| Car Sensor |
タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|こんちゅさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- タント
- タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- こんちゅさんの車クチコミ
こんちゅさん(福岡県)
投稿日: 2017年9月10日
収納力抜群の軽自動車
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- -
良かった点
シートベルトを差し込むところが起こせるのでシートベルトを締めやすく、計器類の大半がデジタル表示なので見やすいと思いました、前三面がUVカットガラスなので前の座席に座っている人は余り日焼けを気にしなくて良いのが優れていると思います(以前乗っていた車はフロントガラスだけがUVカットだったので・・・)。
後部座席にも車自体に窓用の日よけが格納されているので日よけを別にもっていく必要が無く、荷物が増えなくて良いと思いました。
気になった点
安全上の理由なのかもしれませんが前座席のヘッドレストの角度が垂直に近いので椅子を立てたままだと眠りにくいのではないかと思いました。
後部座席のパワーウィンドウが半分までしか開けられないので、子供連れには良いかもしれませんが、大人しか乗らない場合は換気したい場合に不便だと思いました。
オプションがたくさんつけられるようになっているのでオプションを付けない場合見た目がかなり不格好になってしまうような気がします。
総評
以前家族が乗っていた旧式のムーブに比べると座席の視点の位置が高く、少しだけ車体前方下部の視界が悪くなっている印象がしました、慣れている人なら気にならないのかもしれませんが自分は少しだけ不安になりました、走行音はかなり静かです。
特徴
- 収納多
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2013/10~生産中
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- タント
- グレード
- 660 L SAII
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
タントのモデル一覧
-
新世代の設計思想「DNGA」を採用
-
使い勝手と広さを踏襲しながら低燃費を追求
-
センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
-
ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
タントの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆タントを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。