| Car Sensor |
ダイハツ ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧12ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ムーヴ
- ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 12ページ目
クチコミ・評価一覧
1345件
維持もしやすく不都合がない
投稿日:2017年9月12日
ふもさん(神奈川県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 小回りが利く
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2007/12~ |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
軽自動車で運転免許を取りたてだった私でも小回りがききとても運転しやすかったです!車体はコンパクトにおさまっていますが、室内は天井高があるおかげか狭さは感じず、大人が4人乗っても圧迫感は全く感じません。後ろの荷室スペースも十分にあり普段の買い物や旅行の際のキャリーバックも楽々積み込むことができます!また税金などの維持費も軽自動車ということで安くつくのでオススメだと思います。
気になった点
軽自動車なので馬力がなくちょっとした上り坂でもアクセルをベタ踏みしても速度が出ずに苦労することがしばしばあります。また車体が軽いからか高速道路や橋の上を走っている際に少し強い風が吹くとあおられてハンドルが少し持っていかれそうになるので注意が必要です!街中を運転しているぶんには問題ありません!
総評
運転に不慣れな初心者のファーストカーにはもってこいかなと思います!旅行で遠出をするときは高速道路で速度がなかなか出なかったり風にあおられたりとありますが日常生活の中で買い物や通勤に使うには小回りもきき維持費も安く抑えることができるのでもってこいの車だと思います!現在チャイルドシートを後部座席に付けていますが、高さ的にも乗せやすくてありがたいです!
満足感多し
投稿日:2017年9月11日
青々さん(群馬県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
普段は妻とわんことで使っています。後部シートは倒すとフラットになり、広くて買い物の荷物は多く積めます。燃費は平均18km/Lと良い。前席はベンチシートで足元はゆったりとしていて広く、動力性能は出足の瞬発力や加速が良くてブレーキの効き具合も良い。アクセルを踏むと素早くよく反応するエンジンです。高速走行はまだ試していませんが日常の街中乗りには不自由さや物足りなさをを感じさせない動力性能です。 普段使いには遠慮せずに使えるし、必要とする機能は一応備わっているので不満はないです。 平地走行はもとより、急な坂道でもグングンと登ってゆき、まるで、車両自体が”本領発揮”と 言っているような印象です。かと言って、エンジン音が車内に響くわけではなく、むしろ、静粛で、アクセルを踏み込んでエンジンの回転数を上げますと、心地よいエンジン音やエキゾーストノートを堪能することが出来ます。
気になった点
満足感が多くて不満は特に感じられません。
総評
12万kmから走行している車を購入しましたが大満足してます。使い勝手が良く、ジャックラッセルのわんこも車内が広くて前横後ろへと自由勝手に移動しています。家族(大人3人幼児1人とわんこ1匹)で買い物に出かけてもグイグイと力強く走ります。登り坂で徐々にスピードが落ちていく嫌なストレスもなくて登り坂も気分爽快です。
信頼出来る空間
投稿日:2017年9月11日
こうめさんさん(東京都)
5
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2010/5~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
MOVEとコンテと、凄く悩みました!デザインはコンテ、ギアの位置はMOVEと言った感じ、 実際、試乗してみると快適なハンドリングと、スムーズな動きに感動。内装もシンプルで飽きのこないデザインで即決しました。 高速に乗っても安定して走行出来ますし、シートも軽の割にふかふかです。 さすが、ダイハツの主力カーだと思いました。
気になった点
バンパーとワイパーの溝が深く、枯葉が溜まっていたりします。ラメ入りのホワイトを選んだのですが、ドアの扉部分に手のあと。爪等で擦った跡が残ってしまっています。コンパウンドで擦りましたが、綺麗には消えませんでした。 汚れが目立たないようにラメ入りにしましてが、グレーやピンクベージュ等のベーシックなお色味の選択をオススメします。 車自体に不満はないです。
総評
デザイン重視で検討しておりましたが、やはり長く付き合う車です。車内の居心地の良さ、運転のし易さを優先して決めました。 燃費も良く、小回りがきくので、スーパーの駐車場でも不便しません。通勤、シティー用に持ってこいです!大きな車も良いですが、日常乗るには女性でも運転し易いMOVEはオススメです。子どものベビーシートを積んでも、足元広々としています。ママカーとしても、大活躍していますー
街乗りに便利!
投稿日:2017年9月11日
ぼーちゃんさん(愛知県)
4
デザイン:5
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/12~2017/8 |
| 燃費 | 9km/L |
良かった点
10年以上前ですが、初めて車を購入した際にムーヴを選びました。維持費が安いという点で軽自動車を選択し、ムーヴを選んだのは少し丸っこいフォルムが気に入ったからです。 そして軽自動車とは思えない室内の広さも気に入りました。当時は街乗りがメインだった為、充分過ぎる良さでした。 また、小物入れも、充実しています。細々した物を車内に置いておきたい女性にとっては、すごく嬉しかったです。引出しになっていたり、フタがついているので、中身が見えないうえにホコリもかぶらず、スマートな感じがしました。
気になった点
キーフリーシステムを採用していましたが、このシステムが不具合が多く、困ることが多々ありました。後から聞いた話では、常に電波を送受信しているため、不具合が起こりやすいとののとでした。交換したばかりにも関わらず、電池が急激になくなって、効かなくなることが何回かありました。
総評
街乗りがメインで、ちょっとした移動の際に必要ということでしたら、オススメです。 運転席と助手席がベンチシートで繋がっていたので、荷物も置きやすかったです。 ただ、やはり坂道や高速道路などではエンジンの音が大きく、振動もお尻に伝わる感じがあり、疲れやすいです。
室内空間&燃費は街乗りには十分!
投稿日:2017年9月11日
y.ishikawaさん
4
デザイン:3
走行性:2
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 見切りが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | 660 L |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/7~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
CMでTNP27と宣伝されていて、まんまと購入したこの車。普段は近所に住む孫との買い物や送り迎えがメインの用途です。孫のところまでは、片道1キロ程度のほんの少しの距離です。この短距離をエアコンをかけて走っていますので、おのずと燃費はよくなりません。しかし、ちょっとスーパーまで買い物となると燃費は十分な数字です。また、最近の軽自動車の室内空間は本当に広いです。大きなセダンをも凌駕するような空間で、後席には男性が座ったとしても足を延ばした状態で座れると思います。また、収納も多いです。こんなところにまで収納!?と驚いてしまいます。あと、何気に気に入っているのが、ドアミラーのオート開閉システムとリアウインドウのワイパー作動です。ドアミラーのオート開閉は言うまでもなく、エンジンをかけるとミラーが開き、鍵をしめるとミラーもしまります。これでミラーの締め忘れがなくなります。他社ではオプションとなるケースもあるようですが、通常装備でこれがついていたのはありがたいです。ただ、これがない車に乗るとミラーを閉じ忘れます^^;リアウインドウのワイパーについては、雨の日、フロントガラスのワイパーが作動中にギアをバックに入れると自動でワイパーが作動する機能です。雨の日の視界が悪い中で自動で作動してくれると視界が確保され、駐車時は大変便利です。
気になった点
軽自動車なので、ある程度仕方ないかもしれませんが、大人がフル定員乗車すると、加速及びブレーキングに影響がでます。加速に関しては踏み込めばいいのですが、ブレーキについては1人で乗っている時と極端に違いがでてくるので、早めのブレーキングを心掛けなければならない点は少し気になります。
総評
近所の街乗りがメインですので、燃費についてもこんなものかなと思います。室内空間は十分広く、中古車市場にも比較的安い値段で出回っているようなので、安い&性能十分の1台ではないでしょうか。あまり人気がなかった(笑)せいか、街中で見かける台数も少ないです。
乗り心地が良い車
投稿日:2017年9月11日
のげーさん(福岡県)
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
| モデル | 2010/12~2014/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
良かった点は、車内にゆとりがありスペースが広くて足をのんびりと伸ばせたりもでき駐車している時はゆっくりと休憩できてリフレッシュできる所です。
気になった点
気になった点は、車の室内は広々としていて良いのですが、その分ガソリンの減りが激しいのでガソリンの減り具合が改善できたらもっと良いと思いました。
総評
ムーヴはコストパフォーマンス的にもお手頃な値段で購入に躊躇することなく、購入を決めました。加速が早くて馬力もあるので、山道や上り坂でも楽に走行できて、大変満足してます。シートがフカフカであまり体に負担かけずに運転出来て、シートもオシャレで高級感がありとても気に入ってます。荷物を車から下ろす時もゆったりとした空間なので、スムーズに荷物を運べて楽です。なのでムーヴで遠出する時も非常に便利で、運転席は見晴らしがよいので楽しいドライブで楽しませてもらっています。ドリンクホルダーもあり、ドリンクを飲みながら快適なカーライフを過ごしています。ムーヴはコストパフォーマンス的にもお手頃な値段で大変満足してます。見た目もスマートでかっこいいデザインで魅力が沢山あります。本当にムーヴを購入して良かったと思える車ですので、様々な方にもの乗って欲しいです。
田舎なので、完全に自分の足で、なくてはならないもの。
投稿日:2017年9月11日
うえーぶさん(福岡県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/9~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
まず維持費が安いです。燃費はそこそこ良くて、税金が安いです。車検も普通車に比べて安いのが嬉しい。 通勤にしかほとんど使っていませんが、何度か県外に旅行にも行きました。 ムーヴを買う以前、miniワンに乗っていましたが、新車で購入して一度車検受けて、その金額にびっくりでした。ガソリンもハイオクで税金も高かったので、維持費が高すぎてなくなく手放しましたが、ムーヴに替えても何不自由なく、逆に乗り替えることが出来て良かったです。
気になった点
車は軽なので、車内が狭いです。 後部座席は割りと広く使えますが、後ろには荷物があまり載せれません。
総評
ムーヴは新古車で購入しましたが、元々の車両価格も安く、かなりコスパがいいです。 荷物こそあまり載せれませんが、人が乗るだけなら、後部座席を含めてセダン並に広いです。miniを購入した時は、デザイン重視で購入をきめましたが、維持費の問題で最初の車検を受けてすぐに手放しました。 余談ですが、ムーヴに乗り換えたのが、初めての子供が産まれた年だったので、ムーヴも10年たち、うちの子供も10歳とすごく覚えやすいです(笑) まだまだ、乗れそうなので、このまま乗れるとこまでとことん乗ってあげようと思います。 最後に維持費を考えるとやはり軽がコスパ最高です!
近距離移動での実用性重視ならとても良い車
投稿日:2017年9月11日
fgt367さん(三重県)
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | 660 X VS III |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2011/10~ |
| 燃費 | 15km/L |
良かった点
初年度登録から6年経過していますが機械的な故障はほぼありません。スマートキーの反応が電池残量とは関係なく悪くなる事が稀にあるくらいで、車としての信頼性は高いと思います。 室内高があるので奥行きはそれほどなくても荷物が沢山積めます。リアシートを倒すレバーも使いやすい場所にあります。
気になった点
バンパー等の樹脂部分の塗装が大変弱く数年でクリア層が白濁してきます。センターコンソール付近のシルバー塗装も物凄く薄い。傷がついてもコンパウンドで消そうとしてはいけません。いきなり塗膜が剥がれてしまいます。 走行中のノイズが大きいと思います。エンジン音ではなくタイヤノイズや内装のガタゴト音の方が気になります。 路面から伝わる振動の吸収もあまり優れてはいません。 総じて「良い車に乗っている」という質感は全く感じられない車です。
総評
細かい電装品も含めて故障せず、燃費も悪くなく、荷物もそこそこ積めて、スマートキーのような利便性の高い装備も搭載している。 軽自動車に普通車並みの質感を求めないのならばとても良い選択だと思います。言い換えれば近距離移動での実用性以外の部分での満足度は大変低く、同価格帯(あるいはこの車より安い)コンパクトクラスとは大きな隔たりがあります。具体的には塗装を含めた内外装の質感、走行時のノイズ、高速走行時の安定性といった部分では劣っているということです。
コンパクトで便利、日常使いにぴったり
投稿日:2017年9月11日
あずさん(北海道)
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1995/8~1998/9 | グレード | 660 SR |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
二人の子供を子育て中の母親です。保育所への送り迎えや日常の買い物などに小回りの利く自分用のクルマが欲しいなぁ、と思ってコンパクトで手ごろなものを探していました。比較的買いやすい値段で、デザインも自分の好みに合い、運転のしやすそうなムーヴに決めました。 この車を購入する一番の動機、目的が保育所への送迎だったので後部座席には二人分のチャイルドシートを取り付けました。小さな車なので後部座席に関してはそれ以上人が乗ったりすることはできませんが、後部には買い物などの荷物も十分積めるし、小さなボディで駐車などもしやすくてとても重宝しています。女性は駐車、車庫入れが苦手という方が多いと思いますが、ムーヴは小さくて小回りが利くので狭い場所の車庫入れなども比較的入れやすいと思いました。 燃費に関しても予想してたよりもかなりよく良いと感じます。
気になった点
シートはちょっと硬いかな?と思います。軽なのでぜいたくは言えませんが。 あとはもっと女性向けの綺麗でかわいいカラーバリエーションが増えるといいなぁ、と今後に期待しています。
総評
長時間のドライブや旅行などには向かないですが、日常のちょっとした買い物や子供を幼稚園や保育園、習い事などへの送迎に使うのであればとても使いやすくてお勧めできます。
乗りやすくて便利な車
投稿日:2017年9月11日
hiroさん(長野県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2006/10~2010/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
最初はスピードメーターが中央にあることなど不安がありましたが、乗ってみると意外と気にならずに運転することができ、車の形状から窓の面積が大きいことで視界が広く障害物等にすばやく気づくことができます。エコランプが点灯することで今自分が燃費が良い運転ができているどうかも知ることができます。収納も多くうまく使いこなすことができれば室内も広く使え、とても便利な車です。
気になった点
ブレーキを長時間踏んでいるとガガガと音がしてくることがありました。また、ipodを車内で聞きながら運転をしたかったのでmp3の接続端子付きの車を購入したのですが、数年使用したら突然mp3端子を接続しても反応しなくなってしまいました。インテリジェットキーを利用していたのですが、同じかばんの同じ位置につけているのにもかかわらず電池切れではないのに突然認識がしなくなり、エンジンをなかなかかけることができなかったことがありました。
総評
免許を取って初めて自分が持つ車を選ぶときに家族がいつもお世話になっている車屋に相談しに行きました。その時に乗りやすくて評判が良い車はコレと言われて購入することを決意しました。言われたとおり加速もよく、今まで乗ったどの車より乗りやすく感じました。
ムーヴのモデル一覧
-
スライドドアを採用した新型ムーヴ
-
次世代ベストスモールを目指し開発された6代目
-
マルチな性能を有したヒットモデルの5代目
-
流麗なボディデザインへと変身
-
ベースモデルとカスタムモデルの差別化が進む
-
2つのシリーズをもつ背高ハッチバック
-
リアドアの開き方が異なるワゴンRのライバル
ムーヴの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ムーヴを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。