| Car Sensor |
タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|Pentaさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- タント
- タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- Pentaさんの車クチコミ
Pentaさん(富山県)
投稿日: 2017年9月10日
なんでもこなせる優等生です。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
ロードバイクを積載できることができる軽4を探していて、フロントマスクのカッコ良さでタントカスタムに決定。前輪はさすがに外す必要がありますが、夫婦でロードバイクを2台積んでサイクリングを楽しむ相棒として重宝しています。ターボ車なので加速のストレスもほとんどありません。室内の広さもかなりあり、後部座席についても当方身長は180cmを超えますが、全然余裕で座ることができます。
気になった点
デザインの形状が箱なので、高速道路に乗った時の風の抵抗を強く感じます。車体も重いので、ノーマルエンジンだと加速にストレスを感じてしまうと思います。あと、サスがやや硬めなので、マイルドな乗り心地を求める方はカスタムを選ばないほうが良いかもしれません。
総評
非常に人気のある車で、街のいたるところで目にするクルマですが、軽4としての利便性は極めて高く、ファミリー層だけでなくとも使い勝手は非常に良いです。特に幼い子供を持つ家庭にとっては、スライドドアがオートなので、幼児でも簡単に開け閉めが可能です。ウインタースポーツなどをする場合はルーフキャリアがないと長い丈のものが積めませんが、そういう利用を考えてない方にとっては、これ1台あればほぼ間に合うという極めて優秀な車だと思います。
特徴
- 室内広
- 荷室広
- 積載が楽
- 視界広
- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- タント
- モデル
- 2013/10~生産中
- グレード
- 660 Xターボ SA
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2014/3~
- 燃費
- 15km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
タントのモデル一覧
-
新世代の設計思想「DNGA」を採用
-
使い勝手と広さを踏襲しながら低燃費を追求
-
センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
-
ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
タントの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆タントを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。