Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ダイハツ(新車) >
- タント >
- タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2013年10月~2019年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 15ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
チャーミングな実用車。
投稿日2017年9月1日
エコおじさんさん(和歌山県)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | 660 カスタム RS トップエディション SAII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/9~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
フィット1300(DBA-GE6)からの乗り換え、思いのほか、加速良好で、ストレスは感じません。多分、加速時は(軽ゆえに)2000以上、回っていますので、トルクのおいしいところを使えることもあるのかな?燃費は、新車からリセットなしで、7,000km走行して、20.0km(燃費計データ)と夏場も20kmは死守。これも良好です。
気になった点
スライドドアやその他装備面では特段の不満はありませんが、ウリのの左のフロントドア&スライドドアによる左側面の全開放?、これ状況によっては便利だと思いますが、このセンターピラーを無くすために左フロントドアが強化され少し重くなり締まり方も右ほど軽くないです。 また、同じ理由で左側面を強化するため(全ドアが締まった状態で比較すると)左側のセンターピラー(相当部分)が、23㎝幅、と(右、20㎝に比較して)少し大きくなっています。このため大事な左側面の死角が少し大きくなっています。特に斜線での合流時には気を使います(ま、気を使うのは当たり前ですが(^^))。
総評
いろいろと細部まで煮詰められた良いクルマだと思います。乗り心地は良いとは言えませんが、軽のハイトワゴンゆえ(コーナーでの安定感を確保するため?)サスを固めにセッティングするのは止むを得ないかな、と思います。まだ走行が少ないので気づかない部分もあるかもしれませんが個人的には気に入ってます。
コメント 0件
軽自動車とは思えない車内の広さと使い勝手の良さ。
投稿日2017年5月25日
kwkwさん(東京都)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~2019/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
チャイルドシートを乗せても全く狭く感じることがありませんし片側のドアの柱がないのでベビーカーを折りたたまずに乗せられるのが便利です。車内のデザインの良さも気に入っていますが、やはり一番の魅力は車内の広さと使い勝手の良さです。この車を買う前も軽自動車でしたがその車と比べても断然燃費はいいです。
気になった点
特にありません。
総評
子どもが生まれたのをきっかけにダイハツタントを購入しました。タントの良さは軽自動車とは思えない車内の広さと使い勝手の良さです。チャイルドシートを乗せても全く狭く感じることがありませんし片側のドアの柱がないのでベビーカーを折りたたまずに乗せられるのが便利です。趣味のサーフィンをするのにサーフボードを車内に積んで出かけることがあるのですが、ショートボード、ファンボードであれば余裕で乗せられます。車体や車内のデザインの良さも気に入っていますが、やはり一番の魅力は車内の広さと使い勝手の良さです。子供が生まれてからの車の購入でタントを選んだの正解だったと思っています。子育て世代向けの車です。 メーターパネルに燃費が表示されるので常に意識してみていますが、購入した当初は新古車だったので走行距離は10kmほどで燃費は15km/L。思っていたほど燃費は高くないのかと感じていましたが、乗っているうち徐々に上がっていき、購入後4ヶ月ほどで18km/Lまで上がりました。長距離を運転することが多いからかもしれませんが燃費は下がりませんし、まだまだ上がるのではと思っています。この車を買う前も軽自動車でしたがその車と比べても断然燃費はいいです。 内装の細かいこだわりが気に入っています。シートは防水で水をこぼしてもしみるこがないので子供がジュースをこぼすのも気になりません。助手席を前に倒して前に移動させると後ろに座る人の足元が広くなり、助手席が小物置きになるのがいいです。片方の柱がないのも最初は安定感に不安がありましたが、全く気にならず、むしろ柱がなくて使い勝手いいです。 購入の前にターボ付きエンジンにするか迷いがあったのでダイハツ店舗で試乗させていただき坂道を走って比較してみました。急な坂道はターボがあるとかなり楽に登れましたが、特に問題には感じなかったので、ターボがついていないものを購入することにしました。 新古車を購入したので、新車に比べてかなりの値引きでした。走行距離は10kmほどで目立った汚れや傷がなかったのでほぼ新車に近い状態です。前の車を下取りしてもらったところ、値引きが効いたのはラッキーでした。 軽自動車は何と言っ維持費が安いので、それも選んだ決め手の一つです。保険の安さはもちろんですが、高速道路をよく使うので高速料金で軽自動車の料金が設定されていると得した気分になります。数百円の違いですが、高速の利用が多ければ塵も積もれば山となります。
コメント 0件
維持費の安さから、軽自動車にしました。
投稿日2017年5月24日
ゆっちさん(東京都)
ダイハツ
タント
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スライドドアとこどもの乗り降ろしを手伝いしやすい面では、買ってよかったと思っています。加速の際は、(黄色の点灯)燃費が悪そうですが、おおむね緑色の点灯で、燃費はよいのかなぉと思っています。
気になった点
ガソリンタンクの燃料が減ったため、ガソリンの給油回数が多いことがありますが、まぁ想定内かなと思います。広告チラシには109万となっていましたが、結局購入するとなると、いろいろ込みで152万で…、金額が増えすぎだなと多少の不信感を持ちました。内装の不満としては、後方のミラーや自分用のミラーが見づらい点です。背が高い室内空間のためかもしれませんが、、ミラーが遠いです。あと、同じような型の、スズキのスペーシアと比べて、収納が少ないです。
総評
以前の車は、TOYOTAのウィルサイファ、コンパクトカーでした。馬力は1290リットルのため、高速など加速において走りやすかったのですが、登録から13年目を越えていろいろガタが出てきたことと、子どもがふたりに増えたため、チャイルドシートへの乗せ降ろしにおいて、後部座席の室内空間、スライドドアがとてもほしくなり、新しい車への乗り換えを検討しました。維持費の安さから、軽自動車にしました。新しい車になって、軽自動車にしたため、馬力は減ったものの町乗りには違和感なく、ガソリンタンクの燃料が減ったため、ガソリンの給油回数が多いことがありますが、まぁ想定内かなと思います。あとはスライドドアとこどもの乗り降ろしを手伝いしやすい面では、買ってよかったと思っています 年式も新しく、新古車、2016年のものを購入したので、燃費は期待していました。カタログではリッター28キロとのことです。実際は、軽自動車のため、ガソリンのタンクが小さいのか、20リットルくらいしか入らないため、わりと頻回な給油が必要な印象です。 ガソリン20リットルで、360キロは走ります。3週間に1度は、給油が必要ですかね。 ドライブメーターのところで、色で燃費の良さがわかるようになっているのですが、加速の際は、(黄色の点灯)燃費が悪そうですが、おおむね緑色の点灯で、燃費はよいのかなぉと思っています。 新古車、1年落ちで、ナビゲーションつきで152万でした。購入した中古車店においては、目玉商品で売り出していました。片側スライドドアで、新古車で、色もパールホワイトで欲しい色だったので、他と比較せず購入しました。ただ、広告チラシには109万となっていましたが、結局購入するとなると、いろいろ込みで152万で…、金額が増えすぎだなと多少の不信感を持ちました。 内装の不満としては、後方のミラーや自分用のミラーが見づらい点です。背が高い室内空間のためかもしれませんが、、ミラーが遠いです。あと、同じような型の、スズキのスペーシアと比べて、収納が少ないです。外観がパールホワイトで、内装はベージュです。明るい内装が希望でしたので、ベージュでまぁ満足しています。質感はグレードが低いため、粗めのソファといった感じ、ゴワゴワ感あります。 アップグレード仕様、手元でカーナビの操作ができるものと、スピーカーが2つでなく6つになるもの、が付いている車を選びました。バックカメラもできるようになっていました。新車では2万円ほどのオプションで簡単につけられますが、新古車ではあまり付いていない仕様かなと思い、その点では、購入する車を選択するうえで、アップグレード仕様が付いていることはポイントになりました。
コメント 0件
高さがあり車内の空間がわりと広いのが気に入っています。
投稿日2017年5月21日
ゆいこさん(東京都)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~2019/6 |
グレード | 660 カスタム X SA 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
子どもがいるので旅行の時などは荷物が多くチャイルドシートも2つ使っているのですが、必要な荷物を全部乗せてもそんなに狭くならず快適に使えています。タントカスタムは車体の高さがあるので運転席からの見晴らしがよく軽で小回りがきくので、運転経験が豊富でなくても運転しやすいと感じます。車の大きさや中の広さがちょうど良い所、子どもの乗せ降ろしが楽な所、維持費が安い所がとても気に入っています。
気になった点
特にありません。
総評
小さい子どもが2人いる4人家族です。車には主人も私もあまりこだわりがないのですが、1人目の子どもが産まれた後に車があると便利だと感じて車の購入を決めました。その際「購入費も維持費も安いこと」と「大きすぎないけど狭くない車ということ」を重視し中古で車検の残っているタントカスタムを購入しました。子どもがいるので旅行の時などは荷物が多くチャイルドシートも2つ使っているのですが、必要な荷物を全部乗せてもそんなに狭くならず快適に使えています。安全面は、スマートアシスト(衝突被害軽減ブレーキ)がついているので安心できます。雨など視界の悪い時は作動しません。またタントカスタムは車体の高さがあるので運転席からの見晴らしがよく軽で小回りがきくので、運転経験が豊富でなくても運転しやすいと感じます。車の大きさや中の広さがちょうど良い所、子どもの乗せ降ろしが楽な所、維持費が安い所がとても気に入っています。 よくタントも含めてダイハツの軽は燃費がいいと聞きますが、私たちの場合は街乗り中心で13km/l程度です。夏場と冬場はエアコンを使っています。正直もう少し燃費に期待していたのですが、普段走行する場所が信号や踏み切りがあり、停まったり走ったりを繰り返すことが多いし、道自体が混んでいてあまりスムーズに走れないので仕方がないと思っています。平均燃費をリセットした後に混んでいない高速道路を長距離走行すると17km/l~20km/lくらいになるので、スムーズな走行が出来ると悪くないと思います。 タントカスタムの一番のお気に入りポイントは大きさです。車が軽で小さいにもかかわらず、高さがあり車内の空間がわりと広いのが気に入っています。車内で子どものオムツを替える時や子供に食事をさせる時にも広くて便利だと感じています。トランク自体はあまり広くないのですが、後部座席の位置を前にずらせばそれなりに荷物が入ります。現在は後部座席を1番後ろまで下げて後部座席の子どもたちの足元に荷物を乗せています。子どもが大きくなったら今より荷物は乗せられなくなりそうですが…。また広くて便利なだけでなく、天井が高いおかげなのか4人乗って荷物もそれなりに乗せていても圧迫感がなく長距離移動でも落ち着いた気持ちで過ごすことができています。 2番目のお気に入りポイントはドアです。後部座席の両側がスライドドアなので、スーパーなどの駐車場に車を停めた時、隣に車がいても楽に子どもや大きな荷物を乗せ降ろしすることができます。また、スライドドアであれば子どもがドアを自分で開けようとして隣の車に当ててしまうという心配もいらないので助かっています。そして、助手席側は助手席と後部座席の間の柱がない「ミラクルオープンドア」なので助手席のドアも後部座席のドアも両方開くとかなり開放的になります。旅行などで大きな荷物を入れる時に便利ですし、車の中の整理や掃除の時にもやりやすいと感じています。
コメント 0件
自分の手足
投稿日2016年11月13日
蘭丸さん(北海道)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | 660 カスタム RS 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/10~ |
燃費 | 20.8km/L |
良かった点
乗りやすさと結構高級感があって満足している。欲しかった車なので非常に満足してます。
気になった点
今のところは無し
総評
非常にバランスが良い車に感じる
コメント 0件
タントと新古車を購入しました
投稿日2016年9月29日
yukiyukipipiさん(栃木県)
ダイハツ
タント
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ダイハツの足立店でタントの新古車を購入しました。 以前は日産のキューブに乗っていたのですが、維持費が高く、軽自動車に変更です。 新古車なので、100km以内で程度もよく、100万以内で購入することが出来ました。
気になった点
ありません
総評
室内も横幅以外がキューブと変わりなく、アクセルの踏み込みはさすがに軽自動車という形ですがおおむね満足しています。
コメント 0件
かわいい
投稿日2015年3月27日
こきんじさん(滋賀県)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | 660 カスタム RS トップエディションSA |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | - |
良かった点
室内が広くて乗り心地もいいし運転しやすい
気になった点
特にない
総評
よかったです
コメント 0件
便利
投稿日2015年1月31日
秋さん(熊本県)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | 660 X SA |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/1~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
両側電動ドア。かなりイイです!
気になった点
燃費が思っていたほど伸びません。エコドライブのはずなのにー
総評
よいです
コメント 0件
得した未使用車
投稿日2015年1月28日
いくすさん(岐阜県)
ダイハツ
タント
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/1~ |
燃費 | - |
良かった点
片側だけど、電動ドアがついているのがよかった。
気になった点
まだ、ほとんど使っていないので乗り心地がどうか気になりました。、
総評
未使用車だったので、とてもキレイでした。 お店のキャンペーンも合わさって、装備が充実しました。
コメント 0件
⭕️
投稿日2015年1月24日
きよこまちゃんさん(熊本県)
ダイハツ
タント
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2013/10~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/1~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
居住性は抜群、視界がよく運転しやすいです!
気になった点
燃費計がない?
総評
買ってよかったと思います。
コメント 0件
タントのモデル一覧
-
19年7月~生産中 新世代の設計思想「DNGA」を採用
-
13年10月~19年6月生産モデル
-
07年12月~13年9月生産モデル センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
-
03年11月~07年11月生産モデル ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
タントの中古車情報
タント(2013年10月~2019年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(15ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- GMデーウ |
- アウトビアンキ |
- アルテガ |
- ロータス |
- アドリア |
- ラディカル |
- ティヨール |
- ボルボ |
- BL |
- ダイハツ |
- ウーズレイ |
- イノチェンティ
◆車種からカタログを探す
- トゥアレグ |
- トロネード |
- SE |
- シフォン |
- レインボー |
- ビークロス |
- N-VAN e: |
- クサラブレーク |
- ラグナワゴン |
- ミニキャブEV |
- Z3クーペ |
- シェビー |
- キャリイ |
- ADワゴン |
- リーザスパイダー |
- フェアレディ |
- クラウンマジェスタ |
- メガーヌII |
- SQ8 |
- ローマ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- マツダ CX-3 |
- ミニ ミニカントリーマン |
- ロールスロイス シルバーレイス |
- 日産 セドリック 2ドアハードトップ |
- トヨタ カレン |
- ポルシェ 944 |
- メルセデス・ベンツ Bクラス |
- ヒョンデ ユニバース |
- 日産 ノート |
- メルセデス・ベンツ SLRクラス マクラーレン |
- 日産 セレナ |
- キャデラック SRX |
- 日野自動車 セレガ |
- トヨタ タウンエースノア |
- トヨタ ヴァンガード
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ クラウン 2ドアハードトップ |
- クライスラー 300Cツーリング |
- BMWアルピナ B4クーペ |
- スズキ カプチーノ |
- ホンダ アコードインスパイア |
- ホンダ フリードスパイク |
- トヨタ スプリンター |
- 米国トヨタ タコマ |
- トヨタ レジアス |
- トヨタ ハイラックスサーフ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する