| Car Sensor |
ダイハツ ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ムーヴ
- ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 5ページ目
クチコミ・評価一覧
1345件
いい意味で軽自動車らしくない軽自動車
投稿日:2017年9月15日
しょたんさん(長崎県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2014/12~2023/7 | グレード | 660 カスタム RS ハイパー SAIII 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/12~ |
| 燃費 | 15.5km/L |
良かった点
まずは車内が広いことが大きなアドバンテージの1つです。後部座席を少し後ろに下げることにより、後部座席でも全く圧迫感のないほど広々とした空間が生まれます。逆に、後部座席を少し前に動かすと、荷台にかなりのスペースが生まれるため、ある程度大きな荷物をトランク部分に置くこともできます。また、後部座席スペースが広いことにより、後部座席への乗り降りがしやすいです。 内装は高級感のある素材で、とても軽自動車とは思えないほど落ち着いた雰囲気を醸し出します。 維持費については軽自動車であるため比較的安く、燃費もわりと良いため、コストパフォーマンスに優れた車ではないでしょうか。 ドライブアシストシステムにより、よりエコな走りができるうえ、坂道はパワーモードで疾走感を持って駆け上がれる、「まさに痒いところに手が届く」軽自動車だと思います。
気になった点
気になった点としては、まず、「スライドドアではない」こと。小さな子供を持つ身としては、安全でスムーズな乗り降りのため、スライドドアが欲しいところです。 また、軽自動車であるため仕方ないかとは思いますが、車高も低くないため、高速道路や風の強い海辺のドライブなどで「風の影響を大きく受ける」点があげられます。燃費向上による軽量化のため、ある程度しかたない部分はあるかと思いますが、風が強い場所ではスピードを出した走行には危機感を覚えます。 次に、外観について。好みの問題でもありますが、ホイール周りと顔つきが軽自動車にしてはイカツい感じです。その割には天井のアンテナがアホ毛みたいに一本そびえているため、どこかアンバランスな印象があります。 カラーについても赤系統が少なく、バリエーション豊富とは言い難い部分があります。
総評
総評としては、「かっこ良く、イカツい感じが好み」「燃費の良い軽自動車が欲しいが、坂道や高速道路など、パワーのある走りができるやつが良い」「トランクにあまり荷物を載せない、載せる場合は後部座席に人を載せない」「様々なドライブアシストシステムなど、多機能なものが良い」などに賛成できる方にとっては理想的な車になるのではないでしょうか。 「軽自動車って安っぽ感じがする」「全然走らないんでしょ?」「中も狭いし・・」と思っている方はぜひ一度試乗していただければ、そうではないことがわかると思います。 「良い意味で軽自動車らしくない軽自動車」がこの車を端的に表すひとことです。
経済的なクルマ
投稿日:2017年9月15日
おうまちゃんさん(富山県)
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 室内が広い
- 収納が多い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
当たり前の話だが燃費が以前に乗っていた軽自動車(ライフJB5)よりも良い。 加速もノンターボの軽にしては充分でエアコンを動かしていてもそこそこ走るので助かる。 運転するときの視点も高く見切りも良いため運転がし易い。 後部座席も広いので人を乗せるときに窮屈な思いをさせずに乗せることが出来る。 それから車内の収納スペースが多くユーザーに対して非常に利便性が高いと思う。 とくにドリンクホルダーの多さが嬉しく感じた。
気になった点
中古で買ったからなのか 車内のガタピシ音がうるさく感じる。 経年劣化で給油口の蓋が浮いた感じになってしまって大丈夫だろうかと不安になる。 それから個人的な感想だが ライトは暗めに感じて少しだけ不満がある。 あとは軽自動車全体にも言えるが 遮音性や乗り心地は普通自動車と比べるとどうしても加速時のエンジン音や段差での衝撃などが大きくて敵わない。 特に高速に乗ると顕著で実際に500㎞ほど高速を運転してみたのだが 長距離の運転には向かないと感じた。
総評
細かな不満はあるが それを補って余りあるほどに完成度が高く コストパフォーマンスに優れ概ね満足。 次に軽自動車を買うときもダイハツにしようと思わせるクルマ。 費用対効果は抜群でしょう。
良い車。
投稿日:2017年9月15日
ママパンダさん(山梨県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2014/12~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗っていて良かった点は、小回りも利くし、お年寄りの方でも乗りやすいと思います!!お年寄りの方がたくさん運転されているのをたくさん見ることが多いです。 軽自動車のいい所だと思います!! 次も買うならぜったいにムーブにしようと 思ってます!窓が広く運転しやすい!!最高です!!親にも乗って欲しくすすめています!!税金も安いので・・・・・・。
気になった点
特にはないですが、色の種類がたくさんあればもっとうれしいですし、楽しくなると思います。 収納スペースがもう少しほしいかな・・・・・・・・・・・。 あとは・・・・・・・・・いまのところはおもいつきませんが・・・・・・・・価格が少しでも安かったら家計にもやさしいです・・・・・・・・・・。
総評
最高の車だとめっちゃ思います!!走行も良いし、小回り利くので、大きい車ではいけない道なんかも、いろんなところに行けます!!軽自動車でも遠出もできますし最高!!親にも勧めたい車です!!窓も広く運転もしやすく、いいとこだらけだと・・・・!!次も買うなら絶対にムーブをおすすめで、乗りたい車です!!室内も広いので子供が乗っても余裕ですし、荷物をたくさん積めるし遠出の時もいう事なしです!!
生活の一部
投稿日:2017年9月15日
のっちさん(大阪府)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- 乗り心地が良い
| モデル | 2002/10~2006/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
12年も前の車ですが、フォルムが今のタイプのフォルムより気に入ってます。初めての自分の車ということもあるかもしれないけれど、気に入ってます。軽自動車ですが高さもあるし、ベンチシートにもなる、通勤に使っているのですが、特に不便なこともなく快適に走っているし、長持ちしております。
気になった点
やはり、車のナビや、バックモニターなど便利な装備がある方が良いのかな、と最近思います。スマートアシストなど、運転に補助がつくだけで自動車事故を減らせるし、事故で相手の人生を変えてしまうかもしれないと考えると現在は慎重にならざるを得ないです。
総評
年々リニューアルして進化していくけれど、機能性は今の車の方が断然いいのはわかってますがなかなか不便さに良さを感じてしまいます。けれども、電気やハイブリッドなど、環境を考えた開発には先の事を考えると必要なのかもしれません。限りある資源、これからの未来のためには大切にしたいかないとと考えます。その反面若者の車離れ、老人の運転事故、時代の変化に対応しなければならない車の環境には自分の車に対する考え方も変えていかなければと思います。今がよければいいとか、自分さえよければいい、ではこれからも事故は無くならないし、良さが伝わらなくなります。
仲間
投稿日:2017年9月15日
ケヨンさん(大阪府)
5
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:1
維持費:5
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 視界が広い
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/11~ |
| 燃費 | 20km/L |
良かった点
小回りが効くし車内空間が広くて快適である。
気になった点
特になし
総評
10年以上愛用しているので総合的には良い。小回りが効くし荷物もたくさん載せれる。車内空間も乗り心地も全て気に入っている。タウン用としては最適な車だと思う。これからもできる限り乗り続けていきたいと思う。 女性が比較的運転もしやすい。ナビも性能が良いし使いやすい。自発光式メーターも軽自動車で当時は珍しかったのもあって魅力を感じました。 アイドリングなどの機能はないけれど 今では買って良かったと思う デザインもスタイリッシュで大きなモデルチェンジもしていないのでうれしい。車内空間も広々としており座席シートも運転席と助手席がつながっているため掃除もしやすい。収納も多いので女性は嬉しい。キーセンサーもイモビライザーで使いやすいと思う。 ナビの音声で案内機能があるが、あまり使い勝手がなくてそこを除けば100点である。今後も同じ車種の購入を検討していきたいと考えている。カラーバリエーションも豊富でメタリックグレーにしたが傷や汚れも目立たず大正解だった。シートの乗り心地も良く快適に乗車できるたも長距離の旅行にも乗って行く。燃費も良いので今後もまだまだ乗り続けて行きたいし、やはり車はなくてはならない存在なので軽自動車を乗り続けていたい。運転しやすいて言う面からも総合的に評価して良い車だと思う。
市街地の走行にはベストな車。
投稿日:2017年9月15日
星さん
4
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
親しみやすいフロントマスクは安心します。軽自動車といえば私はムーヴです。 悪路でも狭い路地でもこの小さなボディで小回りの利く丈夫な足回りならへっちゃらです。 長年乗っていますが大きな故障でディーラーに入院をしたことはありません。 内装は使い勝手が良いように収納が多いです。高級感は無いのですが結構ラフに使うので気にしていません。 軽自動車全般に言える事ですが維持費が安いのも良いですね。
気になった点
市街地ではキビキビとした走りで大活躍ですが急な坂道の上りや高速道路はもう少しパワーが欲しいところです。 夏場にエアコンをつけたりするともう坂道はとてもつらそうに上ります。 普段普通車を運転する人を乗せるとシートが悪いと言われます。私は気になりませんがあまり座り心地は良くないみたいです。
総評
私にとっては可愛い相棒です。毎日大切に乗っていました。 小さいのでお手入れも楽ちんで毎週欠かさずに洗車をしていたのでとても愛着があります。 見た目もなかなか愛らしい顔つきなのがまた良いです。 私は運転が得意ではないので軽自動車があっていると思います。 狭い路地でもこのくらいのサイズなら問題もないですし小回りもきくのでとても良いです。 内装は安っぽいと言われることもありますが、これはこれで気を遣わずにラフに使えるので良いです。 私には使い勝手が良くてぴったりの車でした。
軽自動車だけど普通車にも負けない魅力がある
投稿日:2017年9月15日
あきにいさん(福岡県)
4
デザイン:2
走行性:4
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | 660 L VS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
| 燃費 | 17km/L |
良かった点
運転のしやすさと荷室の広さには満足しています。特に軽では運べないような大きな物も後部座席シートを倒すと以外に入ってしまうところがいいです。 それと大きな故障がないところです。
気になった点
軽全体に言えるかもしれませんが、後部座席のシートが硬いのと意外にも燃費が悪いところがマイナス点ですね。前列シートは全く問題ありませんが、後部座席シートはクッションなどがないと硬くてお尻がいたくなり、また沈まないので座高の高い人は天井に頭がついてしまわないかの不安と運転者側からするとバックミラーに後部座席の人が全体が映るので運転しずらいです。あと気になる点は収納スペースが足りないというよりも使いづらいです。一応他の車と同じような場所に小物スペースなどはありますが、大きさが小さいのが多いためかとても使いづらくて何も入って場所が多いです。あとは、ダッシュボードがもう少しフラットがよかったです。傾斜があるとその上には何も置けないです。
総評
運転のしやすさと維持費の安さから10段階の6くらいといったところです。もう少し燃費がよければ評価は上がります。あとトランクですが、このモデルは上にあげて開くタイプではなく扉みたく横に開けるタイプなのでとっても開けやすいし、天井にぶるかる心配もしなくていいのがメリットです。あと視界が広いので運転がとてもしやすいです。またストップライトが縦にとても長いので後方車からとても見やすく事故防止にやくだっていると思います。
スイスイ走る
投稿日:2017年9月15日
田中さん(佐賀県)
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 小回りが利く
- 視界が広い
| モデル | 2002/10~2006/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
窓が広く運転しやすくて小回りも利くし、お年寄りの方でも乗りやすい!若い方はもちろんですがお年寄りの方が沢山運転されているのを沢山拝見します。 軽自動車のいい所ですね! 私も五年近く愛用していますが、 次も買うならムーブにしようと 思ってます!悩んでる方!いいです窓が広く運転しやすくて小回りも利くし、お年寄りの方でも乗りやすい!若い方はもちろんですがお年寄りの方が沢山運転されているのを沢山拝見します。 軽自動車のいい所ですね! 私も五年近く愛用していますが、 次も買うならムーブにしようと 思ってます!悩んでる方!いいですよ 窓が広く運転しやすくて小回りも利くし、お年寄りの方でも乗りやすい!若い方はもちろんですがお年寄りの方が沢山運転されているのを沢山拝見します。 軽自動車のいい所ですね! 私も五年近く愛用していますが、 次も買うならムーブにしようと 思ってます!悩んでる方!いいですよ
気になった点
特にないです! 今の所いい所だらけです! 一つ挙げるなら、色のレパートリーがもっとあればいいなと思います!
総評
ムーブいいよ! 走りも良いし、小回り利くのでいろんなところに行けます!大きい車だと難しい道もすいすいなので、ばっちりです!
お家みたいな空間。家族の一員。ないと困る。
投稿日:2017年9月15日
りこちゃんさん(愛知県)
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2002/10~2006/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/5~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
税金、維持費、車検代、ガソリン代、なとなど、あまりお金がかからないので経済的にとても助かります。 けいなのに思ったより広々です。子供ものりやすいです。 見た目もとてもかわいくて気に入ってます!最近はかわいらしい車よりかっこいいけいの車のが多いのでかわいいのが増えたらうれしいです。 ライトが丸いのがかわいい。 でも総合的にとてもいい!まる! 音が静かです。
気になった点
アクセルが重い、ガソリンがあまり入らないためこまめにガソリンスタンドにいかなきゃいけないのがめんどくさい。子供がいるので両側スライドで少し広い車にかえたいなと思っています。荷物がおけるスペースがもう少しほしいですが、軽なのでいたしかたないと思います。 中のライトの色がオレンジですが、もっとおしゃれな色だったらよりうれしいなぁと思いました。
総評
とてもいいと思います。 11年くらい乗っていますが問題ないです。ないとこまります。 狭い道や狭い駐車場でも停めれるので小さいくるまでよかったなと思います。 これからは大きい車にのりたいですが、、、 もう古いので新しい機能があるとうれしいです。でもずっと前に買ったのでしかたないですね。もうすぐ車を買えますが長い間ありがとうございました!といいたいです!
ムーヴはいつでも最高
投稿日:2017年9月15日
むーさん(神奈川県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/11~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
ムーヴカスタムRsです。踏めば踏むぶんだけどんどん力が出ます。リッターカーより力もあり走りやすいです。高速でもスイスイと進んでいきます。軽なのでもちろん小回りが効くととと、ステアリングもかためです。切ったら切ったぶんだけ動いてくれるので、軽とは思えないキビキビさがあります。よく雪道を走行していましたが、雪道でも安定した走りをしてくれたので、大変頼もしい車だと思います。 個人的にはリアドアが横に開いてくれることにも、大変便利さを感じています。
気になった点
減速時のCVTエンジンの音が気になることと、やはり軽自動車のため、長距離走行は運転者が疲れます。もう少しシートが良くなれば長距離走行も楽になるのではないかと思っています。 それからやはり軽ですので、どんなに中が広くても荷物の積載には限界があることは承知ください。
総評
気になる点はありますが、インテリアも軽とは思えないほど完成度が高いです。私が購入したきっかけは、エクステリアだけの完成度だけではなく、インテリアにも力を入れていたことです。中も広々としているので、成人男性が乗っても全く窮屈さを感じません。 ターボ車ですが私は常にリッター18ほどで走行しています。これだけ力もあって、見た目も中身も申し分ないです。
ムーヴのモデル一覧
-
スライドドアを採用した新型ムーヴ
-
次世代ベストスモールを目指し開発された6代目
-
マルチな性能を有したヒットモデルの5代目
-
流麗なボディデザインへと変身
-
ベースモデルとカスタムモデルの差別化が進む
-
2つのシリーズをもつ背高ハッチバック
-
リアドアの開き方が異なるワゴンRのライバル
ムーヴの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ムーヴを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。