Car Sensor |
ダイハツ ストーリアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

56件
小回りが利いて運転しやすい車
投稿日:2017年9月11日
こうちゃんさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スポーツタイプのコンパクトカーなので、スポーティーな走りを実感できるところが良かったと思います。
気になった点
スポーツタイプなので、燃費が悪いことと、ハイオクガソリンなので、燃料費がとても高いことが気になりました。
総評
長く乗った軽自動車から乗り換えました。久しぶりの普通車です。自分は、スポーツタイプのコンパクトカーが好きなので、この車が発売したことを知り、即決しました。 10年ほど乗りました。コンパクトなボディサイズなので、小回りが利いて運転しやすいです。なので、自宅周辺は狭い道が多いのですが、そんな道でも気にすることなく入っていけるのが良かったです。 スポーツタイプなので、走りが良く、運転するのが楽しくなります。家族を連れて、毎週のようにドライブに行ったことは、良い思い出です。色もきれいなイエローで、なかなか見かけない色ということもあり、とても目立ちました。家族にも評判が良かったです。 残念な点は、燃料がハイオクガソリンということもあって、燃料費がとても高いです。スポーツタイプですので、普通のコンパクトカーよりも燃費がかなり落ちます。 今までで、自分が一番愛着があった車なので、大切に10年ほど乗りました。
ストーリア星人
投稿日:2014年6月3日
まーしさん(千葉県)

3
デザイン:4
走行性:2
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | 1.0 CL |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/2~2000/10 |
燃費 | - |
良かった点
デザインは個性的で、センスの良さを感じる。室内の質感も、当時のリッターカーでは良い方。 ボディサイズを考えると、室内も広い。
気になった点
加速は残念ながら、それなり。坂道とか厳しい。また3気筒特有の振動がハンドルに伝わる。 軽自動車との差別化が出来ず、どこかにミラを意識させる。
総評
当時はトヨタからヴィッツが出てしまい、どこもかしこもヴィッツを褒めまくっていたけど、手頃な価格で手軽に乗れるリッターカーと考えると、充分満足。 基本はマジメに設計されているらしく、現在のトヨタパッソやダイハツブーンより、安心して乗れます。
手放せずに15年です!
投稿日:2014年2月16日
クルンテープさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | 1.0 CX |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1998/11~ |
燃費 | 23km/L |
良かった点
何と言っても小回りです。最小回転半径4mは軽自動車並み、あるいは以下かと思います。
気になった点
小回りです。
総評
総合で星四つでしょうか。
K3-VE2エンジンは至高
投稿日:2014年2月13日
kfajeさん(京都府)

3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 部品が安い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | 1.3 ツーリング |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車(ミラ)並のボディに1300cc・110馬力のスポーティーなエンジンですから、結構な加速をします。
気になった点
1998年デビューのコンパクトカーですから、現代の軽自動車と比較すると車内の広さ・内装の質感、乗り心地全て劣ります。
総評
快適性はかなり低いですが、痛快なエンジンだけは逸品です。
これぞ羊の皮を被ったオオカミです
投稿日:2013年3月31日
d0e4vxk7さん(大阪府)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | 710 X4 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オバチャンカーにも関わらず ターボで前後機械式LSD しかもクロスミッション 排気量なんて713cc 軽量ダイエットなパワフルウインドー
気になった点
固いスプリングのせいか高回転なエンジン設定な為 低速の出だしが原付以下 フロントハブのガタが頻繁に起きる。
総評
普通のストーリアだと比較的安いが X4ってだけでプレミア度が上がり高額に 見る人が見ないとこの車がそんな高いなんてとバカにされる
いいですね。
投稿日:2013年3月30日
岡部さん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
けっこうスピーディーに走行できるのでいいですね。ハンドリングもよく、とても走行しやすいのがいい。
気になった点
積載性はよくもなく悪くもない。あと、意外と揺れも感じます。そこまで気にすること花井かも。
総評
まぁまぁやね。走行性も結構高いしとてもいいと思います。いいですね。
走行が高い
投稿日:2013年3月30日
やすとさん(愛知県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
まぁまぁ乗り心地がよく、走行性は高い。ハンドリングもスムーズにできるのでとてもいい。
気になった点
なかなかやね。でも積載性やら燃費やらが気になりますね。そこまで気にしなくていいのかな。
総評
走行性は高く、とても安定した走行ができ安心した走行ができるのが魅力。
完璧だ
投稿日:2013年3月30日
きょぷさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
汎用性が高く、仕事やプライベートなど幅広い使い方ができてかなり便利だ
気になった点
派手さを求めた場合や、特化した部分を好む人にはあまりむかないであろう一台
総評
とても信頼性が高くかなりしっかりとした走行ができるのでおすすめしたい
なんだかんだで安定のひとこと。おすすめですよ!一度乗ってみて
投稿日:2013年3月29日
きゅんきゅんさん(千葉県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。
気になった点
内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。
総評
燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。
稀少車
投稿日:2013年3月29日
まことさん

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 小回りが利く
モデル | 1998/2~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りがよく利くので市街地では運転しやすいです
気になった点
加速がかなり弱いですしスピードもあまり出ません
総評
あまり見かけない車で中古価格も安くなってきています
ストーリアのモデル一覧
-
個性的な外観を持ったコンパクトカー
ストーリアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ストーリアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。