Car Sensor |
オプティの口コミ・クチコミ・評価・評判|ポリさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- オプティ
- オプティの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ポリさんの車クチコミ
ポリさん(静岡県)
投稿日: 2013年2月15日
軽でもレトロさ重視なら断然おすすめ
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
今時の軽と比べてしまうと全体的に小振りで決して利便性は快適とは言えませんが…「運転のし易さ」「個性的なスタイル」「見た目の小ささ以上の機動性」がオプティの特徴だと思います。 丸みのあるデザインは好き嫌いがあるとは思いますが、「クラシック」仕様になってより「オプティらしさ」が映えた1台だと思います。
ターボ車のようにカっ飛ぶ爽快感はありませんが、全体的な操縦バランス・運転のし易さ、4輪独立の足廻りや4速オートマ等、軽の枠だけど、少し落ち着いて乗れる、いつまでも乗って行きたい、そんな車だと思います。
気になった点
やはりエンジンがターボ車に比べれば非力。
タイヤハウス内のスペースがあまり無く、幅のあるタイヤや車高を落としたりするとインナーやフェンダー等に干渉する可能性が高い。
今でこそ当たり前になって来てる「ABS」や「キーレスエントリー」等、運転補助機能や各性能・装備はどうしても古さを否めません。 パワーウインドスイッチの破損やクランクシールの劣化によるオイル漏れ、電動パワステのCP故障等、この年代のダイハツ車特有の症状もあります。
総評
これからの「軽」の枠組からは絶対に出ないであろう、独自のスタイルは好きな方なら「飽きない・乗り続けたい」と必ず思える車だと思います。 メインの席は外れても、サブでの所有はきっと楽しい車です!
それに今時の軽での純正では絶対に無い「4輪独立」は車高を落とした時のキャンバーの映えと平滑で無い路面に対しての接地感・運転間隔が今時の軽と明らかに違ってて運転してる感覚が気持ちが良いです。
これから乗ろうと考えてある方には、「クラシック」ではあるんだけど何処か「新鮮」という印象がピッタリを当てはまる1台だと思います。
特徴
- 視界広

- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- オプティ
- モデル
- 1992/1~1998/10
- グレード
- -
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2000/8~
- 燃費
- 20.3km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オプティを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。