Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ダイハツ(新車) >
- ソニカ >
- ソニカの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2006年6月~2009年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 12ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
ダイハツなので信頼できます
投稿日2013年2月8日
yuさん(北海道)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
友人の車で乗せてもらいましたが、意外とゆったりできます。小回りもきくと思いました。
気になった点
最近生産されていないようですが、もしそのばあい、壊れてしまった時の部品交換などができるのかが気になります。
総評
見た感じよりも中でゆったりできた記憶があります。小回りが利くので旅行先でも活躍しました。
コメント 0件
快走軽自動車
投稿日2013年2月8日
ぽたぽ焼きさん(愛知県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 RS リミテッド |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
つるんとしたエクステリアがかわいくていい感じです。内装の三連メーターも見やすくてかっこいい。なにより走行性能がずば抜けていいので、軽自動車にしておくのがもったいない。
気になった点
外観には賛否があるようです。自分は好きですけど。あと荷物はあんまり載りません。
総評
高速道路も快適に走るので、軽自動車なのにたいしたもんだなぁと思いました。さらに燃費もいいとくればもうこれは最高でしょう。なぜメーカーは販売終了したのでしょうか。やっぱり見た目…?
コメント 0件
ハンドリングが良い
投稿日2013年2月8日
腹さん
ダイハツ
ソニカ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観のデザインが可愛いい車種です。 ボディーが小さいので細い路地などでも走行できるので便利です。
気になった点
内装が思っていたよりチープな感じがします。 軽自動車なので仕方ないですが乗り心地はあまり良くは無いです。
総評
ハンドリングもとても良いので運転しやすいです。 維持費も比較的に良く、走行性能も思っていた以上に高いです。
コメント 0件
色がいい
投稿日2013年2月7日
チャーハンさん(愛知県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
深いブルーカラーがすてきで、気にいりました。
気になった点
収納スペースの数が少ないのが気になりました。
総評
シートの座りごこちもよくて、長時間座っていても疲れにくいです。
コメント 0件
パワーがあります
投稿日2013年2月5日
カイブルさん(東京都)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速が良く、軽自動車ですが走行性能がとても良い車です。
気になった点
運転席と助手席は問題ないのですが、2列目のシートがとても狭いです。
総評
軽自動車とは思えないほどのパワーがあり、素晴らしいです。
コメント 0件
コンパクトでスポーティーな車に乗りたい人に良い車
投稿日2013年2月3日
わさびさん(神奈川県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 RS |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
友人の車に試乗しましたがとても加速がよくスポーティな運転が非常に気に入りました。やっぱりターボ車は加速が素晴らしいと思います。ターボ車なのに燃費も良いのもよい。
気になった点
コンパクトな車であるため大きな荷物を載せたい時に入らないことがあって困ることもありました。車重も少し重いのも気になりました。
総評
そのコンパクトな車体ゆえ街中でも良いしスポーティーな運転もできるので結構万能な車ではないでしょうか。ターボ車の加速がよいですね。シートの座り心地もよい。
コメント 0件
軽快
投稿日2013年1月31日
コークさん
ダイハツ
ソニカ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 RS リミテッド |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ターボが装備されているので加速力が優れています。
気になった点
エアコンを使用するとパワーダウンを感じる時があります。
総評
乗り心地が良くて、街乗りには十分な走行性能もあります。
コメント 0件
コレ、ソニカのインパネっす…(^◇^)
投稿日2008年7月5日
AKIさん(40代/岐阜県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 RS リミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 18km/L |
総評
ソニカのインパネ部はオプティトロンになってるンです…(^^) ココはセルボより優位にたって居ると思いますよ…(^-^) もっともソニカのRS以上のグレードの場合はですけどね…(^u^) 内装の質感はソニカの方が一歩リードしている様に思います…(^^) ナビを付けるとハンドルスイッチがソニカには付きますからね…♪ エアコン系統の一部操作と、ナビ系統の一部操作がハンドルで出来る事は結構便利ですね…(^^) 最近の軽自動車の内装はココまで充実してるんだぁって感心しました…(^^) 値段も普通車が買えるくらい値段はしますけど、燃費・保険料・税金・車検など諸々の維持費の安さを考えると、普通車の快適性や丈夫さは軽自動車の方が下回るのは間違えないんですが、これだけ内装が充実してると納得も出来るかな…って気がします…(^^)v
敵情視察???
投稿日2008年5月15日
AKIさん(40代/岐阜県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 RS リミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 17km/L |
総評
今日スズキのアリーナに行きました(^^) ソコにセルボのSRが居たので敵情視察をしに行ってきました… (^O^) セルボのSR、なかなかですよ…( ̄▽ ̄) 同じ7速CVTターボでカナリ楽しい車に仕立ててありました… CVTターボはスズキではセルボが最初だそうです…(^^) ミッションはDsレンジは無く、横に倒すと即でマニュアルモードに入ります…♪ この点はDsレンジの有るソニカが強いと思います…(^^) 加速時と早めにエンブレが欲しい時、意外とDsレンジは重宝するんです… スタイルは、好みの問題もあるケド、セルボにはリヤウィングが付いて居るんです(^^) この点はソニカがやや押されてると思います…(^^) 軽自動車は軽いから、風の重みも武器にしないと、80キロ以上出す時、風の抵抗力に負けて、返って燃費が悪くなる時も有るんです…(:_;) 次に室内空間、室内空間はソニカの方が広く感じますね…(^^) 特に後部座席、コレは断然ソニカの方が広いです…♪ セルボはスタイルを優先に作って居るから、後部座席に僕が座ると膝前の座席に付いてしまいます… 但し、セルボの方が頭上の圧迫感は少ないですね… 同時に車庫入れする時の後部の視認性はセルボの方が見やすく感じました…(^^) まだまだ書きたい事は沢山有りますが、やはりセルボはソニカの強敵です…(^O^)
ソニカについて
投稿日2008年4月20日
kenji0505さん(長野県)
ダイハツ
ソニカ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
モデル | 2006/6~2009/4 |
グレード | 660 R |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 16km/L |
総評
登録1年で7000kmの車を購入しました。新車の香りがまだ残っている状態で、とても格安で購入できました。 ソニカはルックスから想像するよりも室内は広く、184cmの当方が運転しても、頭上を圧迫される感じは少ないです。前後のスペースも後席を含めて余裕があります。幅だけは軽なりですが。 リアのシートは可倒式ですが、Rだからか?分割式ではありません。また後席は前後スライドがないので、荷室の広さは変えられません。荷室は正直広くありません。マイバッグのカゴを乗せることができません。それが日常の中での大きな不満点です。 それ以外は非常に良くできた車で、大変満足しています。 ソニカはミラやムーブに比べて比較的やすくて荷はいることから、見た目が気に入ればお得な車だと思います。
ソニカのモデル一覧
-
06年6月~09年4月生産モデル
ソニカの中古車情報
ソニカ(2006年6月~2009年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(12ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スパイカー |
- BMWアルピナ |
- ベルトーネ |
- ロータス |
- スタークラフト |
- フータン |
- ブガッティ |
- 日野自動車 |
- ブラバス |
- アバルト |
- サターン |
- メルセデス・ベンツ
◆車種からカタログを探す
- MX-30ロータリーEV |
- レジアスバン |
- 550バルケッタ・ピニンファリーナ |
- ビジョン |
- フリード+ |
- SX4セダン |
- サニートラック |
- スクーデリア・スパイダー16M |
- レベル |
- Rスパイダー |
- Sクラス |
- キューブキュービック |
- アテンザ |
- グロリアバン |
- スタンザ |
- S70 |
- スプリンターハードトップ |
- Z3 |
- カムリソラーラ |
- 595C
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- パンサー |
- ヒョンデ |
- 米国レクサス |
- アルピーヌ |
- ダイハツ |
- フォルクスワーゲン |
- サーブ
◆車種から中古車を探す
- ケータハム セブン620 |
- オペル スピードスター |
- トヨタ トヨエース |
- トヨタ GRヤリス |
- 三菱 ランサーエボリューション |
- プジョー RCZ |
- 日産 ステージア |
- マツダ プロシード |
- 米国インフィニティ QX60 |
- ダイハツ ハイゼットグランカーゴ |
- トヨタ JPN TAXI |
- 三菱 ミニカトッポタウンビー |
- 日産 ホーミーコーチ |
- モーガン プラスフォー |
- ヒーレー スプライト
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ダイハツ アトレー7 |
- GMC サファリ |
- アストンマーティン DB7 |
- BMWアルピナ B3ツーリング |
- シトロエン ID |
- ホンダ フィットシャトル |
- 三菱 ランサーカーゴ |
- BMW 8シリーズグランクーペ |
- フォード サンダーバード |
- ホンダ インテグラSJ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する