Car Sensor |
タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|まぁさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- タント
- タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- まぁさんの車クチコミ
まぁさん(兵庫県)
投稿日: 2017年9月11日
ファミリー軽四
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
助手席の後ろのドアはスライドドアになっていて尚且つ、ピラーレスなので乗り降りがすごくしやすく便利です。雨が降っていても、ワイパーを回してバックギアに入れるとリアのワイパーが勝手に動いてくれるのですごく良いです。
気になった点
気になる事はなぜプッシュ式エンジンスタートにしなかったということと、ラジオアンテナがすごく長くて、洗車するのに邪魔になっているので外しています。今現在も所有していて6年目になります。走行距離も5万キロ程ですが、故障等トラブルもなく通勤や、買い物に行く時に使っています。
総評
購入金額は180万円で、値引きは8万円でした。後ろの席に座り助手席のシートの背もたれを前にしたら少ししたテーブルになり、ドリンクやお菓子などを置けるスペースになります。運転のしやすさは、フロントガラスが大きいので視界が広くて見やすいです。センターメーターなのでハンドルの奥を見ず、フロントガラスを見る感じで運転出来ます。ターボ車を購入したため走りには不満が全くありませんが、オイル交換をこまめにしていますので少しばかりメンテナンス費用がかかっています。運転席側の後ろのドアもスライドドアだったらもっと便利ですが、残念な事に普通のドアです。
特徴
- 室内広

- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- タント
- モデル
- 2007/12~2013/9
- グレード
- 660 カスタム Vセレクション ターボ
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2012/7~
- 燃費
- 18km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
タントのモデル一覧
-
新世代の設計思想「DNGA」を採用
-
使い勝手と広さを踏襲しながら低燃費を追求
-
センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
-
ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
タントの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆タントを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。