォーマンスは良くて、本当に買ってよかったと思っています。維持するのに多少の出費はあるかもしれませんが、その分かわいさは増すばかりです。
気分を上げてくれる素晴らしい道具
投稿日:2020年4月16日
バババさん(秋田県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | F1 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
フェラーリのレーシングカーというモノを体感させてくれる格安の車両だと思います。
気になった点
車検が苦労します。
総評
クラシックなスポーツカーに乗っていると常に思うことがあります。「ひょっとしたらこの車はガラクタでは?」そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるのがフェラーリです。
車とはいえ馬
投稿日:2017年8月4日
takeshiさん(千葉県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/6~2017/7 |
燃費 | 5km/L |
良かった点
販売店(オーラッシュ)のおかげで、憧れの車を手に入れることごできて、楽しく安心してカーライフを送ることができました
気になった点
メンテナンス費用について
総評
走る楽しみを与えてくれた車でした、とにかくおもしろかった
最高です
投稿日:2014年1月12日
ゲストさん(京都府)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:1
- スポーティ
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | F1 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/9~ |
燃費 | - |
良かった点
なんといっても、フェラーリ オーラが違います 所有できるだけでも満足できます
気になった点
やはり、左ハンドル2m近い車幅は慣れるまで運転に凄く気を使います 古い車なので故障が気になりますが、気になるだけです
総評
買ってよかったそれしかありません 燃費を気にして乗るような車でもありませんので、気にしたこともありません この車があるだけで、モチベーションが違います 維持費等悩むなら買ってから悩む方がいいと思います
モデナ
投稿日:2013年3月29日
ごうさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:1
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エンジンフードはガラスなので外から見えるところがカッコいい。
気になった点
空力性能がそれほど良くない。もちろん燃費はかなり悪い。
総評
6速セミオートのF1マチックは当時の最高技術の結晶。運転はかなり楽になっている。
充実
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
充実した装備で快適な走りを演出することが出来るのでかなりおすすめしたい
気になった点
見た目や装備などの細かい点がいろいろと気になる一台かもしれない
総評
見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ
スポーツカーの代表
投稿日:2013年2月22日
ゲストさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ザ•フェラーリって感じのデザインです。 コレで、246を走ったのは最高でした。
気になった点
やはり燃費でしょうが、かっこいいので気にしません。
総評
スポーツカーを代表するフェラーリ。 これで彼女の家に行ったら、もしくは出勤したらモテモテでしょう。
360
投稿日:2013年2月17日
ゲストさん(岡山県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- 信頼性が高い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | 3.6 |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
個性的なエクステリア インテリア 運動性能 剛性 ハンドリングが素直
気になった点
事故多発車が多い 燃費がバカ 内装のべたべた 車庫入れが大変
総評
最高の趣味車だと思います 不満は腐るほどありますが天下のフェラーリ
現代のスポーツカー
投稿日:2013年2月14日
1996ipxさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/12~2008/9 |
燃費 | 4km/L |
良かった点
355までとは明らかに異なる近代化された乗り味でした。インテリアのデザイン、振動の処理など、現代のクルマであるという印象が強いです。
気になった点
バッテリーの管理には気を遣った方がよさそうです。たまに走らせておかないと上がっちゃいます。F1はメンテ費用がかかるのでマニュアルの方が維持は楽だと思います。
総評
メンテにあまり気を使わずにフェラーリに乗るなら、360以降がマストです。 音さえ気にしなければ比較的カジュアルに乗れると思います。
フェラーリのエントリーモデル
投稿日:2013年2月5日
copenist05さん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:1
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1999/3~2005/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・デザイン、走りともにすぐれている。 ・高価なフェラーリの中では比較的購入しやすい価格設定。
気になった点
・フェラーリだけに部品は高い。 ・エアコンの不調が度々ある。
総評
デザイン、走りともにすぐれているフェラーリのエントリーモデル。昔のフェラーリ程壊れないので中古でもそんなに手がかからない。
360モデナのモデル一覧
-
ピッコロとは呼べないほどボディが大型化
360モデナの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆360モデナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。