Car Sensor |
ソニカの口コミ・クチコミ・評価・評判|ソニカで良かったさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ソニカ
- ソニカの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ソニカで良かったさんの車クチコミ
ソニカで良かったさん(京都府)
投稿日: 2017年9月4日
軽自動車の一つの完成形。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
ハンドリング性が従来の軽とは全く異なるという印象です。ワンクラス上のコンパクトみたいだと感じました。それとシート。今まで乗ってきたどの車より座り心地が良く、長距離走行しても腰痛になる事はありません。もうひとつ驚かされるのが10年12万km乗ってますが、シートのヘタリを感じません。
乗り心地の良さが維持されています。上記の要素を最も体感出来たのは長距離高速走行時です。
完全に軽の枠から外れた車です。
気になった点
平均燃費を表示してくれますが、誤差がマイナス2リッター程あります。近年のFF車の宿命ですがリアサスがトーションビームであること。アライメントが狂っても補正出来ない。マイナー車種であるが故にアフターパーツの種類が限られる事。あと後継車が存在しない事。マイナーチェンジの後期モデルがありますが殆ど変わってないので純正パーツ交換の愉しみが無い所。
総評
後継車種がない事から完全にオンリーワンな高級軽自動車です。高速道路で長距離を楽に走る、そんなコンセプトの軽自動車は他にないと思います。至る所にお金かかってる感があります。
間違いなく低グレードのコンパクトより装備、走行性能は勝ります。
さすがに積載性に関してはハイトワゴンタイプには敵いませんが、純粋に軽自動車に走りを求める人なら満足出来ると思います。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- 信頼性

- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- ソニカ
- モデル
- 2006/6~2009/4
- グレード
- 660 RS リミテッド
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2007/6~
- 燃費
- 16km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:34
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ソニカを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。