| Car Sensor |
ダイハツ ムーヴキャンバスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧
17件
買物車です
投稿日:2025年10月1日
レイさん(神奈川県)
3
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- 加速が良い
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2022/7~生産中 | グレード | 660 セオリー Gターボ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2025/9~ |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車なのに車内は広く、小回りがききます。
気になった点
シートが小さく長時間運転すると腰が痛くなります
総評
今どきの軽自動車は装備がすこいですね
ベージュキャンバス
投稿日:2024年12月21日
ふじたさん(福岡県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 小回りが利く
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/2~ |
| 燃費 | - |
良かった点
好きな色で好きなフォルムで好きな見た目の車を購入出来て満足です☺︎
気になった点
ありません。
総評
とても満足です。
最高の道具
投稿日:2024年5月19日
オレキャンバスさん(宮崎県)
3
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2022/7~生産中 | グレード | 660 ストライプス G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/5~ |
| 燃費 | 18.9km/L |
良かった点
私は以前、スズキのジムニー(JB64ターボ・マニュアル車)に乗っていました。ジムニーは加速が遅く、車体も重い(1040kg)ので、軽快さはありませんでした。でも、ムーヴキャンバスのストライプスG(880kg)に乗り換えたら全然違います! 街中で時速40~60kmくらいで走るなら、アクセルをしっかり踏めば「パワーが足りない」と感じることはほとんどありません。むしろ、車屋さんから初めて乗った時、初めの加速で「速っ!」って声が出ちゃいました。 YouTubeの動画だと「ターボ車の方がいい!」って意見が多いです。でも、街乗りメインで高速道路はたまにしか使わない人なら、NAエンジン(ターボなし)がおすすめ。燃費が良くてメンテナンスもお金がかかりにくいので、コスパがいいんです。もし「ちょっと力がないな」と感じても、運転のコツでカバーできるレベルだと思います。
気になった点
ジムニーと比べると、ブレーキが少し弱く感じます。急に止まる時は、シフトレバーをSモードやBモードにしてエンジンブレーキを使いながら、足でブレーキを踏むと安心です。 あと、乗り心地について。YouTubeで「ヨーロッパ車みたいにしっかりしてる!」って言われてますが、それは確かにそう思います。ただ、タイヤの空気圧が大事で、規定は2.4kだけど、2.5kくらいまでがちょうどいいかな。空気圧は2週間に1回くらいチェックするのがおすすめです。 それから、車線逸脱抑制機能(車が勝手にハンドルを少し動かす機能)は、時々「ハンドルがブレてる?」とか「道路のデコボコかな?」って感じがして気になります。私はこれ、OFFにしてもいいかなと思ってます。あと、注意点として後席足元の便利収納引き出しは、フロアマットなどの高さや厚みが1cm以下じゃないと、トレーを引き出す事ができなくなってしまうので気をつけて下さい。
総評
デザイン、燃費、走行性能、ランニングコストの全てがちょうど良い!おすすめの軽自動車です。 「買おうかな」と悩んでいるなら、早めに決めた方がいいです。過去の不正問題はもう解決してるので、迷いすぎると購入チャンスを逃しちゃうかも。 燃費は、エンジンオイルや季節で変わりますが、1リットルで15~18kmくらい、調子いい時は20km超えもたまにあります!気になる人は、運転後にエンジンを切った瞬間にハンドル前の画面で「今回の運転の燃費」が見れるので、チェックしてみてください! 2025年6月…最近思うのは、ストライプスGターボが最適解かも、NAエンジンのみだと、やっぱ上り坂の登坂車線での追い越しが 辛い!Gターボであれば、パワーもアダプティブクルーズ機能もついてるので運転疲れも軽減されるハズ。
相棒
投稿日:2024年1月25日
ともさん(栃木県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2022/7~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/8~2023/12 |
| 燃費 | - |
良かった点
乗りやすく良かった 愛着が湧く
気になった点
なし
総評
文句なし
要確認、ハンドリング優秀おしゃれデザインカー。
投稿日:2020年12月29日
キャンバスに乗るヒューマンさん(長崎県)
3
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | 660 X ブラックインテリア リミテッド SAIII |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/11~ |
| 燃費 | 21.4km/L |
良かった点
エクステリアのデザインは、かなり上手に感じます。特に、全方位にガラスが繋がったようなデザインで、全長が長く見える工夫が素晴らしいと思います。また、細かいところを見た際、例えば給油口を見た時に、ちゃんとプラスチックで周りをカバーしてあって、ちょっとした高級感を感じました。そして、見た目からは想像できないくらいボディ剛性が高いと感じます。結構キツめなカーブに差し掛かっても、ロールがかなり小さく抑えられています。
気になった点
視界が悪いです。フロントスクリーンの角度が立っていて、尚かつ、ルーフが前まで伸びていますので、信号等を見るのが大変です。2年で5万キロ乗ってきましたが、エンジンの振動が大きく、ウォーターポンプ周辺から若干異音がします。内装の質感は、見た目は良いですが、ピアノブラックの使い方が最悪なので、傷が酷いです。特に、ドアアームレストのような、触れる前提の場所にデリケートなピアノブラック塗装を用いるのは頂けないです。また、乗り心地は高いボディ剛性に合っていません。もう少しソフトなセッティングでも問題ないと思います。また、リアサスペンションのストロークが足りない気がします。あと、ヘッドレストをもう少し後ろにするべきです。首がとても疲れます。
総評
直進性が良いので、パワー面以外では高速道路で使っても問題ないです。クルコンが無いので古さは感じるので、それが欲しければ改良を待つべきです。検討するならば試乗をして、乗り心地、使い勝手を確認して購入するべきです。
ダイハツ車は二度と買いません
投稿日:2020年11月28日
匿名さん(新潟県)
1
デザイン:3
走行性:3
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:3
- 加速が良い
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | 660 G ブラックインテリア リミテッド SAIII |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
| 燃費 | 14.5km/L |
良かった点
アクセルの反応は良く背の低い女性には運転しやすい
気になった点
購入後4年でメッキドアノブにシワが出来た クレーム交換にディーラーに行ったが 新車保証は3年なので 有償修理になると言われた 対応悪すぎ
総評
交差点先頭停車では男性には信号機が見えません(フロントガラスの縦幅が狭い)背の低い女性専用車です 後輪ブレーキのリコール時、今回のメッキドアノブ不良、200万円もかけて新車を購入したのに ディーラーの対応が最低です
探してた車を安く買えた
投稿日:2019年11月30日
YUMIさん(千葉県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/11~ |
| 燃費 | 21km/L |
良かった点
両側スライドドア、新車とあまり変わらない状態。
気になった点
特になし
総評
店員さん、店長さんが話しやすいので安心して相談できました。女性1人だと強気で営業してくる所もあるので、断るのが苦手なタイプの人にもおすすめです。
女性にとっては実用車、男性にとっては趣味兼用車(笑)
投稿日:2018年6月2日
みらいりくパパさん(愛知県)
5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 収納が多い
- 小回りが利く
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | 660 X リミテッド メイクアップ SAIII |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/4~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
R56ミニクーパーSから乗り換え。 初めての軽自動車でしたが、思いのほかインテリアの質感が良い感じ。 エクステリアデザインも私みたいなレトロ好きのオッサンにもおススメです。 Aftermarketのパーツは少ないですが、その分純正パーツがそろっています。 乗せた同僚や後輩、嫁さん、子供にもおおむね好評で嫁さんは自分の車と交換したいと 言っています。
気になった点
前所有車との比較自体ナンセンスですが、急勾配や右左折時に馬力不足を感じます。 とはいえ、街乗りでは充分ですし性能を持て余すこともないので満足しています。 燃費に関しては、もう少し期待していましたので残念な感じです。ただ、通勤距離が6km程度ですのでそれを加味すれば許容範囲かと。
総評
とにかく車内外ともにデザインは秀逸です。そして収納も充実。 女性向けとは言いますが、40前後のレトロ好き男性にもおススメです。
女性にオススメの車
投稿日:2017年9月15日
キャンパスさん(福岡県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 信頼性が高い
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
ムーブキャンパスの良かった点は、やはり可愛らしいデザインです。ポップなカラーで外観が良くてとても気に入ってます。ムーブキャンパスは特に女性にオススメの車と言えます。内装もカジュアルなデザインなので内装もこだわりを感じます。室内は広々空間なので沢山荷物を積めたり、4人乗っても窮屈な感じがないのでドライブや旅行など行く時もサポートしてくれる車です。ハンドルが軽いので右折や左折も簡単にでき、アクセルも軽いので本当に運転しやすいと思いました。以下の点が良かった点になります。
気になった点
ムーブキャンパスの気になった点は、コストパフォーマンス的には高めな点が気になりました。ハンドルが軽いので運転はしやすいのですが、馬力があまりないです。ですので、高速道路や山道等など急な上り坂などは苦労します。以下の点が気になった点になります。
総評
ムーブキャンパスは乗れば乗るほどに魅力を感じた車です。友人や家族からも外観のデザインが可愛いと褒めらるので私の自慢の車です。最初は運転出来るのか不安がありましたが、走行機能が良くて不安が解消されました。ムーブキャンパスは乗っていて安心感があるのでこれからも楽しく安全運転で走行していきます。
enjoy with car!
投稿日:2017年9月14日
かいすけさん(沖縄県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
| モデル | 2016/9~2022/6 | グレード | 660 X リミテッド メイクアップ SAII |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/7~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
両側スライドドアなので、荷物の出し入れがしやすいし、駐車場で後部座席に子供を乗せる時にも気にしないでいい。フロントガラスも広く、車体も軽自動車の割には高いため、運転時の疲労感が少ない。小物などの収納が多いため、女の子のヘア飾りや化粧品が手の届くところから取れるため便利。サンバイザーが大きいため、紫外線対策もできる。
気になった点
運転席の足元がスズキや日産に比べて少し狭く感じる。助手席との間の足元のスペースがもう少し広ければダストボックスに余裕がもてる。せっかくのスライドドアがついているため、後部座席を前方にまっすぐに倒しフラットにできるようになると、アウトドアなどで活用しやすい。アクセルを踏んだ時のパワーがもう少し欲しい。ツートンの色の配色を、ホワイト×グレーなども出して欲しい。
総評
女の子に使いやすい車で、デザインも機能性もいい。私は25歳でキャンバスを買いアラサーで子供ができても利用しやすい車ということで選んだ。子供がいて、行事やイベントが増えても使いやすいと思う。しかし荷物や人数が増えた時のために、もう少し馬力はあってほしい。デザイン性も優れているが、室内のカラーバリエーションと足元のゆとりがあれば、キャンバスに勝つ軽自動車はないと思う。仕事で毎日利用するが乗っていても疲労感もなく、ゆとりのある運転ができる。とても乗りやすい良い車です。
ムーヴキャンバスのモデル一覧
-
初代のかわいらしさを継承しながら2つの世界を創出
-
ライフスタイルを楽しむ女性に寄り添う軽ワゴン
ムーヴキャンバスの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ムーヴキャンバスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。