Car Sensor |
タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|ラグビーパパさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- タント
- タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ラグビーパパさんの車クチコミ
ラグビーパパさん(東京都)
投稿日: 2017年9月14日
コンパクトな小回りが利くクルマ
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
運転しやすく、小回りが良いところ
空間も広く、圧迫感がないところ
気になった点
特にありません
総評
タントを5年ほど乗っていますが、本当に便利な車だと思います。
軽自動車なので、近所や買い物に
出かける際には運転しやすく、小回りも利きとても便利です。
軽自動車にしては室内が比較的広いのも良いと思います。
1人のときは買い物等の荷物をたくさん積めるし、友達とドライブに
行く時も人数が多い時にも快適です。
シートもリクライニングや、スライドも出来るのでとても良いです。
燃費は軽自動車としてダントツに良いわけではないですが、
特に問題はないレベルです。
タントは女性向け、子連れママに向いているクルマだと思いますが
男性でも、私のようにセダンとかではなく小回りが利き、日常の
ちょっとした行動に使いたい人間にはピッタリな車だと思います。
また車体が全体的に低いので、とても乗り降りがしやすいです。
子連れやお年寄り、足の不自由な方とかに最適な軽とも言えます。
また発進はとても静かで滑らかなので、不快になることもないです。
軽としては重量感のあるタイプなので、強風でも大丈夫です。
軽の今までの概念がくつがえるかもしれないです。
特徴
- カジュアル
- 押し出し
- 加速
- 乗心地
- 小回り
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2007/12~2013/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- タント
- グレード
- 660 G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
タントのモデル一覧
-
新世代の設計思想「DNGA」を採用
-
使い勝手と広さを踏襲しながら低燃費を追求
-
センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
-
ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
タントの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆タントを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。